00:12:14
icon

まあつよいクレカについては付帯サービス目的の人と見栄目的の人を一緒にするのは可哀想な気がするので分けて考えたい

00:16:47
2022-12-05 00:15:56 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:17:26
icon

昔から靴だの何だのと枚挙に暇がないわね、モノで人を値踏みする話は

00:35:47
2022-12-05 00:32:54 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:35:58
icon

赤を右側にするべきでは? (そういう話ではない)

00:42:28
icon

凸ではちゃんと2021年12月になってるな! ヨシ! ……と思うじゃん?

年間の小さい方を見るとやっぱり2019年なので、無印の頃と同じく2019年5月のカレンダーであることがわかります

Attach image
Attach image
00:44:58
icon

オワのステラと夏のオワ、どっちを先にやるか悩んでいる

00:46:29
icon

サメナナが面白かったので夏のオワを先にやるかなぁの気持ちが若干強め

01:00:40
2022-12-05 00:54:48 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

[wireless-regdb] wireless-regdb: Update regulatory rules for Japan (JP) on 6GHz
http://lists.infradead.org/pipermail/wireless-regdb/2022-November/00139

🤔🤔

[wireless-regdb] wireless-regdb: Update regulatory rules for Japan (JP) on 6GHz
01:00:41
2022-12-05 00:58:13 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

たしかに日本の法律の改訂内容のDIFFのURLを送られてもメンテナはこまるだけではあるな

02:46:41
icon

サメと生きる七日間 - 製品版アンケート
cuffs.co.jp/enquete/samenana/

回答せねば

サメと生きる七日間 - 製品版アンケート
03:15:20
icon

Slim や erb でいうところの yield みたいなものを Tera で使いたくなったので考えている

03:16:16
icon

決め打ちの名前の block を使い回すとかだとうまくいかない気がしている。ブロックへの代入とプレースホルダ作成の区別が構文的につけられなそうだし (いやでも extends の場合は大丈夫なのか……?)

11:17:46
2022-12-05 11:09:05 五ノ瀬の投稿 H2N_moon_@toot.blue
icon

テーマサーバーだけどそれ以外の話題もOK
なサーバーさん多いと思うけど、
それ以外の話題の方が多いなって場合、鯖缶の皆さんってどう解釈されてるんだろう…(°ω°)

11:18:06
2022-12-05 11:09:10 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

話があうクラスタみたいなの、そのテーマだからでそれでうまくいくよりも、物事への考え方がある程度一致している人々が結果的にそのテーマに興味を持つみたいなのがある気がするし、
そういうクラスタだと、直接的にそのテーマ以外の物事でもクラスタ内の人々が話題に興味持つみたいなのがある気がしてる><
例えばtwitterの宇宙クラスタとか、宇宙関連以外でも出てくる話題に多くの人が興味を持つみたいな傾向あるかも><

11:18:26
2022-12-05 11:00:10 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:18:37
2022-12-05 10:36:14 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:18:39
2022-12-05 10:37:48 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:18:43
2022-12-05 10:57:19 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:18:52
2022-12-05 10:34:59 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぐすくまさんが言いたいこと全部書いちゃったので特にコメントはありません。

だいたいテーマ鯖だからってそのテーマの話ばっかりしてたら絶対もたんやん?

abyss.fun/@guskma/109455451588

Web site image
ぐすくま@知るかよ卿 (@guskma@abyss.fun)
11:19:04
2022-12-05 11:14:59 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:19:07
2022-12-05 11:16:15 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:19:36
2022-12-05 11:16:34 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

モミアゲドン(もみあげ好きが集うインスタンス)

11:20:04
2022-12-04 21:40:47 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:10
2022-12-04 21:44:08 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:16
2022-12-05 10:02:50 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:28:30
2022-12-05 11:24:35 ぷーざの投稿 pooza@mstdn.b-shock.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:29:40
icon

なんでそんな人々が目に入る TL を構築してるんだ…… と思ったけど、もしかして LTL 見てるのだろうか

11:31:33
icon

御託はいいから fediverse とは何なのか Mastodon とは何なのか、端的に理解する - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2022/11/08/f

LTL とかいう「メルマガ無選別全購読」行為の異常性に気付いてほしい。まじで。

Web site image
御託はいいから fediverse とは何なのか Mastodon とは何なのか、端的に理解する
11:32:56
icon

まあそれはそれとして、ハッシュタグとマルチアカウントの中間くらいの何かがほしいと思うことはあるけど。これも前に書いた気がするな

11:33:41
icon

ぼくのかんがえたさいきょうの SNS (のメモ) - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2018/02/25/s

