00:06:35
icon
Web site image
New Releases :: OTOTOY - ハイレゾ音楽配信と音楽記事
00:07:33
icon

プリンセスコネクト!Re:Dive PRICONNE CHARACTER SONG 18 - OTOTOY
ototoy.jp/_/default/p/626925

Web site image
Player from OTOTOY Music Store
00:56:48
2020-10-28 00:20:13 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ところで USENIX はカンファレンスたくさん開くかわりに毎回デカい IT 企業(それこそ GAFA)とかからたっぷりスポンサー料ついたりして,それで三つ星ホテルとか会場にしながらちゃんと経営まわせてたみたいなんですが,昨今の COVID-19 でオンライン開催になっててかなりヤバヤバらしい

00:57:14
2020-10-28 00:21:55 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

CERN所属の研究員になるとオープンアクセスにするために学会へ払う追加費用を全負担してくれるらしいぞい(CERN豆知識)

00:57:14
2020-10-28 00:23:04 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Elsevier はさまざまな分野から蛇蝎のごとく嫌われている(阿漕なので)

00:57:14
2020-10-28 00:19:53 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ISO規格に対していつも「40ページないのに1冊で158スイスフランは高すぎるだろ!!!」っつってるけど(?)、標準化団体のミーティングにかかるコストも相当なモノでしょうからね……まあ……

00:57:15
2020-10-28 00:21:12 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

実際のとこ日本の大学図書館で学術誌の購読切ったとこ何校あるよ?という話もあるのよな(でもそれをするための国からの金は年々削られており……

00:57:16
2020-10-28 00:24:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ阿漕というのも一面的で,さっき言いったように出版社には出版社なりの事情もあるとは思うので一概にそう断じれるわけではないけれど

00:57:24
2020-10-28 00:27:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

実際,高度経済成長期のときの科学って投資すればするほど社会や経済に目に見える還元がデカかったからみんな投資してたのが,最近の研究は先鋭化しすぎてて,実際将来の発展のために絶対必要だとしてもその必要性を強く一般に説得するための即物的利益があんまり感じられないとこありそう

00:57:49
2020-10-28 00:20:16 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:18:04
2020-10-28 00:38:47 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

以前から思っていたんですが、○○が役に立つの立たないのという話をする人々はなぜ「役に立つことにしか興味が持てない私たちの代わりに取り組んでくれる」と感謝する方向に考えが向かないのだろうかという気持ちがある。

01:18:22
2020-10-28 00:40:55 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

私はさくらVPSの北の方にある施設にインスタンスを借りているので、超電導の実用例であるところの直流超電導送電の恩恵を恐らく受けています。

01:18:23
2020-10-28 00:41:16 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:19:30
icon

そういうの結局ラベリングの問題に過ぎなくて、「応用されたもの」と「応用の目処が立ったもの」を「応用」と称しているだけなので、後出しじゃんけんでしょ

01:20:10
icon

プログラムで解けない問題を解くのを「人工知能」と呼ぶとかいうアレと同じ構図やん

01:21:31
icon

土台が必要になってから深淵の埋め立て工事をしたって土地利用が追い付くわけないのは当然で、だからこそ日頃から埋められそうな深淵を埋めて知恵の土台を拡張しておくわけじゃん

01:22:35
icon

まあそもそも研究が最終的に応用に着地しなければならないという価値観自体に私は懐疑的だけど

01:26:25
icon

なんというか、「創作は心を動かさなければならない」みたいなアレと同じようなものに見える。
心を動かす創作は良い創作かもしれないが、だからといって良い創作を心を動かすものと規定すべきかは全く別の話であって

01:37:17
icon

さすおに5巻で「馥郁」に「ゆくいく」とルビが振られてるの、22刷になってもまだ直ってないのか (207ページ)

01:38:04
icon

初版が2012-04-10、22刷は2020-09-25なので6年以上放置されていることになる

01:38:21
icon

馥郁(ふくいく)の意味 - goo国語辞書
dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%

Web site image
馥郁(ふくいく)の意味 - goo国語辞書
01:45:56
2020-10-23 18:42:39 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「単にひとつの中国を支持してるって書かないと怒るから書いただけだよ」ってぶっちゃけられる企業ってそんなにないと思う><;

01:45:56
2020-10-23 18:40:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかこの問題、最初のプレスリリースの時には「は?><」って呆れたけど、その後のぶっちゃけ過ぎな対応がマジでいい意味で「は?><;」って見直した><;

