00:00:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アセンブリ言語でなく高級言語がいくつも作られるのも「単純」を捨ててでも求めるべき抽象化があるからであって

00:06:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 00:06:35 upsilonの投稿 upsilon@m.upsilo.net
icon

最底辺に合わせたコード、mainメソッドに全ての処理が書いてありそう(適当)

00:10:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter.com/lo48576/status/118

> あと「高度な抽象化をさせないことにより『シンプルな表現』の幅が狭まり、低レベルな共通解に落ち着きやすい」みたいなのも私は嫌いなので、なんでも one way to do it であれば良いというものでもないなというのが最近の所感

00:11:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こういうこと言うとまた怒られるんだろうけど、そもそもまともにメンテするつもりのあるプロジェクトを “最底辺” に合わせちゃ駄目なのでは。
教育で最底辺じゃなくしてから参加させてあげて

00:15:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 00:14:46 ゆんたん💉💉💉の投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:15:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

狂プロはメンテナンス性よりも速く書くことに重きを置く印象があり、まあ Rust は避けられがちなんだろうなと。知らんけど

00:16:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

動的型付きである必要のない場所で Python とか使いたがる人とかがいるのと似たようなアレでは (知らんけど)

00:17:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

汚いコードを書くと不愉快で不愉快で仕方なくなってくるので、遊びでそんなことをできる人の気持ちは全くわからんなと思っています

00:17:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むしろ「綺麗なコードを書きたい」よりも「汚いコードを読み書きして不愉快な気分になりたくない」という動機の方が強いまである

00:18:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

抽象化は好きだけど、それはそれとしてな……

00:19:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 00:18:43 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:19:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 00:19:50 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:20:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あの依存計算、並列化できないのかね…… (まあ難しいのだろうけど)

00:24:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 00:24:03 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

汚いコードを読み書きしたくない人は人生ちゃんとやって格を上げておくかコードで飯食うことだけは回避しないと心壊すことになるだけなので大変そう

00:24:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

コードで飯食うの確定してるので人生の格を上げるしかねえ…… (手遅れ)

00:25:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつにクソコード読んで綺麗に直すとかであればそれはそれで嫌いじゃないんですけどね、汚いコードを汚いままにしろというのは苦痛が大きすぎる

00:27:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 00:26:46 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:27:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ありがち

00:29:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 00:28:42 tSU_RooT@自鯖の投稿 tSU_RooT@hack.syscaller.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:30:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 00:30:04 tSU_RooT@自鯖の投稿 tSU_RooT@hack.syscaller.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:39:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
Attach image
00:40:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Diesel はプライマリにはクエリビルダであると自身を定義しているので、あれを ORM としてフル活用しようとすると面倒はいろいろあると思う

00:42:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

if is_foo1()
bar = bar1()
elif is_foo2()
bar = bar2()
else
bar = bar3()

とかどう考えてもクソ of クソでしょ、 bar = の代入を無限回書くな、式にしろ

00:42:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

パイソョン、テメーの話だ

00:42:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Python でもワンライナーで書けるとかいうしょーもないツッコミはお断りしております

00:46:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあマトモな言語を使えということですね……

00:49:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@yuntan_t .at()

00:50:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Search results for "at" - cppreference.com
en.cppreference.com/mwiki/inde

Search results for "at" - cppreference.com
00:52:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@yuntan_t であれば valgrind とか asan みたいなの使うしか……

00:53:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

素直に .at() を使おう

00:54:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

C++ には exception があるから型も変わらないし (まあ noexcept の中でやったりすると面倒そうだけど)

01:02:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

DMMの「コンプラ軽視」を法曹資格持つ社員が指摘、亀山会長に解雇されたと提訴 - 弁護士ドットコム
bengo4.com/c_5/n_10342/

Web site image
DMMの「コンプラ軽視」を法曹資格持つ社員が指摘、亀山会長に解雇されたと提訴 - 弁護士ドットコムニュース
01:03:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 00:51:28 ☀️セミの投稿 semi2020@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:03:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:01:18 😨の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