これ

Web site image
ぼくのかんがえたさいきょうの SNS (のメモ)
11:38:54
icon

【悲報】膨大な数のOSをサポートしたスーパーツール「curl」が対応するのが最も大変だったのはWindowsだった | ソフトアンテナ softantenna.com/blog/curl-wind

curl の作者、 Mastodon やってるんだ

Web site image
【悲報】膨大な数のOSをサポートしたスーパーツール「curl」が対応するのが最も大変だったのはWindowsだった | ソフトアンテナ
11:39:11
2022-12-05 11:25:47 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

寒すぎて SAMSUNG Electronics Co., Ltd になってる

11:52:47
2022-12-05 11:41:19 しゅまりの投稿 syumari@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:53:06
icon

お一人様でやってくれってことは、やっぱり LTL 常用者なのか……

11:54:46
icon

mstdn.beer/@syumari/1094587566

ちなみに私はこれと対極の感想 ( mastodon.cardina1.red/@lo48576 ) を持っているので多様性感じますね (適当)

Web site image
しゅまり (@syumari@mstdn.beer)
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
12:01:18
icon

昼飯なんてどうせ賞味期限切れた飯よ

12:02:45
icon

フォロー指向のシステムと「場」指向のシステムの話を書いた方がいい気がしてきたけど、それもう何回も書いてない? という感じもする

12:04:00
icon

いや、もしかして……ちゃんと書いたことなかった???

12:07:09
icon

フォロー指向 SNS は「場」を管理するものではないという話、マドドンンで1048576回くらい書いたからもうブログにまとめたつもりになってただけで、実はまとめてなかったっぽい……

12:07:48
2022-12-05 12:07:17 きゅーけーの投稿 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:01
icon

xkcd#927

12:09:00
icon

xkcd: Standards xkcd.com/927/

Attach image
12:09:10
2022-12-05 12:08:41 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:09:15
icon

アカウント名なんで……

12:11:17
icon

lo48576、めちゃくちゃ覚えやすくない!? と思って選んだけどかなり乱数っぽく見えているらしいということが近年判明しており、最近使うアカウントは別の文字列にしています

12:15:49
icon

bash とか zsh 使ってたら
bc <<<2^20
みたいにして標準入力に流し込めます

12:16:24
icon

あと因数分解なら factor コマンドが楽みたいなアレもある (指数まとめてくれないから2が20個出てくるけどw)

12:19:30
2022-12-05 12:19:13 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

5桁の数字、80x86しか覚えられてない。

12:20:48
icon

2の累乗、近似やら設定ファイルやらで何かと使うからなぁ

12:21:08
2022-12-05 12:20:53 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

1048576 は知ってるけど lo が 10 の leet であることに気付いてなかったなどもあります

12:21:20
icon

日本は leet よりも倍角文字文化だからなぁ

12:21:35
icon

せいぜい「スマソ」くらいか

12:23:02
2022-12-05 12:22:53 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

クレカの番号全然覚えてないわ。一覧で最後の4桁とか表示されても、なんのカードか分からんのでカード名記録できるようにして欲しい。(漏れたときに問題になるのかしら)

12:23:22
icon

これわかる。下4桁が不幸にも似ていたりすると大変なことになりがち

12:24:37
icon

86400 と 604800 と 431536000 あたりも特定界隈の人々が暗記しがちな数字

12:25:29
icon

86400 は界隈問わず常識の範疇ではという気持ちもなくはない

12:25:47
2022-12-05 12:23:53 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

とはいえ自分もゲームとかで名前入力で数字が打てないときは KBIOUY としたりはするんだよな

12:28:08
2022-12-05 12:20:38 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

鉄オタ、数字をだいたい車両でイメージして覚えるので覚えやすい数字たくさんある><

12:28:09
2022-12-05 12:21:47 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

113-3800とかな!!!!!

12:28:13
2022-12-05 12:21:27 ꙮ itochan ꙮの投稿 itochan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:14
2022-12-05 12:23:21 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

これと、68030も覚えてました!

12:28:15
2022-12-05 12:23:24 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:17
2022-12-05 12:24:00 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

58654とかすごい覚えやすい(おかしい)

12:28:36
icon

マジックナンバーTL……

12:30:36
2022-12-05 12:30:09 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

速い!多命令! 486 デラックス

12:30:55
icon

遅い! 多マクロ! ラテックス

12:31:15
icon

テフ派とテック派に殴られてしまう (?)

