00:00:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
01:08:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:08:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たぶん銀行口座とかを登録していないせいだろうと思っている
01:09:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
自分のことを信用していないのでカードは物理でないと不安で仕方ないしスマートワッチやおさいふケータイを使うつもりがない
01:10:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
さくらのメールサーバ、 foo+bar@〜 のようなローカルなエイリアスを作れないの地味に不便。spam に使われてしまうから禁じているのかな
01:11:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
迷惑メールの宛先になってしまったアドレスがどのサービス経由で漏洩したものなのか知りたいのよね
01:11:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつに専用のドメインを確保して catch-all してもいいんだけど、それって受信が自由になるだけで送信とか返送で好きなアドレス使えるわけじゃないよね?
01:12:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たまにメール送信で認証みたいなやつとか問い合わせメールを出したいみたいな場面があるので、 sender もちゃんと弄れないと困る
01:12:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつに自前メールサーバに欲しい機能は全て揃っているのでそれを使ってもいいんだけど、金銭の絡むサービスはちゃんと可用性高いやつ使いたいじゃないですか
01:13:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
押印→スキャン→送信(クソ)しなきゃいけない書類があるのにマゼンタがないし交換インクも行方不明でピンチ!一体私、これからどうなっちゃうの〜!
01:14:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そういえばプリンタのインクカートリッジって冗長化可能な構成になってるの見たことないな。業務用とかはそうなってたりするのかな
01:15:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
CYM を合わせて黒にするのは冗長化目的ではないので別として
01:18:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ほげ、そういえば v6 のこと考えてなかった…… VLAN と組み合わせると面倒なことになりかねないのか
01:19:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
宅内サーバに IPv6 アドレスを DNS サーバに突っ込んでそのまま露出させてるやつがあったんだけど、これ VLAN に突っ込むと扱いに困るかもしれんな……
01:23:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そもそも IPv6 でのルータの挙動が把握しきれていない、基礎の勉強が足りなすぎる
01:23:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
事務用とかだとインクがカートリッジじゃなくてタンクになっててボトルから注入して使うみたいなのはたまにあるらしい
01:24:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なるほどね (タンク上部はインクが乾いて固着してそう)
01:24:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いや知らんけど。きっとそうならないような仕組みがあるのだろう。
01:30:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
LAN ケーブルは沢山余ってるのに USB ケーブルは余裕がほとんどない
01:31:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Kyash 亡き後のサークル同期たち、結局銀行口座での送金でやりとりしており、顧客が本当に欲しかったものはスマヒョアプリだけだったんだなぁ……となりました
01:32:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
みんな3〜4口座とか普通に持ってるのでだいたい同じ銀行選べるし送金手数料もない
01:32:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ QR コードを撮影するか数字を3+7桁入力するか程度の手間の差はあるけど、誤差ですね
01:33:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たぶん初対面の人や労役の人々と割り勘などをする陽の者はまた事情が変わってくるのだろうけど、十分な信頼度のある人としか会わない陰の者にはこれで十分
01:48:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:22:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:23:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
無線APの VLAN 設定ミスったっぽくて管理画面にアクセスできなくなった
02:25:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
何のゲームか知らないけどとにかくエヨゲの主題歌であることだけはわかっているエモい曲で気力ドーピングをしている
02:26:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:31:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:32:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:32:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そして emerge 回してたマシンがメモリ足りなくなって応答しなくなった (なんで OOM うまく動いてくれないの……)
05:16:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:22:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:23:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:23:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
power connector を新調せずに済んで嬉しい!w
05:26:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:26:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:28:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
CERO でレーティングされなかった例のゲームですか
05:43:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:44:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:45:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
$899 と $999、¥150/$ 換算だと¥134850と¥149850か
05:47:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
しかし$100しか違わないなら上のモデル買っちまうよなぁ
05:51:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:56:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
05:58:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
05:59:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たぶん次のグラボが今世代のガジェットでは最後のデカい買い物になって、それ以降は当面ピッシ関係の大きな買い物はせずに済むはず
06:00:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あーでも NAS のベイが足りなくなったら拡張ベイ (クソ高い) に手を出したりとか、引越を機にラックマウントを検討しはじめたりとか、自宅サーバ用に謎の NUC 的なものとかを購入してしまう可能性は十分ある
06:01:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
はやくおうち環境 definitive edition に安住してえぜ
06:58:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 06:22:10 ナメクジウオ님의 게시물
sleeping_coelacanth@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
07:00:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ power connector 交換せんでええで!w みたいなこと言ってたし M/B もまた然りってことにしとくのが良いのか
07:01:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
しかしそれで8Kウン十fps出せるってことは、ゲームにおけるボトルネックってそこではないのか。まあそうなのかもしれん (何もわかってない顔)
07:02:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
アセットのロードは一気にくるから平時の転送量は意外に低いとかだろうか (本当に何も知らん顔)
07:27:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
4.46 LAN インタフェースの動作タイプの設定
07:33:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:34:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
えー、LAN分割機能を使うと tag vlan とは両立できないの? そんなことある?