Attach image
01:04:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:04:39 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
01:05:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人々、キャラクターの顔面を過剰に記号化するのやめてほしいw

01:09:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:06:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

<div> >>> <> もある

Attach image
Attach image
Attach image
01:09:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ずるい

01:13:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:10:08 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

掘り出し者

Attach image
Attach image
Attach image
01:13:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:08:35 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:13:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:10:57 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

シャロちゃんの目のコラなぜか大量にストックがある

01:15:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:14:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

もう4年も前になるのか

Attach image
01:15:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

左算術シフトかもしれないのに……どうして……

01:47:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:31:56 ねこもふ>🐈‍⬛の投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:47:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Rust はいいぞ

01:47:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:40:27 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:47:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:40:35 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:47:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:36:06 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:47:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

🎉

01:47:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Rust 、「本当にほしかった安全な C++」です

01:48:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

今までの様々な言語の知見を最初から活かして作られているので、歴史的経緯を引き摺った言語で苦しんできた人なら幸せになれるよきっと

01:49:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言語全体での位置付けとしては C++ にかなり近いし、 C / C++ でできることはだいたい Rust でも高効率でできる

01:49:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:42:08 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:49:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

静的解析が強いおかげもあるけど、コンパイラのエラーメッセージがめちゃんこ親切という話はよく耳にするし実際そう

01:51:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:49:49 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:53:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

const generics と generic associated types と higher kinded types と overload (default impl) は Rust に入ってほしいけどまだ安定化されない4大最強機能

01:53:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

最強というか強すぎて不安になってくるレベルの機能 (でも欲しい)

02:01:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter.com/fnya/status/119203

三項演算子云々の文脈これか、読む価値全くないじゃん

02:01:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

身近にこんなこと言ってる奴いたら絶対一緒に開発するの拒否するけど

02:02:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:53:10 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:02:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:52:34 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:02:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 01:53:34 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:03:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それはたぶん代数的データ型の入った関数型言語を使ったことがないから出る感想っぽいので、単純に新しいパラダイムに出会ったということだと思う (それならもちろん勉強は必要)

02:04:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Scala とか Haskell とか使ったことのある人ならそんなに謎には見えないのだと思う

02:05:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:05:22 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:06:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

動的型付き言語が滅びるの、動けばよしとか言っちゃうアホが滅びることが前提条件なので、人類最後の一人が死ぬまで無理だと思う (過激)

02:06:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:06:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Rust、言語機能が爆発しない程度に強くなってほしい

02:07:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

const generics とかは言語理論的になかなか爆発に近いパワがあるので、本当にヒヤヒヤしている (でも欲しい!)

02:08:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Rust も数十年後には legacy C++ みたいなポジションになっているかもしれないけど、それでも C++ の1024倍マシであることは事実だし、我々が現役のうちに離脱が推奨されることはないだろうと踏んでいる

02:09:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:08:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

というより言語仕様を間引くのも重要だと思ってて、その点では edition で区切って古い記法とかを deprecated error 扱いしてくれると助かるかもしれない

02:09:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば Rust 1.39 で try! マクロに deprecation warning が出るようになるとか、 Rust 1.40 で legacy (lexical) lifetime checker が削除されるとか、ちょくちょくクリーンアップを図っているので、この調子で頑張ってほしい

02:13:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

rfcs/2504-fix-error.md at master · rust-lang/rfcs
github.com/rust-lang/rfcs/blob
Tracking issue for RFC 2504, "Fix the Error trait" · Issue #53487 · rust-lang/rust
github.com/rust-lang/rust/issu

あと最近特筆すべきものとしては、 std::error::Error trait を再設計しようという動きがあって、互換性を壊さずうまいこと機能をいい感じに入れ替えている

