APEX のホライゾンの「相対性は……相対化される」とかいうトートロ次郎構文、間抜けすぎてキャラあってないし、ブラックホールの話してるなら relativity は相対性理論じゃね? と思って調べてみたら……
"When you're a master of black holes, relativity becomes… well, relative."
じゃん!
APEX のホライゾンの「相対性は……相対化される」とかいうトートロ次郎構文、間抜けすぎてキャラあってないし、ブラックホールの話してるなら relativity は相対性理論じゃね? と思って調べてみたら……
"When you're a master of black holes, relativity becomes… well, relative."
じゃん!
意味としては「相対性理論は……親戚みたいなもんさ」くらいで読み取るべきですよね。
だーから「私は大砲よ」とか言われるんだよ APEX の日本語は
うまく訳せないのは仕方ないとして、ホライゾンを「それっぽいこと言ってるだけの実はアホなキャラ」に貶めるのはダメでしょ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実はold gearの発生を危惧していた時点でもうておくれだったのおもろい
まあ食えるよ。きっと。米がパッサパサになってて炊く前の状態みたいになってるだけで……
https://twitter.com/susumuis/status/1591969619828707328
みんなが寄り合い所帯サーバばかりおすすめして「自前サーバは大変だから初心者には向かない」とかいって要らん善意で隠すからこういう誤解されるじゃないですか〜
あべこべで頭おかしなるわ。 - ビジネスデビットカードに“後払い”機能 GMOあおぞら銀 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1455499.html
あるものから機能を削ることで、一つ商品を作って、それを戻して別の商品にするの、商魂たくましいですね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
adventar 、ユーザ名の変更がなぜか反映されないとか文字が化けるとか、よくわからんトラブルにいくらか遭遇して使うのをやめた記憶が
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
業務上の動機から、批判はしないといけないし、しかし味方や身内であるかのように思わせなければいけないので刺さりすぎないように迂遠だったり †ポジティブな† メッセージを発信せねばならないと
受け手側の、批判を厭い頑なに抵抗する姿勢こそが、あの胡散臭い言葉を発生させるのだとも言えるのかもしれない
Since you seem to be getting excited about the redesigned calendar in #Thunderbird Supernova, it's an appropriate time to mention that the ENTIRE application is getting a modern UI overhaul in 2023!
You can track our progress here: https://developer.thunderbird.net/planning/roadmap
(That link also leads to our Thunderbird Android roadmap).
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。