12:33:44
2022-12-05 12:32:17 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:33:50
12:34:53
2022-12-05 12:32:56 🦊の投稿 root@honi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:35:48
icon

まさにこれよなぁ。インターネットお絵かきマンを人間として尊重するなら「フォローしない」か「フィルタをかける」が正解なんだけど、イラスト垂れ流し bot として見てしまうと文句が発生する

12:37:43
icon

ちなみに私はそもそもフォローしない派です、たのむから Pixiv か何かも一緒にやってくれとは思うけど

12:37:59
2022-12-05 12:35:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

電池のサイズを5桁の数字で言うやつ、全然なじみがないんだよな。電子工作する人は、多分全部覚えてるんだろうけど。(あれサイズを表す数字だから覚えてないと言われたらそうなんだけど、まず電池のサイズを「単n」以外で覚えていないので)

12:39:19
icon

たぶん中3の頃だったと思うけど、単n乾電池の公称電圧が 1.5V であることを知ってる人の方が少ないらしい学級にいたことがあり、衝撃を受けた

12:40:29
icon

まあ近年こそ充電池の 1.2V とかでも問題なく動くような機器ばかりだから知らんでもいいかもしれないが

12:50:12
icon

極めて軽度の

Attach image
14:23:18
icon

Knuth: The Art of Computer Programming の話 | IIJ Engineers Blog eng-blog.iij.ad.jp/archives/16

Web site image
Knuth: The Art of Computer Programming の話
15:00:57
icon

ボルテージアウェアネス・ポータル

15:02:44
icon

すきな UNIX コマンドは false です。 “do nothing, unsuccessfully” という文面が好きすぎる

false(1): do nothing, unsuccessfully - Linux man page
linux.die.net/man/1/false

false(1): do nothing, unsuccessfully - Linux man page
16:23:35
2022-12-05 15:50:29 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日はぽんこつ特急車両ちゃんが高架橋を登りきれず途中でメゲて戻る事件のせいで、大阪環状線・阪和線・大和路線がハチャメチャにダイヤが乱れたらしい。

16:23:39
2022-12-05 16:18:43 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

そんな坂あったっけ?と思ったけど、もしかして大和路線を越える高架のとこ?
JR阪和線で特急「くろしお」動かず 赤信号停車後、車輪空転か | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20221205/

Web site image
JR阪和線で特急「くろしお」動かず 赤信号停車後、車輪空転か | 毎日新聞
16:23:42
2022-12-05 16:22:29 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ここです。関西線ホームから阪和線に駆け上がる連絡線で、合流部分の信号機が赤で停まった後再起動時に空転で詰んだやつ。

mstdn.nere9.help/@osapon/10945

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
Attach image
16:23:47
2022-12-05 16:23:04 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:57
icon

コミナ感

16:52:21
icon

GnuCash で今のところ苦労してない

17:28:55
2022-12-05 17:24:16 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

サーバ間の片道しか通らないの、だいたいIPv6関連では。

17:30:11
icon

コンテナにリンクローカルな v6 アドレスしか割り当てられてなくて v4 はローカルのパケット転送が効いていると、 v6 の listen だけうまくいかない的な

17:30:53
icon

この場合 v6 で外向きは通ったりする (気がする) ので気付くのが遅れたり

17:32:30
icon

v6、まともに使えば楽なんだろうけど、まともに使わせてくれる環境にいたことがない (デフォルトで /56 prefix 割り当ててくれ)

17:33:59
icon

/64 を1つと個別 v6 アドレスを「16個」割り当ててくれる ConoHa の話はよせ!

17:37:13
icon

公式には /64 とは言ってない、「v6 アドレスを17個」でした……

17:39:03
icon

docker で /125 とかをアドレスレンジとして指定するの、マジで惨めな気持ちになるよ

18:01:53
2022-12-05 17:56:34 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:01:55
2022-12-05 17:59:44 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

GitHubは公式にPast sponsorsってのがあって、そこに過去にスポンサーしていた相手が一覧になっててRe-sponsorというボタンを押すといいのでフォロー一覧から探す必要はないです

18:04:15
icon

ギリシャに行ったomasanori「イネ・オマサノリ」

18:04:34
18:05:29
icon

「ギリシャで自己紹介するomasanori」とかの方がよかったかな (なんでもええわ)

18:29:59
icon

ユーザに断りもなく勝手にキー配列を変更する Windows 10 とかいうカスOS、どうにかしてくれんか

18:30:30
icon

私用の11だとそんな問題起きてないので11にアプデするのでも良い