SDXLを試すべく久々にAutomatic1111を起動したが、確かにこれはいい感じだなと思い、そっと閉じた
Flexispotの購入画面買わせる気ある?
クレジットカードクリックして入力欄が出ないので、これチェックボックスなんかな?と思ってボタン押したら死んだのだが
遂に出てきたか、同意覆すとんでも論者。次は「その契約、本物ですか?」と言ってほしい。何でもかんでも欧米化するのがええなら日本に欧米の法を導入せよと訴えればええのに。
https://www.kobe-np.co.jp/news/paper/morning/202405/0017616718.shtml
結論は完全で本物な同意ができないなら恋愛もセックスも不要とのこと。こういうダボが少子化を促進させてるんよな
と思ったけどそれだと机がでかくなりすぎるな…。ねじが通らないのであれば+400mmでも行けそう。ただそうすると今度はクランプが取り付けられなくて微妙そうだから考えるのをやめるか…
ただこの寸法は今の天板(転用不可)で、Fexispotに合わせるためにはもうちょい大きくしないといけない気がするな。角全部取りたいんよね。机の下に入ったときにたまに頭打つので、水平方向の角にも面取りを入れたい
なんか比率おかしくね?正円にならないじゃん。とはいえどこからアールが始まっているのか、厳密には解らんからなぁ…。
しかし今の天板上から見てみたら楕円な気がしてきたのでこれでいいのかも
jw_cadでよくわからないままベースの図ができた。これL字の内側の角のはみ出た線どうすりゃええんやと思ったが、まぁこのままでもええか。
あとは「ここ」の長さを取りたいのと、「ここ」と「ここ」の間に逆アールを作れれば…