00:00:15
2019-11-23 23:59:32 解凍님의 게시물 hina@mstdn.maud.io
icon

型がないって言うと多方面に殺されるやつだ(いいえ

00:00:59
icon

シェルスクリプトには型は文字列型しか存在しないので静的型付き

00:01:39
2019-11-24 00:01:33 もぐの님의 게시물 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:01:55
icon

あれは文字列を受け取って文字列を返す関数なので (???)

00:02:20
2019-11-24 00:02:16 もぐの님의 게시물 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:02:35
icon

bash は POSIX sh ではないので除外です (?)

00:02:53
icon

まあ実際のところ POSIX sh でも "$@" の展開はどうなっとんねんみたいな話もあり、その辺りはとことんややこしい

00:06:35
2019-11-23 23:55:42 もぽぽ님의 게시물 mopopo@kirishima.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

00:15:28
2019-11-24 00:13:07 m님의 게시물 m@lorazepam.distsn.org
icon

This account is not set to public on notestock.

00:15:29
2019-11-24 00:14:48 skiaphorus(引っ越し済み)님의 게시물 skia@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

00:16:24
icon

ext4 をオンラインで btrfs に変換できるんだっけ? たしかあれ変換できるにはできるけど ext4 時点で存在していたファイルには btrfs の良さげな機能の一部は使えないままになるみたいな話を聞いたような

00:16:42
icon

おぼろげな記憶で喋っているので嘘かも

00:16:49
2019-11-24 00:16:11 北市真님의 게시물 KitaitiMakoto@bookwor.ms
icon

This account is not set to public on notestock.

00:20:53
icon

仮想マシンのイメージとか置いてある LVM ボリューム以外は全部 btrfs にしている (/var 含めて)

00:20:56
2019-11-24 00:20:22 skiaphorus(引っ越し済み)님의 게시물 skia@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

00:21:31
icon

作成はあまり記憶がないけど、小さな大量のファイルの削除とかが結構重い印象 (kernel のソースを削除するときとかそこそこ時間かかった)

00:23:16
2019-11-24 00:22:00 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

1日1つ標準ロジックICが出てくるアドベントカレンダー

00:23:41
icon

74LS とかが出てきたら泣く (正直要らない)

03:12:39
2019-11-24 03:06:41 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

03:12:47
2019-11-24 03:09:07 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

03:12:50
2019-11-24 03:09:49 ヒポポタマスジ님의 게시물 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

03:13:18
icon

書いたきり読み直さずに発生したサブドメインが brog か……一貫性のある説明だ

03:14:13
2019-11-24 03:08:51 北市真님의 게시물 KitaitiMakoto@bookwor.ms
icon

This account is not set to public on notestock.

03:14:24
2019-11-24 03:04:22 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

染み出てますよ

Attach image
03:14:45
2019-11-24 02:47:33 -ˏˋ weepjp ˎˊ-님의 게시물 weep@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

03:14:46
2019-11-24 02:54:06 -ˏˋ weepjp ˎˊ-님의 게시물 weep@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

03:18:55
icon

ブログなぁ、軽く近況でも書いとくか

05:23:52
2019-11-24 05:22:44 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

虚無ウィンドウ

Attach image
05:24:10
2019-11-24 04:04:50 8님의 게시물 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

05:25:15
2019-11-24 04:35:12 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

やたらとアルファベットが"で囲まれてるの意味わからなかったけどオリジナルにはそんなのなくてやっぱり意味わからんな

Attach image
05:25:46
2019-11-24 03:31:00 8님의 게시물 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

05:28:59
icon

1日が40時間くらいほしい、そしたら実装に25時間くらいかけられるのに

05:48:35
2019-11-24 05:28:38 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

575

Attach image
05:53:56
icon

よく考えてほしいんだけど、今時点で原稿真っ白とか言ってる同人漫画家おるんやで?
卒論や修論が真っ白でもべつに何もおかしなことはないでしょ

05:54:10
icon

まだ早い

05:56:22
2019-11-23 23:14:58 こるもJS(末代)님의 게시물 cormojs@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

06:07:26
2019-11-24 00:05:30 すてるすらいたー🔞님의 게시물 ninini@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:55:50
icon

