00:59:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 00:58:12 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

やば、NEW GAME!の舞台となる会社名前なんだっけって思い出そうとして何故かフロントウイングしか出てこなくなってた 全然合ってへんやん

00:59:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 00:58:30 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

文字数だけ合ってる

01:03:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

外環道が外道環に見えておたかん氏の variant か何かかと思ってしまった (?)

02:12:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 02:11:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

人生で両手で数えられるぐらいしか海を見たことがない、湖ならいくらでもあるが……(中禅寺湖)(霞ヶ浦)

02:12:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

1023回以下だ (???)

02:13:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たぶん勤務地のビルから海が見える (はず) んだけど、勤務地のビルで勤務したことが2回くらいしかないし窓際に寄ってないのでほとんど見てない

02:13:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

え、東京湾は海カウントなしなのw

02:27:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

疎外された人「そがいなこと言わんといてや!」

02:28:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

㊰なので、ポテトチップスが残り1枚になったとき複数形をやめて「ポテトチップ」と呼ぶべきなのかについて考えている

02:33:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@babukaru 太陽は24時間で1周する。
時計の短針は12時間で一周する。
正午に真南に太陽がくるので短針と12時方向と太陽の方向が一致する。

これを前提として、「南を基準に短針が太陽の倍の早さ (角速度) で動く」ということを考えると、逆に「太陽を基準に、短針の半分の早さで逆向きに動く方向」が南に一致することがわかる

02:33:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 02:33:22 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@babukaru 太陽は24時間で1周する。
時計の短針は12時間で一周する。
正午に真南に太陽がくるので短針と12時方向と太陽の方向が一致する。

これを前提として、「南を基準に短針が太陽の倍の早さ (角速度) で動く」ということを考えると、逆に「太陽を基準に、短針の半分の早さで逆向きに動く方向」が南に一致することがわかる

02:35:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

短針の角速度が太陽の角速度の2倍であるというのが肝で、「12時と短針の間」というのは「短針と逆向きに、短針の半分の角速度」を言い換えているだけ

02:38:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

これ雑に「早さ」って書いたけど、角速度だから「速さ」だよな……

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
02:45:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

未定義動作を修正する人をエクソシストと呼ぶのもありかもしれない (適当)

02:46:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
02:49:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 02:48:39 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:49:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

この辺りはいろいろ面白い話があって、惑星や衛星の公転方向と時点方向が一致しやすいとか、稀に例外があるとか、まあいろいろ

02:51:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

順行・逆行 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%8

> 地球を含むほとんどの惑星は順方向に自転している。つまり、太陽の周囲を公転するのと同じ方向に自転している(言い換えれば、自転の北極と公転の北極が太陽の北極と同じ向きになっている)。例外は金星、天王星である。天王星は公転軌道に対してほぼ横倒しに自転している。

02:52:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 02:50:16 :nonke:​お嬢様ずん団地妻​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

@lo48576 小さい破片があるので本当にchipになる場面は事実上存在しない説

02:53:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

homoo.social/@204504bySE/10506

少なくとも原子単位まで分解した自転でポテトチップ(ス)ではないはずなので、どこかでポテトチップ (単数) になるのでは…… と思ったけど、もしかして単体ではポテトチップ(ス)と呼びえない特定の条件を満たす物質の群体をもって突然「ポテトチップス」になる可能性が出てきたな

Web site image
:nonke:​団地妻A片qq​:homoo: (@204504bySE@homoo.social)
02:54:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 02:53:30 ふゆの投稿 fuyu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:54:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

北とは何なのかという話、「文明を共有しない宇宙人に『右』をどう伝えるか」に通じるものがあるけど、ここで自発的対称性の破れが活用できます (オタクトーク)

02:59:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

物理現象って基本的に時間とか空間とか電荷とかをパラメータとして数式で記述できるじゃないですか。
で、電荷や磁荷の反転と、鏡像反転と、時間の反転のうち2つを同時に行っても代わらず法則が成り立っているように見えるんですよ。

たとえば「時間が進むと+2の電荷が右へ動く」ように見える現象を「時間が _戻ると_ +2の電荷が _左_ へ動く」と表現しても「時間が進むと _-2_ の電荷が _右_ へ動く」と表現しても同じように見える。

CPT対称性 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/CPT%E5%A

03:03:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だから何なのかというと、「我々が『右』と『左』の概念を入れ替えることにした場合、『過去』と『未来』を入れ替えることで、教科書の他の部分には一切の変更をせずに済みます。

あるいは、『過去』と『未来』はそのままにして『正の電荷』と『負の電荷』および『Nの磁荷』と『Sの磁荷』みたいな組を入れ替えても良い。

つまり CPT 対称性が成り立つ世界では、過去とか未来とか右とかN極とか正の電荷とかは、「そう決めたからそうなっているだけで、別の文明が同じように決める保証がない」ということ。
あるいは、我々の物理法則の記述を宇宙人が発見したとき、「右」がどちらの方向かを知る術がない。