07:35:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:38:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
RTX830 は LAN1 が4ポートあるけど、 vlan[1-32] はそのまま別の VLAN として使うことが想定されているのであって、 vlan1.[1-4] が LAN 分割機能を利用するときの個々のポートなんだよな……?
07:39:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:39:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
07:39:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
実際RouterOSでVLANいじる時に、スイッチングチップのアクセラレーション効かせるためには、ブリッジ1個に全ポートぶら下げてブリッジ上は適当にTagged VLANっていうことにしろっていう設定の注意書きを見たので…
07:39:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:40:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
lan1.1 だけ untagged にして lan1.2〜lan1.4 は tag VLAN 使いつつ LAG できると嬉しいな、的な気持ちがあったんだけどそういう使い方をするものではなさそうか……
07:41:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
> [ノート]
>
> タグ付きパケットを受信した場合、そのタグの VID が受信 LAN インタフェースに設定されていなければパケットを破棄する。同一 LAN インタフェースで LAN 分割機能 (lan type コマンドの port-based-option オプション) との併用はできない。両者のうち先に入力されたものが有効となり、後から入力されるものはコマンドエラーになる。
なんやちゃんと説明されとるやんけ!!!
07:41:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:42:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
どうするかなぁ。全ポート tag VLAN にするか……
07:42:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
だったら LAG で4本束ねて 4Gbps にするか
07:43:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
こうして増設したはずのスイッチングハブのポートが次々と埋まっていくのであった (もう余裕なくなってきたぞオイ)
07:43:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:44:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:45:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
LAG はできそうなんですが、最初の目論見としては
* LAN1の第1ポート: PCを直接繋いだとき管理画面に行けるように untagged にしたい
* LAN1の第2-4ポート: tag VLAN で LAG してスイッチングハブに繋ぎたい
みたいな感じだったので、この構成は無理そうだなと
07:45:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
スイッチングハブ側で untagged なポートを用意してやるというのがたぶん正しいのでしょう
07:46:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ところで WAN ポートがコマンド上では LAN2 という名前になってるの、結構ややこしいので正直どうにかならんかったんか……という感想です (慣れの問題)
07:50:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
状況: シャンプーが切れていることに気付いたが冷感シャンプーしか在庫がない
07:51:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 07:49:40 uwabami✅님의 게시물
uwabami@junkhub.org
This account is not set to public on notestock.
07:51:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:52:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
しょーもない説明書とか領収書 (納税関係には使わない) を溜めておくのちょっとつらいので、ィヌックスで使えるならスキャンして破棄したいのがいくらかあるんだよな
07:52:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いまネットワークでいそがしいので余裕がでてから調べる
08:00:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
うわぁそうか、 RTX830 は所詮 1G のポートしか生えてないから jumbo frame 非対応なんだ
08:01:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
08:03:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
宅内を 10G にするのに何円かかったか考えたくもない
08:04:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
や、だって新ピッシ組んだら 10GbE 載ってたんですよ。もうやるしかないじゃん……
08:05:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
おたくへ: 今なら 10G×12ポート のスイッチングハブが ¥108k (謎のクーポンを使うと ¥92k) で買えます
08:05:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Amazon | NETGEAR ラックマウント型 アンマネージプラス スイッチングハブ XS512EM 10G 12ポート VLAN QoS 省電力 | ネットギア | スイッチングハブ 通販
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0796BQDXW/?th=1
私としたことがリンクを忘れていた。これです
NETGEAR ラックマウント型 アンマネージプラス スイッチングハブ XS512EM 10G 12ポート VLAN QoS 省電力がスイッチングハブストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
08:06:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
08:14:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 08:14:15 uwabami✅님의 게시물
uwabami@junkhub.org
This account is not set to public on notestock.