Web site image
rfcs/2504-fix-error.md at master · rust-lang/rfcs
Web site image
Tracking issue for RFC 2504, "Fix the Error trait" · Issue #53487 · rust-lang/rust
02:14:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これマジで互換性を壊さずに API を入れ替えているの見事なバランス感覚だと思う

02:15:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと std::sync::mpsc とかを third party にしてもいいんじゃないのみたいな議論もあった気がするけど、そっちはあまりちゃんと追い掛けてないな

02:17:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

select! がマトモに動く気配がないとか mpmc が実装されそうにないとかいろいろあってどうにかした方がいいのではみたいな

02:17:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

rfcs/2017-11-09-channel.md at master · crossbeam-rs/rfcs
github.com/crossbeam-rs/rfcs/b

Web site image
rfcs/2017-11-09-channel.md at master · crossbeam-rs/rfcs
02:17:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:17:06 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

実質文字列リテラルしか使えないみたいな謎の制約がなくなりつつあるのか

02:18:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もともと Display trait でメッセージ生成はできてたんだけど、 Display があるんだから Error::description() は誰も使ってないじゃんという話になって、要らないねとなったっぽい

02:19:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Error::cause() の方はエラーを型消去して持っといて安全に downcast して使うみたいなユースケースが発覚したので、 downcast できるように + 'static 付けた方がいいよねということになり、 Error::source() で置き換えられた (cause() のデフォルト実装として内部的に source() が呼ばれている)

02:19:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あとはバックトレースも std の Error でサポートすべく着々と実装が進んでいるらしい

02:20:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:19:04 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:20:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、社会から C89 / C99 は駆逐されましたか?

02:21:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ C も進化してるといえばしてるんだけど……

02:21:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

整数の内部表現が2の補数であることが保証されたのは C だったか C++ だったか

02:22:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:21:56 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:22:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Java の Second Edition はいつになったら bump されるのか問題

02:22:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:22:27 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

とはいえコンパイラ周りの理論も当時より進んでるし多少は言語寿命伸びてそうな気もする(本当ですか?)

02:23:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実際「メモリ足りないからシンボル名の識別に使われる文字数は6文字しか保証しないよ」みたいな時代とは違ってリソースに困ることはないわけで、そういう意味ではハードウェアが足枷になることは少なくなってきたのではと思う

02:23:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

並列コンパイルとかもやってるし

02:24:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:23:47 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

謎のcreatさん

02:24:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:24:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

シンボル名制約の話題になるたびに出てくる creat の謎

02:25:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

strcmp や memcpy の涙ぐましい省略をな……

02:25:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:24:52 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:25:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これから大きな変化が起きるとすればパラダイムとか理論とかの方面なんだろうし、その辺りはそれこそ理論が実装に降ってくるまで十年とか数十年のラグがある分野では…… (それもこれから縮まっていくのかな)

02:26:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

でもそうか、ハードウェアの制約がなくなれば実装に反映されるのも早くなることは期待できるか

02:26:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

しかしこれは罠で、もう性質の良い体系は既にだいたい研究されつくしているのであった

02:27:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

篩型 (refinement types とか liquid types) を標準でサポートしてコンパイラの裏で SAT や SMT ソルバが走るとかであれば、まだまだ計算リソースが欲しくなりそうですね

02:29:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも静的型付き言語を書くことさえままならない “プログラマ” も多いわけで、言語ばかりそう素敵になっても人間の知能が明らかに追い付いていないという悲しい現実はあるわね

02:29:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:28:23 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:29:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

強力な型理論を使うとすぐ型推論が undecidable になったりするので、リソースがあれば良いというものでもないしなぁ

02:31:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Quote: Rich Cook on Programming Idiot-Proof Programs - Neatorama
neatorama.com/2008/03/31/quote

> Programming today is a race between software engineers striving to build bigger and better idiot-proof programs, and the universe trying to produce bigger and better idiots. So far, the universe is winning.
>
> ―― Rich Cook