ぽきた

14:58:33
2019-11-24 14:56:42 デモ用アカウント님의 게시물 demo@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:59:50
2019-11-24 14:12:12 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

朝7時ごろからこのサーバの負荷が上がってますね。

15:59:52
2019-11-24 14:21:29 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

LinkCrawlWorkerがSeahorse::Client::NetworkingError: execution expired を出してて、スタックとレース見るとメディアサーバへのデータ保存でconnectがタイムアウトしてるぽい

15:59:58
2019-11-24 14:22:30 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

DigitalOcean Spaces のインシデントがあった status.digitalocean.com/incide

15:59:59
2019-11-24 14:53:09 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン側のエラーログ。 gist.github.com/tateisu/0286a7 defaultキューが詰まるのヤバイ。タイムアウトは github.com/tootsuite/mastodon/ で http_open_timeout: 5 とハードコードされている。 とりあえずdefaultキューを捌くsidekiqを増やす。 docker-compose up -d --scale sidekiq_default=2

16:00:02
2019-11-24 15:39:35 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

残念ながら焼け石に水だった。defaultキューが詰まるだけでなくDBのトランザクションを開きっぱなしにするのでpgbouncerのバックエンドコネクションを使い切りサービス全体が応答しなくなる。仕方ないので .env.production を変更してS3_ENDPOINT=https://nonexistent.uso など存在しないホストを指定した。メディアサーバへの書き込みが即座にエラーとなり、他の部分には影響しなくなる。

16:00:09
2019-11-24 15:51:19 Maya Minatsuki :neko_smiley:님의 게시물 mayaeh@taruntarun.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:00:14
2019-11-24 15:58:38 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mayaeh 私の今回のは不安定じゃなくて全く接続できないので、connect()を即座に失敗させるようにしてストレージ側が復旧したら元の設定に戻す方が負荷が少ないと思います。タイムアウト値を設定可能にするPRも書いてみましたが github.com/tootsuite/mastodon/ そもそもRubyのnet/httpのopen_timeoutは DNS名前解決の待ち時間には効かないのですよね…。

Web site image
add S3_OPEN_TIMEOUT environment variable by tateisu · Pull Request #12459 · mastodon/mastodon
17:48:44
icon

サークルの ML を読んだんだけど、「関係者」の定義が付記してあってこれだからオタクは……となった (すこ)

17:49:33
icon

関係者の定義を書かないと質問やハックが飛び交ってしまうようなコミュニティにいるんだなぁという謎の感慨が生まれた

17:52:58
icon

Wasabi と Digital Ocean どちらが良いだろう。 TB 単位で使うなら Wasabi が圧倒的に安いけど、転送量や容量をそこまで考えないとするとどちらが良いものか

18:47:09
icon

インタネッツのプロに質問なんですが、 foo:// ってのは RFC 3986 に照らし合わせると valid ですかね? (valid な気がするが自前の validator でエラーになったので困っている)

18:47:44
icon

foo:/ と foo:/// は valid と認識されて、 foo://// もちゃんと invalid と認識されるんだけど、 foo:// がおかしい

18:54:28
icon

インターネッツの素人なので RFC を読んでなお仕様が把握できない……

18:59:27
icon

validator を名乗るモノが foo://// を素通しするの許せねえだろ……

18:59:41
2019-11-24 18:58:54 桜井政博님의 게시물 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

おお、GNUじゃないmakeだ……
baba# make love
make: don't know how to make love. Stop

make: stopped in /home/osak

19:00:23
icon

Unix Error Messages - GNU Project - Free Software Foundation
gnu.org/fun/jokes/unix.errors.

これじゃん!!

19:00:57
icon

“Don't know how to make love. Stop.” 見たことないんだよなぁ

19:19:11
2019-11-24 19:07:55 土曜OSCいきます님의 게시물 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:21:57
icon

* `//` は path-{absolute,rootless,empty} にマッチしない。よって "//" authority path-abempty にマッチする
* `foo://` は authority を持たず、 path-abempty は空文字列にマッチする

……ということは、やっぱりこれは valid であるべきなんだよなぁ?

19:49:08
icon

stackoverflow.com/a/41403549/1

> a casual reading of that statement might suggest that the following URI is valid:
>
> ```
> scheme://
> ```
>
> It’s not.