03:05:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ところが、対称性の破れというのは、このような対称性が実はこの世界では厳密には成り立っていないということで、これが示されたというのは超ビックリ案件なわけですよ。

03:15:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえばパリティ対称性の破れを利用すると、「ウーの実験で、ソレノイドコイルに流した電流の進行方向と、ベータ崩壊による電子がより多く放出された方向とが一致するとき、電子がより多く放出された方向に向かって発生している側をS極とする」という形で、磁力のS極とN極を定義できる。
ここから、電荷の正負、空間の上下左右前後 (つまり右手系と左手系) も決定できる。

少なくとも、我々が今生きている宇宙では。

03:16:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

パリティ対称性の破れ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

ウーの実験 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

検証作業を振り返って 9  「パリティ対称性の破れ」 - ウーの実験をエネルギー体理論の思考実験により検証 : エネルギー体理論 (素粒子から宇宙の構造までを司る公理の発見とその検証)
energybody.exblog.jp/27823827/

Web site image
%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7%E3%81%AE%E7%A0%B4%E3%82%8C
Web site image
検証作業を振り返って 9 「パリティ対称性の破れ」 - ウーの実験をエネルギー体理論の思考実験により検証 | エネルギー体理論 (素粒子から宇宙の構造までを司る公理の発見とその検証)
03:20:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

つまり端的に言えば、「人間の常識や人体に関する知識が全くないが科学知識のある宇宙人に、言葉だけでどのように『右』という概念を伝えるか」という問題への堪えは、
「ウーの実験 ( ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A ) を行ってもらい、この結果によって磁力のS極を定めることができ、これと電子が負の電荷であることを合わせて右手系と左手系を (図や物質を見せることなく) 正しく共有できる」
というのがひとつの答えになる

03:22:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「我々が今生きている宇宙では」と言ったのは、これが「電子が負の電荷を持っている」という前提を利用しているからで、もっと言えば「この宇宙が反物質ではなく我々を構成する物質からなっている」という前提を共有しているから。

もし相手が (我々から見て) 反物質でできている宇宙の人々の可能性があったら、もっと更に別の対称性の破れか何かを使わないと右を伝えられないんじゃないかな。
私はその辺りは全然わからないけど。

03:23:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

……と、ここまで書いたのは私の極めて雑な知識によるものなので、あまり信用しないでほしい (物理のプロに解説してほしさある)。

まあ万が一科学文明の発展した宇宙人と情報通信のみで対話する機会があったら使える知識程度のお気持ちで読んでね

03:26:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

話が長くなったので一応文脈を書いておくと、「科学の知識が通じるが地球と人間に関する知識は全くない相手に対して、我々の『北』という概念を正確に伝達できるか」という問の答えは Yes である、ということです > mstdn.maud.io/@babukaru/105062

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
Web site image
かるばぶ (@babukaru@mstdn.maud.io)
03:28:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もちろん「北」という名前が付いたのはそう名付けたからなんだけど。

世界中のあらゆる情報の「北」と「南」 (に相当する概念) を交換して、同時に「N極」と「S極」 (に相当する概念) も交換したとき、科学はそれを (誤りが発生しているとして) 気付くことができるということ。

すごくない?

03:31:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そうは言っても一般的に CPT 対称性が破れるところを我々が生きているうちに実感することはないと思うので、対称だと思って生きてれば良いというのはある

03:33:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

右に+2m/s は左に -2m/s だし、右巻きコイルに電流を流すのは左巻きコイルに逆向きに電流を流すのと同じ

03:34:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

さっきの話で覚えておく価値がありそうなことは「CPT対称性」という概念の美しさと「対称性の破れが観測されている」という事実だけ

03:35:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

対称性たぶん他にも沢山あるんだけど、中学・高校程度までの知識で納得できるのは CPT 対称性くらいだと思うので

03:38:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

後で読んで誤解しそう/されそうなので補足しとくと、「北と南に相当する概念」には「前と後ろ」みたいな、方角すなわち方向に関するすべての概念が含まれてるよ。要するにカイラリティを反転させるということなので

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
03:42:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

CPT 対称性に絡んでもうひとつ雑な豆知識があったわ。

CG 系とかで「右手系でも左手系でもアルゴリズムや物理演算が同様に成り立つ」みたいな話を知ってる人もいるかと思うんですが。

あれ、実は電荷と磁荷の正負 (N, S) が逆転してます。
CG で電荷と磁荷を使わないから気付かないだけで。

03:45:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

空間が鏡像反転してて (CPT の P)、時間が逆転してない (CPT の T) ので、物理法則 (の数式) が右手系と左手系で変更なく全く同じに成り立つためには、電荷や磁荷 (CPT の C) が逆転している必要があるというわけ

