icon

無限にキャベツおかわりして無銭飲食してる(無料なので)
味噌汁もおかわり頼めた(豚汁頼んだので味噌汁はおかわりにならないけどイケた)
しかし無料の味噌汁のクオリティとしておかしい。たけのこ入ってるの半端ない。普通にうまいし

因みに私は過去にとんかつ屋のキャベツ取り放題コーナーを空にしたことがある(追加して貰ったけどそれも半分食べた

とんかつ屋はキャベツ食べるとこ

20:38:23
icon

この加東市のセルフディスすき。ちみっと出てくる西脇も好き。
しかし神戸の上は三木では?と思ったら三木の上だった。まぁ神戸より上ではあるので理屈的には間違ってない。

Attach image
20:31:34
icon

大川ぶくぶって西宮出身なんか

icon

人生初KYK
ご飯と小鉢が美味しい。豚汁は具だくさん。
KYK特性ヘレカツは豚バラ肉を食べてる感じが強くイマイチ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:15:16
icon

よく幽霊が頭にかぶってる三角の白い布は天冠と言って死後の世界で使う冠らしい。死者の正装であり、閻魔大王に謁見するときのドレスコードのようなものらしい。

元々は仏教で死者に天冠をかぶせるところに由来しているらしいが、現代では基本的に被せないらしい(頭陀袋に入れるらしい

19:50:38
icon

いい感じの店はどこも並んでるなー

18:42:06
icon

赤いきつねと緑のたぬきという表現、なるほどなという感じ(YahooとLINEということ

18:39:05
icon

てすてす
なんでメロン神戸はタコなん?

Attach image
Attach image
18:38:23
icon

メン乙〜

10:41:42
icon

日産車、自走式バッテリーにされてるのよく見るな

Attach image
10:37:26
icon

動いた

10:37:09
icon

動かんくなった

10:32:20
icon

阪急、動いたり止まったりしている

10:32:03
icon

ミクロ→視座が低い、単一視点、短期施策、具象的
マクロ→視座が高い、複数視点、長期施策、抽象的
大抵の人は前者、後者は優秀な経営層か一部の出来る人くらいしか持ってない
インテリはミクロな視点でマクロを見ようとするので間違った現実しか見れない。例えば女性が活躍すれば出生率が増えるというのは出生率が増えるというのは短絡的な結論で、長期的問題を考えているから起きると思う。ミクロは本質ではなく、マクロが本質

10:23:04
icon

ワイシャツめくってそこに咳き込んでる人初めてみた。腹が見えて汚らしいからマスクつけてくだされ

10:20:31
icon

阪急動き始めてたわ

10:10:25
icon

神戸市バス43系統運行終了とのこと。確か一日数本しかないレア路線だった気がする

Attach image
10:02:50
icon

YG健保ってYahoo Groupってことなんかしら

09:42:25
icon

遅れが梅田まで拡大してるし人身ぽいから当面動かんやろねこれ。

icon

やっと阪急の公式サイトに反映されたのか。改札封鎖時もディスプレイに情報出てなかったしもうちょい同期取ったほうがいいと思う。
恐らく止まってるから最優先で改札閉じる処理だけしたんだろうけど駅員すら分かってないのは手落ちすぎる。
駅ディスプレイに出るまで5分、公式サイトに出るまで15分はかかってたのでは…

ちなみに駅員はよく分からないけどすぐ動くと思うとか言ってた。

09:36:04
icon

阪急が止まってるせいでJR乗るハメになった。詰めてた予定全部後ろに倒れるな〜これ。阪急春日野道→岡本が阪急春日野道→阪神春日野道→JR三ノ宮→摂津本山に変更

09:34:16
icon

同じイベントに来てるのに会えてないとかも2回くらいあった(そもそもお互いに会おうとしてないのだが)

私はアポイントメントがない人に会う場合、そのプライオリティは最低に設定されてるケースが多い(その場を楽しむ方が高プライオリティなので

09:32:43
icon

インターネッツで神戸近郊のPG・SEを5〜6人くらい見つけてるけどほとんど会えてないので別の世界線に生きてる可能性 is あるな

09:30:37
icon

最近人に物事を伝えるときに相手に認知できそうに条件がある場合、「難しい話をしてます」とか「注意してください」と言うように気をつけている。何故なら人は条件を聞かないから。

08:59:33
icon

糸冬

Attach image
08:55:52
icon

阪急の改札が閉まっとる…

07:50:24
icon

この物件、地下鉄沿線では最強クラスなのでは…。
kobe-journal.com/archives/8973

Web site image
名谷駅から3分のところに『大型分譲マンション』ができるみたい。全318戸 | 神戸ジャーナル
01:18:08
icon

いよいよ日曜は神戸まつりですわよ〜

01:15:08
icon

合点承知〜