08:16:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
dhcp サーバでデフォルトで .2-.190/24 の190個分の範囲を設定してるのは何か重要な意図があるんだろうか
08:17:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
aterm 使ってるときは若いものからアドレスが払い出されていくから、固定割り当てするアドレスは後ろの方にしていた (.199 から .100 側へ)
08:19:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
払い出し優先範囲みたいなのを設定できるといいんだけどね (アドレス固定を DHCP サーバ側でやるつもりなので、固定に使いたい範囲自体は DHCP での払い出し範囲に含めなければいけない)
08:21:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
RTX の場合は予約アドレスという形で予約できるから、まあ時間をおけばいいのか?
予約を足したときには既にそのアドレスを持っているクライアントが存在した、みたいなケースでアドレス解放を待つかクライアント側でリリースするかないといけないのが嫌なんだけど
08:21:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
aterm で DHCP に .100〜 にさせていたのは本当の意味での固定アドレスを .2〜.99 にしたかったからなんだけど、結局 DHCP 経由での固定しかしなかった
08:24:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12.1.6 DHCP アドレス割り当て動作の設定
08:50:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
よし、ルータ側の必須設定はたぶんだいたいできたのであとはスイッチングハブだけだな。論理明日にしよう
08:56:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 08:42:31 zenji@mstdn.guru님의 게시물
zenji@mstdn.guru
This account is not set to public on notestock.
09:02:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
home.arpa. は reserved だから LAN 内で使えるかと思ったけど、これ Home Networking Control Protocol 用であって汎用的な内部利用用途ではなさそうな感じだな……
09:10:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
@omasanori ちゃんと書いてあった…… (introduction 最初の2パラグラフだけ読んで他は飛ばしてしまった)
09:10:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:11:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
というわけで、 DNS から良さげな名前で参照できるようにするために、ルータやスイッチングハブや無線AP等の各種ネットワーク機器に名前を付ける必要が生じました
09:12:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
普通のサーバやホストは美少女ゲームのヒロインの名前にしているけど、ネットワーク機器はどうしましょうね……
09:12:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ゲームの地名というのはひとつの手ではあるかもしれないが、現実の地名をもじったものも多いのでたぶん混乱する
09:12:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ハイハイ!端末名はWW2の日本の駆逐艦の名前がいいと思います!
09:13:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
実質女の子の名前だと思われてしまうやつだ (???)
09:13:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
事情がややこしくなるのは、自前でサーバを用意したうえでネットワーク関係のあれこれのサービスを立ててしまう可能性もありうるところなんだよなぁ。区別しないで素直に4人分の名前を捻り出した方がいいのか?
09:14:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ルータっぽいキャラとかスイッチングハブっぽいキャラって何ですか
09:14:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:14:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 09:13:50 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물
mot@mastodon.motcha.tech
This account is not set to public on notestock.
09:14:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 09:14:20 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물
mot@mastodon.motcha.tech
This account is not set to public on notestock.
09:14:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:15:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
4人分の名前なら
AKATSUKI
HIBIKI
IKAZUCHI
INAZUMA
でいいと思います(雑)
09:15:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:16:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
09:16:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
後から増えたら特型を逆にたぐっていけばいいので24台まで増やせます!
09:16:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:16:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:17:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
情報屋が出てきそうなゲーム、意外と持ってないんだよな
09:17:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
アリスティア・リメインとかそういうのいそうな世界観だった気がする
09:17:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:17:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
コミュ強の名前は SNS 用サーバに付けています (まさにこのマドドドン鯖とか)
09:18:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 09:18:30 埼玉ギャル(仮)님의 게시물
sota_n@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.
09:18:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
実は育成系のギャルゲやったことないんだよな。教養がない。
09:20:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
HAHAHA全滅に決まってるじゃないですか!やだなあ!