03:45:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

めちゃくちゃどうでもいい豆知識だった

03:48:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

大変雑で印象的な言い方をすると、 OpenGL (右手系) で成り立っていた物理法則の数式をそのまま DirectX (の左手系 API) に持ち込むと、 DirectX 側では電子が正の電荷を持っているということです (超どうでもいい)

03:59:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mattermost サーモスタット 違い

04:00:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いやまったり大喜利してる場合じゃないんですよ
物理今日も労役じゃい

04:54:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 04:52:29 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:55:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

相互作用 (遠隔力) の中でも最弱ニキであるところの重力……

04:55:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

弱い力「弱いです (重力の方が弱い)」

04:58:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「USB Full Speed」と「弱い力」の命名センスの悪さ、かなりいい勝負だと思う

05:01:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

4つの力と統一理論 – HiggsTan higgstan.com/unified-theory/

Web site image
4つの力と統一理論
05:03:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

重力が異様に弱いのってとてもわかりやすくて、たとえば磁石で鉄片を持ち上げられるじゃないですか。
地球ほどの重さの天体が鉄片を引く力が、たかが一辺数ミリとか数センチ程度の磁石の磁力に負けてるんですよ

05:04:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 05:01:02 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:12:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 05:06:46 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

[ANNOUNCE] Git v2.29.0 - Junio C Hamano
lore.kernel.org/lkml/xmqqy2k2t

🎉 💕 :git: 😎

05:13:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 05:10:08 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Full-Speed ←普通
High-Speed ←急行
SuperSpeed ← 特急
SuperSpeedPlus ←快特

05:13:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
ぽな (C.Ponapalt) (@ponapalt@ukadon.shillest.net)
12:58:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ビジュアルなスタジオ、たのむから落ちないでくれ

14:31:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

dovさんの「はつゆきさくら」の感想
erogamescape.dyndns.org/~ap2/e

読み物としてこれとこれに続くスレを読んでいた

14:36:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 14:10:34 ゴ a.k.a びっとこうま太郎の投稿 contents@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:41:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 14:22:17 ゴ a.k.a びっとこうま太郎の投稿 contents@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:41:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 14:24:27 ゴ a.k.a びっとこうま太郎の投稿 contents@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

利率が景気に影響されるのは当然のことで、かつ景気は時代によって変わるんだから、過去がどのような時代であろうと現在の知識に更新せず今が過去と同じであると信じきった人々によるテキトー発言というのは、「何言ってんだバカ」と言われて当然なんですね。残念なことに (?)

14:49:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これが特定技術界隈であればいわゆる「鉞」などが発生しているところで、たとえば「x^=y^=x^=y; は C++ では未定義動作」という言説は “嘘” なわけです。
たとえ C++14 以下や C でそれが事実であったという事情があっても、それは同情する理由でしかなく、言説が誤りであることを否定するものではないし、その誤りを流布し続けることの有害性もまた否定されない

14:51:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むしろ「鉞」は「見ず知らずの第三者が嘘に騙される」という間接的なリスクだからこそ鉞で済んでいる。
たとえば大学へ通おうという現代の人々が「学費くらい自分で稼げ、俺が大学生の頃は云々」などと直接的に損害になる形でテキトー発言かまされれば、そりゃブチギレするなり馬鹿にするなりの裁定があったとして全く何の驚きもない

14:53:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私が何を言いたいかというと、
「知らないなら黙っとけ」
「黙るつもりがないなら知れ」
「知らないことについてテキトー発言するなら批難され低評価をつけられることを覚悟しろ」
という、それだけの話

14:54:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「大嘘こいたけど馬鹿扱いしないでね❤️」って、そりゃ虫が良すぎるでしょうよ

14:55:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 14:48:56 ゴ a.k.a びっとこうま太郎の投稿 contents@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:55:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 14:49:48 ゴ a.k.a びっとこうま太郎の投稿 contents@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:55:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

意見が違うことと嘘であることは別の話なので……

14:56:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

嘘に基く意見はナンセンスだし、その意見とともに前提となった嘘を流布しようとする向きには対抗して当然

14:57:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば詐欺科学の嘘知識に基く「家庭の医学知識 (デタラメ)」を「意見の違い」と称するか「有害な嘘」と称するかの違いなんかもあるでしょうが、私は後者です

15:01:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

嘘は流布され増殖するので、発見次第叩かないと手遅れになる

15:02:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私は、嘘や誤りを見て「そういう意見もあるね」ではなく「それは違うよ」と言うことこそ優しさだと思いますね。
もちろん議論の結果自分が誤っていたならそれを認めるべしという前提での話だけど

15:03:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2020-10-20 15:02:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

スピードメーターの針って折れるんだ……

15:03:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mstdn.maud.io/@kb10uy/10506559

ポプテピピックの OP で見た (?)

Web site image
kb10uy (@kb10uy@mstdn.maud.io)
17:58:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

VisualStudio が今日だけで3回は落ちてて、さめざめと泣いてる