01:45:59
2020-10-28 00:37:36 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジはぼかしながら説明不足ぎみに書いてたけど、
要は、とりあえず攻撃を黙らせるためだけに(中国語のリリースのみに?)そう書いた上に翌日だかよく翌日にそれをぶっちゃけてた><;

01:46:01
2020-10-28 00:42:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ついでに、リアルタイムチャットの方でNGワード設定して、ちょっと憶測が出たんだけど(最初は「台湾からスパチャできない」って話もでたけど、NGワードで弾かれたのを勘違いしただけだった)、現在、全員じゃないけど概要欄にその理由書いてるかも><
(これに関して全員参加の緊急ミーティングやってた)
それがうまくてあれかも><;

01:46:03
2020-10-28 00:48:21 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

意訳すると「現在コメントで変に誘導して失言させようとする事象が多数発生してるのでその対策でNGワードを設定してるよ」「誘導ししようとしてる悪い人のコメントで誘導されて変な事いっちゃったらごめんね」「もし誘導されて変な事言っても、(当然ながら)誘導されて言っただけでそういう政治姿勢の表明ではないよ」みたいなの><

01:46:05
2020-10-28 00:53:03 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

元の『(中国本土から見たら)失言』(全然失言じゃないと思うけど><(Blizzardの騒動とか参照))の問題よりも、『それにぶちきれて攻撃してきてる中共よりの人が暴れてる事』の方が問題だしそいつらが悪い(まぁ実際そうだけど><;)という風に話を持ってっちゃってる><

01:46:09
2020-10-28 00:54:54 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

メンタル的にあれなので見ることは全くおすすめしないけど、自粛した人の配信のコメントをリアルタイムで見てると何が起きてるかわかるよ><

01:46:13
2020-10-28 00:57:57 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(未収載で書いたことも含めて)そういう色々から考えれば、中国でビジネス続けるのがビジネスの判断として得かって考えたらあれかも><

01:55:42
2020-10-28 01:03:19 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

『アサシン クリード』がNetflixで実写ドラマシリーズ化決定。アニメのシリーズ作品も - ファミ通.com famitsu.com/news/202010/272084

Web site image
『アサシン クリード』がNetflixで実写ドラマシリーズ化決定。アニメのシリーズ作品も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
01:56:19
icon

どうでもいいんですが、英語名称を片仮名に写すとき複数形とか 's が消える現象って何なんですか (Assassin's Creed → アサシン クリード)

01:56:59
icon

例を挙げろと言われると困るけど、この手の現象はかなり頻繁に遭遇している気がする

02:22:46
2020-10-28 01:47:41 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:11:18
icon

賞味期限が10-19の冷蔵ピザ食ってる

10:11:32
13:21:42
2020-10-28 13:08:49 アリエクnistの投稿 dolphinist@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:04
icon

そこらへんにある普通の田畑に「これを埋めれば生える」みたいな芋の弾丸

13:25:02
13:25:25
2020-10-28 12:51:50 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

IT関連の資料、Web上にめっちゃあるし、もう本で勉強する時代じゃないのかなぁと思ってしまう。それか大学でちゃんと学ぶ

13:26:08
icon

ウェッビだとサムライエンジニャーみたいなのもあったりするので、正直まともなのは書籍か知り合いか大学かという感じの選択肢になりそう……

13:26:27
icon

まあ書籍にも碌でもないのあるけどな……

13:29:34
icon

特定技術であれば公式ドキュメントをという手もあるけど、もっと基礎的な話となると……

13:29:56
2020-10-28 13:19:59 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:34:30
13:35:11
2020-10-28 13:26:27 まきくり :verify_gold:の投稿 Crists_0x@mstdn-amadeus.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:35:33
icon

体育で「はい2人組作って〜」を毎日毎時間やられてる感じじゃない? 知らんけど

13:35:42
2020-10-28 13:30:07 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:40:51
icon

ブログを作りたいだけなのに、何故か XML DOM のライブラリを Rust でどう書くか考えている

13:59:20
2020-10-28 13:34:33 倉澤京章@Pawooの投稿 kyosyo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:59:29
2020-10-28 13:44:16 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:59:31
2020-10-28 13:46:57 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:59:37
2020-10-28 13:49:13 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:02:14
19:49:58
icon

usb の reset 連発の続報なんですが、試しに linux 5.9 で起動してみたら問題が発現しなかったので、 5.8 に何か問題があるか、 libvirtd 用に有効化したカーネルモジュールあたりに問題がある可能性が高い (今 make mrproper して 5.8.16 をコンパイルしなおしてる)