※いやHIBIKIは残ってるだろ少なくとも
09:20:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
真面目にいうと24隻中2隻(潮・響)ですね。あとは察してください。
09:20:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:20:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
美少女ゲーム制作ブランド アストロノーツ コメット 2016年発売予定 アリスティア・リメイン / Astronauts Comet
09:21:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:22:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ブロードキャストできるってことで放送部とか新聞部的なキャラも含めればどうにかなるか
09:23:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ああでも一部は護衛艦の名前として残ってるからぜんぜんおっけーですよ。ご安心下さい。
特にINAZUMAとかつけると4代中3代までが衝突事故起こしたりするのでおすすめです。
09:24:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
積んでるゲームが異常に多くてクリアしたものが結構少ないので、まあまあ厳しい
09:25:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
アニメとかラノベ含めれば無限にあるのだろうけど……まあそこはオタクの拘りってやつです (?)
09:27:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
げひん
09:27:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
真面目に役割の重さ順に 戦艦→重巡→軽巡→駆逐(→海防) とかクラス分けできるから便利ではある
うっかりスペックで分けると「ブロードバンド (細い)」とか「FullSpeed (遅い)」とかになるやつですね #USBFullSpeed
09:34:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:34:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:35:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
無線 AP は無線なので電波キャラを探した方がいいか? (最悪)
09:35:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:40:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 09:23:54 M4テリーマンPro님의 게시물
Terryman@mstdn.guru
This account is not set to public on notestock.
09:41:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
電波キャラではなく電子存在であればどうだろうと思ったけど、 bell (ココロ@ファンクション!) は既にサーバに使ってしまっていた
09:42:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
同じく PULLTOP ブランドのピュアソングガーデン! ならどうだ?
09:43:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:44:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ネットワークと検索でいうとデータベースサーバとかに適してそうな名前なので保留していた。 DNS がオマケ程度なルータに使うには惜しい
09:46:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ゲームじゃないけど機動戦艦ナデシコから ruri とかでもいいかもしれない (電子の妖精なので)
09:46:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
電子の妖精も大概ポテンシャル高いから、もっと強そうなところで使いたさもあるが
09:49:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まいてつからハチロクも考えはしたけどあまりに危険なので却下しました
09:50:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
09:50:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ハチロクとかXXX.XXX.86.20つけたくなるやん?
09:50:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
鉄道車両とかだとどうしても数字が含まれてIPアドレスとちゃんぽんしそうになるからだめだなあ
09:52:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いやアレも58654の型式が8620だとか地獄のようなやつで、整然と名前をつける時には明らかに悪い例であり…
09:58:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ポート数の少ない方のハブがスマートスイッチで、ポート数の多い方のハブがアンマネージプラススイッチなので、全機器 MAC VLAN するにはポートが足りず port VLAN するしかない……かなしいね
10:01:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 09:59:36 まおー님의 게시물
yakumo@yakumo.foundation
This account is not set to public on notestock.
10:01:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:01:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
(べつに全ポート10Gにする必要はないんですが……)
10:01:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
全ポートマルチギガとかにしたんですよね、何故か……
10:03:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10ポート+12ポートしかないし、ちょくちょく LAG を使う予定があるので、物理的なポート利用や配線のレイアウトもちゃんと考えないといえないな……
10:44:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
PoE 対応のスマートスイッチは、ブロードキャストできるしついでにパワーも与えてくれるということでハミダシクリエイティブから asumi とするのが良かろう
10:46:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:47:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
白昼夢の青写真より yonagi はアリなんだけど、もう NAS で使っている
10:59:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
シス管はシスコンであってほしいタイプの人だ (?)
11:10:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:12:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
16:31:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
朝鮮戦争、休戦中なだけで終戦してないんじゃなかったっけ
16:56:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Raspberry Pi Pico W技適取得確認
16:58:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 16:57:13 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물
mot@mastodon.motcha.tech
This account is not set to public on notestock.