ソースコードにコメント残してあったわ……やっぱり invalid やんけ

20:56:48
icon

w3.org - uri - path-abempty in URI
w3-org.9356.n7.nabble.com/path

いや……これはわからなくなってきた

21:01:50
icon

Tracking issue for Result::map_or_else · Issue #53268 · rust-lang/rust
github.com/rust-lang/rust/issu

🎉

Web site image
Tracking issue for Result::map_or_else · Issue #53268 · rust-lang/rust
21:04:20
icon

いろいろ読んだ結果、合法であることをほぼ確信した

21:04:37
icon

これは私が英語読み違えてただけですね……はぁつらい

21:21:41
2019-11-24 21:18:45 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0님의 게시물 keizou@mstdn.guru
icon

This account is not set to public on notestock.

21:21:41
2019-11-24 21:09:46 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0님의 게시물 keizou@mstdn.guru
icon

This account is not set to public on notestock.

21:21:56
icon

動画で AV1 を推すなら画像で AVIF を推したっていいじゃないですかー!!!

21:22:07
icon

AV1 Image File Format (AVIF)
aomediacodec.github.io/av1-avi

AV1 Image File Format (AVIF)
21:22:53
icon

まあ AV1 のコーデック重そうだし (静止画でどんなものかは知らんけど)、短期利用される画像には向いてないのかもしれない……?

21:24:12
icon

WebP - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/WebP

> 一方、不可逆圧縮では、2013年10月に行われたMozillaの比較調査で、旧来のJPEGと大して変わらないという結果となった[7]。

21:24:49
icon

Mozilla 昔から WebP にはあまり肯定的でなくて、 Firefox で対応しようよみたいな話も「どうせ JPEG と併用されるしそんなに流行ってないでしょ」みたいな感じでスルーされてた記憶が

21:25:55
icon

1294490 - (WebP) Implement WebP image support
bugzilla.mozilla.org/show_bug.

1294490 - (WebP) Implement WebP image support
21:27:29
icon

まあコーデックってただでさえ脆弱性作り込みやすい部分なので、及び腰になるのもわからんでもない……

21:29:54
icon

600919 - Implement WebP image support
bugzilla.mozilla.org/show_bug.

600919 - Implement WebP image support
21:30:36
2019-11-24 21:28:48 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0님의 게시물 keizou@mstdn.guru
icon

This account is not set to public on notestock.

21:30:38
2019-11-24 21:30:19 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

JPEGとそう変わらんでしょと言ってはいるけど、手元で試してる限りではWebPへの変換でJPEGよりもいい感じに小さくしてくれてるし、なんだかんだWeb用途としては多機能なんで。

21:31:30
icon

巷に落ちている jpeg 、 jpegoptim --strip-none --all-progressive するだけで普通に15%とか削減されるのが日常茶飯事なので、オメーらコーデック変える前にやることやっとけよみたいな気持ちにはなりますね

21:31:38
2019-11-24 21:31:29 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

WebP、非可逆圧縮がalpha込みでできるのが特徴ではという気もする

21:31:51
icon

これは実際面白いと思う (ノイズがどう乗るのか見てみたい気はする)

21:32:36
icon

ちなみに png の圧縮は oxipng が強いのでおすすめ

shssoichiro/oxipng: Multithreaded PNG optimizer written in Rust
github.com/shssoichiro/oxipng

Web site image
GitHub - shssoichiro/oxipng: Multithreaded PNG optimizer written in Rust
21:35:12
icon

WebP - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/WebP

イキペディヤよく見たら

> * AVIF - 実質的なWebP後継規格

って書いてあるやんけ!! やっぱりオタクは AVIF 使え

21:35:33
icon

AVIF ももう 1.0.0 がリリースされてるからな

21:37:14
21:39:30
21:40:25
icon

AVIF / x265 / JPEG の比較とかできる、たのしい

21:45:01
2019-11-24 21:44:23 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WebPが2010年発表で、ようやく大体のブラウザで見れるって状況なんだけど、AVIF?だっけ?はどうなるんだろうか。