02:31:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「今日のプログラミングは、より重大で、より上級の、馬鹿でも使えるプログラムを構築する努力をしているソフトウェアエンジニアと、より重大で、より上級の馬鹿を生み出そうとする宇宙との間の競争である。今のところ、宇宙が勝っている。」

02:32:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:32:15 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:32:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

証明付きプログラムを書いたことがないので私は “本物のプログラマ” ではないです

02:39:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:34:56 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:57:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あのー……

Attach image
04:38:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

NeruPointerException

11:14:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ぽきた……

12:20:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
Attach image
Attach image
12:35:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 12:28:42 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:35:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 12:30:51 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Markdown は表現力低すぎて力不足で,じゃあ Asciidoc ならいいのかというと結局デザインの都合で文章の論理構造とは別にデザインの annotation として div とか欲しくなるだろうから結局 Asciidoc でも passthrough 構文で HTML 直書きされがちだしまあムリそう

12:35:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 12:31:50 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

対して複雑なデザインでない論文ですら一切 HTML や LaTeX を混ぜずに書けたことないから現代の複雑な Web ページとか尚更アレそう

12:35:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 12:34:25 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

s/大して/

12:36:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

markdown で十分とかいう寝言、 CommonMark でセクション ID を指定する方法が規格化されてから出直してくれという感想しかないが!?

12:38:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「『スマホで十分、パソコンは不要』という人はパソコンを使うほど高度なことをしていないだけ」だし、
「『Markdown で十分、 HTML, LaTeX, etc. は不要』という人は markdown で事足りる程度の意味付けのよわよわな文書しか書いたことがないだけ」でしょ

12:39:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

XML の文法が煩雑という話ならまだ気持ちはわからないでもないが、 markdown で十分なんてありえない

12:42:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

markdown, asciidoc, latex あたりで文字のエスケープがぐちゃぐちゃになっているのを見ると、文脈に関係なく特定の記号を一貫した方法でエスケープできる XML は文法として優れているなぁと毎回感じるので、「他の形式よりもかなりマシ」という感想

12:42:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 12:41:33 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、前から何回も書いてるけど、「自然な文章をAIが生成出来てしまい危険!」とかニュースになってる時代に、人間様がわざわざマークアップしなくても、適当にプレーンテキストで書いた文章をAIがいい感じにマークアップしたり目次作ったり自動でするやつが無いの、ものすごくものすごく謎><

12:43:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私は自動的な意味付けに賛同しないのでそれでいいやという感想

12:44:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ人間様が最後に必ず目を通すということならある程度の自動的な支援はあってもいいかもしれないけど……

12:45:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそれ以前の問題として、そもそも文書の意味構造を表現するスキーマ自体で何が良いか合意が取れていないという深刻な問題もある

12:46:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HTML でいい人もいれば DocBook や AsciiDoc がほしい人もいるし、 LaTeX みたいに滅茶苦茶にしたい人もいれば markdown 程度で満足できる人もいるし

12:46:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 12:45:03 もの投稿 motisn@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:49:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だいたい文脈によって2通りの意味があって、

* どれだけ多くの種類のプログラムを書けるか
* 自然に (本質的でない部分で煩雑にせずに) 事象のどれだけ多くを書けるか

なんだけど、前者はチューリング完全な言語であればすべて等価なので、後者の意味で使われるケースが多い

12:53:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 12:51:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

あと文法の表現力として,正規言語のクラスなのか文脈自由文法のクラスなのかとか。前者だと括弧の対応付けすら不可能なので括弧や波括弧で何かを括るような文法すら定義できない(Perl とかの文字列マッチに使われる正規表現は拡張されてるので正規表現以上の表現力がなぜかある)

12:53:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あーそっちの「言語」もあったわ……

12:53:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

完全に失念していた

12:58:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 12:55:04 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
12:59:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 12:52:31 もの投稿 motisn@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