16:58:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
LTL なくせばいいのにと1048576回くらい言ったしブヨグにも書いた
16:59:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
アカウントの発見しやすさの代償がデカすぎるんだよなぁ
17:02:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
飲食店の店頭で受け取った紙ストローが鼻から何とは言わない何かを吸うために重宝される回
17:03:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:13:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ActivityPubのやりとり全体に対しての署名もだけど、作成されたら変化のないトゥートとメタデータだけに対してもその時の私有鍵で署名しておけば、後日同じドメインで別のサーバが走り始めたときに検出できるのかねえ… #マストドンなんもわからん部
17:14:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
過去投稿の正当性を損なわないように Mastodon サーバを他実装に置き換えることに関心がある
17:21:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
バックエンドだけシレッと置き替えるやつ、理論上は出来るけどまあまあめんどそう
17:21:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:44:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 14:49:33 無宛@零月のラウラ良かった……님의 게시물
LwVe9@mstdn.poyo.me
This account is not set to public on notestock.
17:44:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
WebUIの横に仮装大賞のバーが表示されていて、投げ銭された額分の得点貯まっていき、一ヶ月の運営費に達すると合格の時の音楽が流れるサーバ。
17:44:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
リアルタイムでしか流れないので、聞きたかったら毎月1日とかに、みんなで一斉に投げるとか、ゲージが貯まるまで時間が掛かるなら常に張り付いておく必要がある。(その結果サーバが賑やかになって人が集まる)
17:45:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
反復横跳びする奴が出てきそうと思ったけど、投げ銭は撤回できないからいいのか?
18:13:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
見たことも聞いたこともないtransitive dependencyに対してnpm 𝗪𝗔𝗥𝗡 deprecatedとか言われてもうるせーーーしらねーーーーなんだよな
18:17:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-03 15:40:16 負けヒロイン@がんばらない님의 게시물
kelvin27315@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
18:17:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そうはいってもなにかいる可能性あるし真空チャンバーの方が無ポイント高そう(?)
18:17:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
18:17:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 18:17:26 Giraffe Beer님의 게시물
giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
18:18:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 18:16:51 負けヒロイン@がんばらない님의 게시물
kelvin27315@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
18:18:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 18:17:38 Giraffe Beer님의 게시물
giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
18:23:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
美術室のダンボール箱にはデッサンのモチーフに使われたあと仕舞ったのを忘れられてコバエの養殖場と化した果物が入っていることがある。備えよう。(1敗)
18:23:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 18:20:38 負けヒロイン@がんばらない님의 게시물
kelvin27315@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
18:23:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 18:22:46 Giraffe Beer님의 게시물
giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
19:19:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-11-04 19:17:54 ぐぅ님의 게시물
Goo@misskey.goochiegoo.net
This account is not set to public on notestock.
19:20:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
胃袋が共通で頭が3つもあるんだから、むしろコスパ良いのでは?
19:41:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:08:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
スイッチングハブかルータの設定ミスったっぽくて、管理画面につながらない (もしかするとアドレスが割り当てられていない)
21:17:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
dhcp scope で bind-only のものに fallback を与えたはずなんだけど、なぜか bind-only 側の予約がスルーされて fallback 側からアドレスが割り当てられている……
21:18:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
client identifier はあるけどちゃんと ethernet xx:xx:xx:xx:xx:xx で指定したので、 MAC アドレスを見て IP アドレス割り当ててほしかったんだけど
21:19:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
dhcp scope lease type 1010 bind-only fallback=1011
のようにしてるんだけど、まさか scope 番号の大きな方から優先して探されるとかじゃないですよね? (fallback 指定してるんだから 1010 を先に見てくれることを期待している)
21:29:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
や、これ dhcp scope bind ... ethernet ... の指定が意図した挙動になってないのでは?
show status dhcp すると
Reserved(not leased): ... = 01 ...
となっているけど、これって ethernet 指定すると client id として type=01 からの mac アドレスそのまま流し込んだやつが使われるという意味っぽくない?
21:56:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:57:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent
してるはずなのに、第1書式が効力を発揮せず、第2書式の MAC アドレス直接指定が効いている。聞いた話と違うな?
22:12:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
……と思ったら、今度は MAC アドレス直指定だと駄えで ethernet ... 指定でうまくいく事例出てきた。もう滅茶苦茶だよ
22:13:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
もしかしてデバイス側で管理画面の VLAN か何かを変えるのと一緒に client identifier が変化していたりするのではあるまいな
23:23:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
RTX830 の設定その2【v6 プラス + VLAN編】