21:45:26
icon

これなぁ、まずブラウザ以前の問題として画像を簡単に作れるように周辺ツールが整備されてからが本番みたいなところがあるゆえ

21:46:09
icon

それはそれとして、コーデック自体は動画の AV1 対応としてブラウザに組込むことになるだろうから、 AVIF 対応は割と早期に入るんじゃないかとは思う

21:47:40
icon

Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc
caniuse.com/#search=av1

AV1 (動画) はもうメジャーなブラウザでは対応してるし、あとはモバイルよね

Web site image
Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc
21:48:15
2019-11-24 21:47:53 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AV1、Safariがなぁ……

21:51:23
2019-11-24 21:51:18 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

AppleはAOMediaに(なぜかプレスリリースなく)2018年に加盟したのでSafariもまあその内AV1を実装するかもしれないししないかもしれない

21:53:17
2019-06-13 12:42:46 まつい님의 게시물 matsui7914@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:53:43
icon

AV1〜たのむ〜

21:54:55
icon

まあ真面目な話、これから JPEG や MPEG2 / H264 のように末永く決定版になっていく路線を突き進んでいるのが AV1 だと思っているし、 AVIF もそれに乗ってほしい

21:57:07
icon

PNG は登場して既に20年以上経つけど覇権を奪いそうなコーデックが台頭する気配もないし、大した安定感よ

21:58:26
2019-11-24 21:58:19 もぐの님의 게시물 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:00:59
2019-11-24 22:00:11 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

AVIFはコーデックが違うけれどコンテナはHEIF(HEIC)そのもので、元々HEIFはHEVCだけでなくH.264なフレームを突っ込むこともできるので、その自然な拡張としてAV1が入ったものと認識している

22:01:34
icon

そういえばコーデックはさておいても、コンテナの方のフォーマットは統一される気配がないな……

22:02:22
icon

画像だと TIFF でいいかもしれないけど、動画は AVI, MP4, MKV, あとはストリームするかどうかでまた更に……

22:04:29
icon

私の音楽ライブラリ、基本的には flac なんだけど一部 WavPack が混在していて、何故かというと円盤に入っていた音源が pcm_f32le (つまり 32-bit float) なのに flac は整数しか対応しておらず flac にエンコードできなかったためです

22:05:38
icon

FLAC - faq
xiph.org/flac/faq.html#general

> # Will FLAC ever support floating-point samples?
>
> It's unlikely FLAC will ever support floating-point samples natively. The main application for floating-point is audio engineering, which demands easy editing and very high speed for both encoding and decoding above everything else.
>
> FLAC is designed as a consumer audio format. It trades ease of editing for a featureful, robust transport layer more suited for playback, and encoding speed for more compression and faster decompression.

22:07:31
icon

PULLTOP MUSIC COLLECTION
pulltop.com/15thFes/otokan/

ちなみに 32-bit float の音源が入っていたのは『おとのかんづめつめあわせ』のディスク11、ココロ@ファンクション! のサウンドトラックなどです (他のディスクにもちょっと float のがある)

PULLTOP MUSIC COLLECTION
22:07:37
2019-11-24 22:06:16 座椅子님의 게시물 zaisu7346@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:08:08
icon

pwdスーツ: 現在地が表示されるスーツ。

22:09:05
2019-11-24 22:09:04 skiaphorus(引っ越し済み)님의 게시물 skia@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

22:09:08
2019-11-24 22:08:43 asteroid@nekomimi.yokohama님의 게시물 asteroid@nekomimi.yokohama
icon

This account is not set to public on notestock.

22:09:13
2019-11-24 22:09:04 skiaphorus(引っ越し済み)님의 게시물 skia@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

22:09:32
icon

あきらめて「ぴーだぶりゅーでぃー」あるいは「ぷりんとわーきんぐでぃれくとり」

22:09:39
2019-11-24 22:09:10 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

純粋なAV1ビットストリームではなく、普段触れる動画ファイルとしてのAV1はMPEG系のISOBMFFコンテナに入ったものが普及するだろうし、これは動画ストリーミングで注目されてきたCMAFに載せる上でも有益で、実際 "AV1 Codec ISO Media File Format Binding" aomediacodec.github.io/av1-iso ではCMAFに載せる場合にも触れている

AV1 Codec ISO Media File Format Binding
22:10:43
icon

新たなメディアトランスポート方式の国際標準化
nhk.or.jp/strl/publica/rd/rd15
[PDF注意]

NHK 情報だ……

22:18:25
2019-11-24 22:16:07 tateisu​ :force::r_9a:님의 게시물 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