単純と簡潔と簡単はどれも微妙に違うので別概念

13:02:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いわゆる「表現力の高い言語」で求めているのは「様々な問題を完結に表現できること」。
簡単にするのは言語でなくライブラリの API の仕事のことが多いし、本質的に複雑な問題はそもそも「単純」に記述できないことも多いのでそれは言語に求めるものではない

13:03:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 13:03:08 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

それとはべつに,例えば正規表現は表現力が強い,とかいう話は文法そのものが単純なのにチューリング完全だみたいな文法の単純さに比較してどれくらいの計算が記述できるかの主観に拠ったものと言えそう

13:04:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

正規表現は大抵簡潔ではない……人生はつらく険しい

13:04:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どうして……

13:07:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 13:04:46 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

単純なもののほうがだいたいむずかしい

13:07:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 13:05:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

いや簡潔なものも難しいしこの世の中だいたいなんでも難しいわ

13:07:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

単純なものは使うのが難しい、簡潔なものは用意するのが難しい

13:12:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 13:10:13 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:52:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 13:30:03 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

絶対に正規は増やさないという鋼の意志を感じて怯んでしまった
「非正規の職員も災害時の対応に当たれるようにしたいという自治体の方向性」
WEB特集 「非正規公務員」の声に向き合ってほしい | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20191

13:55:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 13:20:48 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

「世界の真理を知りたいと思うなら、私は哲学はやらない。ストレートに科学をやればよいと思う」
哲学者は物理学者の本気の拳をどう受け止めるか…谷村省吾「一物理学者が観た哲学」を読んで|R. Maruyama|note note.mu/rmaruy/n/nd83e0544b286

Web site image
哲学者は物理学者の本気の拳をどう受け止めるか…谷村省吾「一物理学者が観た哲学」を読んで|R. Maruyama|note
14:14:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 14:07:21 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

A Man In The Mirror の中間者攻撃感

14:23:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 14:20:37 なちか@本アカが病み垢みたいになってる人の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:39:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 14:31:15 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

ITパスポート持ってないので海外に飛べない。

14:39:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 14:34:07 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

前TLでみた「ITパスポート持ってないからIT不法入国」ってやつすき

14:55:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 14:52:44 シンプソンGXの投稿 simpson_gorotsuki@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:34:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

“本物のプログラマ” になろうな👊

Attach image
15:35:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

証明のないプログラムなんて妄想だよな!!

15:36:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 15:34:00 やひるの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:36:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 15:34:20 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

三項演算子のどこに炎上要素があるんだ…

15:36:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あれは参考演算子じゃなくてアホが炎上してるだけ

15:37:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:01:24 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter.com/fnya/status/119203

三項演算子云々の文脈これか、読む価値全くないじゃん

15:37:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 02:01:52 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

身近にこんなこと言ってる奴いたら絶対一緒に開発するの拒否するけど

17:54:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Coq って直観主義論理なのか……道理で直観的だと思った!! (白目)

19:27:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 19:24:51 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

www. is not deprecated yes-www.org/

www. is not deprecated
19:27:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 19:26:06 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Why You Should Drop WWW dropwww.com/why

Why You Should Drop WWW
19:37:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 19:37:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

www.をつけるかどうかに関する話で私が面白いと思ったのは、www.がついている方とついていない方の両方でアクセスしてTLS設定や証明書の状態を比較した研究 doi.org/10.1145/3339252.333927 (プレプリントは eprint.iacr.org/2019/941 にある)

Cryptology ePrint Archive: Report 2019/941 - Does "www." Mean Better Transport Layer Security?
20:03:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 19:58:00 おったぺの投稿 opptape@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:04:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 19:53:34 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ぼくはかけざんができない

23:35:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

かけざんが証明できた。私はかけざんがわかる。

23:43:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 22:07:29 %00alert('狐');の投稿 nullkal@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:43:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-11-07 23:13:00 %00alert('狐');の投稿 nullkal@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。