一方でWebPが弱いのは最大ピクセルサイズ。268MPしかない。10年後のデジカメ画像は保存できなさそう。

22:18:35
2019-11-24 22:18:13 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

MPEG-DASHのこともあってISOBMFFに乗っかってコーデックで差を付けるのが安定な流れ(というか、正直に言ってYouTubeの方針も……)なので、WebMプロジェクトにもVP8やVP9をISOBMFFに載せるための文書 "VP Codec ISO Media File Format Binding" webmproject.org/vp9/mp4/ がある

The WebM Project | VP Codec ISO Media File Format Binding
22:18:50
2019-11-24 22:18:35 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あとはCMYKも扱えないので、完全にWeb用途だなぁって感じ。

22:44:54
icon

いや、よくわからんな。
authority が not present のとき path が `//` で始まることが許されないの、最初は disambiguate のためかと思っていたんだけど、相対 URI ならさておき、通常の絶対 URI に対してこれは不要なんだよなぁ

22:58:14
2019-11-24 22:56:07 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:님의 게시물 204504bySE@homoo.social
icon

「これは取り調べですか?」と聞く時点で、警察は「こいつは取り調べで弁護人を呼べることを知っている」と認識するので、良い警官悪い警官攻撃の時間が短縮される。

23:00:05
icon

あーわかった、 "authority is present" であるとか "contains an authority component" であるとかは、たとえ authority 部分が空文字列にマッチしようと "present" であるといえる、という解釈で disambiguation 含めすべて説明できそう

23:06:58
2019-11-24 23:06:39 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

隣に居るのにSNS上で会話してるオタク見かけません?

23:07:15
icon

mstdn.maud.io/@pikepikeid/1031
一昔前なら「対面ツイッタラー」と言われていたやつですね

Web site image
ぴけ (@pikepikeid@mstdn.maud.io)
23:07:46
icon

まって、もしかして「対面ツイッタラー」ってオタク大学ローカルの語彙だったりする!?

23:09:27
icon

一応解説しておくと、「対面ツイッタラー」とは「対面している人とツイッター経由で会話する人」などを意味します

23:09:37
2019-11-24 23:08:58 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:님의 게시물 204504bySE@homoo.social
icon

警官の一番恐ろしいところは、自分が本当にやっていなくても「もしかしたらやったかもしれない」と思い込ませてくるところだよ。

23:09:38
2019-11-24 23:07:27 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:님의 게시물 204504bySE@homoo.social
icon

悪い警官「 **正直に** 言ってごらん???
**拾った** んでしょ?????」

もちろんこれで「はい」と答えようものなら
「なぜ **すぐに** 届けなかったの? **盗む** つもりだったんでしょ?」
に持ち込まれることくらいは、警備員と警官の区別が付かない人間でも想像が付くだろうし、もちろんこれを100回は繰り返されたけど折れなかった。

23:10:13
icon

そういえば「覚えてないだろうけど昔やったんだよ」とか「やったでしょ」みたいな誘導をしつこく重ねると、本当にやっていない犯罪行為を「思い出す」みたいな心理学の実験あったよな

23:10:44
icon

行っていない犯罪のリアルなニセ記憶植え付けは容易、心理学者チームが実証 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/2015/01/

これか

Web site image
行っていない犯罪のリアルなニセ記憶植え付けは容易、心理学者チームが実証 - Engadget 日本版
23:10:56
icon

> Shaw氏らによると、成人30人を対象に三回の面談を通じて複数の記憶操作テクニックを用いたところ、70%を超える被験者が、「暴行や窃盗を11歳〜14歳の時期に犯したことがあり、警察の取り調べを受けたことがある」という架空の記憶を「克明に思い出した」とのこと。

23:11:42
2019-11-24 23:11:25 KAZU34@末代님의 게시물 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:18:56
2019-11-24 23:17:38 霧島ひなた@admin✅님의 게시물 Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

23:22:00
2019-11-24 23:15:04 オキシトシンは程々に님의 게시물 acub@si.pmpm.pw
icon

This account is not set to public on notestock.

23:22:01
2019-11-24 23:21:48 国見小道님의 게시물 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

包丁でブスっといく

23:22:14
icon

それはキレさせるというより事切れさせるやつでは……