00:32:59
icon

京大に「平成」持つハリボテ、即撤去 台座に折田先生像:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM2T4J6JM2

撤去されることで完成する芸術か。なるほどセンスあるわ

Web site image
京大に「平成」持つハリボテ、即撤去 台座に折田先生像:朝日新聞デジタル
00:33:20
icon

京大に「平成」持つハリボテ、即撤去 台座に折田先生像:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASM2T4J6JM2

撤去されることで完成する芸術か。なるほどセンスあるわ

Web site image
京大に「平成」持つハリボテ、即撤去 台座に折田先生像:朝日新聞デジタル
01:13:26
2019-02-26 01:13:11 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:13:36
icon

思い出すシリーズ: 「Mastodon は民主主義でない」

01:37:13
icon

lo48576/www.cardina1.red: Contents and site generator for my website
github.com/lo48576/www.cardina

目的と手段を区別できないアホなので、 web サイトを書くためにサイトジェネレータを作りはじめた

Web site image
GitHub - lo48576/www.cardina1.red
01:37:24
2019-02-26 01:35:12 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:37:26
2019-02-26 01:36:30 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:59:07
2019-02-26 01:47:37 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:59:32
icon

mstdn.maud.io/@reiden/10165375
CPU に加えて gcc のバージョンも一致している必要がありそう (知らんけど)

Web site image
白坂/pepepper (@reiden@mstdn.maud.io)
02:10:56
2019-02-26 02:01:42 もりかぷの投稿 MoriMituru@dongeki.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:10:59
icon

えらいっ!

17:19:53
2019-02-26 17:14:21 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

茨城県特になんも恨みとかないんですが、無駄にツイートしてるbotの午前3時のいばらきけんがブチギレるほど嫌いなのでなんかもうイラッとしてしまってすまない。

17:19:55
2019-02-26 17:15:39 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

クライアントごとにミュート設定するのめんどくさいし、あれ設定してる奴ら全員リムーブしようかなとか真剣に考えたことがある。

17:19:57
2019-02-26 17:17:13 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ツイート数カウントするやつとか、まぁあれぐらいはいいかなって思ってはいるんだけど、なんの意味があるのかわからないやつを深夜に毎日自動投稿してるやつは流石に。

17:20:00
2019-02-26 17:18:24 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自動投稿見るたびに、は????このまま眠り続けて死ねって中指立てながら過ごしていたTwitter廃人時代。

17:20:15
2019-02-18 00:02:25 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言わなくてもわかるな?

Attach image
17:20:22
2019-02-18 00:02:50 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

日付が変わる頃に毎日見る光景です

17:21:50
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
17:22:27
2019-02-26 17:18:10 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:14:10
18:14:45
18:16:05
icon

結局のところ、フェアユースがないために著作権が二次利用の明示的許可のないあらゆる場面で猛威をふるうみたいなところがあるという感じ

18:16:59
icon

そういえばこの鯖の情報で著作権は明示してなかったな……しておくか

18:17:27
2018-04-29 22:36:46 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

個人的には、「名前出してもらう必要がない(情報を公開したいだけなので名誉とか心底どうでもいい)」場合は CC0 、名前は残しておきたいけど他に何も主張するつもりがなければ CC-BY 、という感じです

18:19:06
icon

著作権というかライセンス

18:31:47
2019-02-26 18:29:01 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

chownでpublicを991991するとgit pullがアになるやつどうするのが正しいんだ

18:31:49
2019-02-26 18:30:14 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:32:27
icon

手打ちなら sudo -u 991 git pull とかできる気がするけど文脈がわからんので何も言えない (Dockerfile とかであれば知らん)

18:34:08
icon

いかがでしたか?とは (イカガデシタカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%84%E

Web site image
いかがでしたか?とは (イカガデシタカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
18:34:31
icon

自己言及記事すき

18:37:41
2019-02-26 18:20:31 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:48
2019-02-26 19:03:59 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:49
2019-02-26 19:05:12 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

自作APとか作ったら絶対8kごとき受け流したいね

19:06:36
icon

なんか軽量なテスト実装を作って、特定のインスタンス群のアカウントにリプライを投げるとあっという間にテスト実装のインスタンス感で共有されて DDoS 並リクエストが飛んでくる、みたいなテスト機構があってもいい気がする (言うだけならタダ)

19:07:33
icon

と思ったけど、これどう考えても悪用されるので、テスト実装サーバから直接に登録したアカウントからのリクエストでないと受け付けないみたいな仕組みは必要やな

19:09:19
icon

ドピュッシー、えっちじゃんと思った

19:09:26
icon

もう㊰です

19:10:22
2019-02-25 19:22:24 yumetodoの投稿 yumetodo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:10:23
2019-02-25 19:23:19 yumetodoの投稿 yumetodo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:53
2019-02-26 19:12:41 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

自作AP、静的型付け言語でやりたくねえなっていう決定的な理由があって、JSON-LDとActivityStreams2.0の動的性が高すぎるせいです

19:13:58
icon

ほんま!これ!!!!

19:14:13
icon

や、それでも私は静的型付き言語でやろうと思ってるよ

19:14:52
icon

あわよくば JSON-LD 対応を通して XML や RDF の処理系についての知見を貯めたいみたいなところもまああるにはある

19:17:11
icon

これは以前にも言ったことがあるんだけど、 Rust の custom derive の仕組みと JSON-LD framing algorithm を組み合わせれば、いい感じにデータを静的型に落とせるのではないかという目論見がある (言うだけなら無料)

19:18:17
icon

現状だと JSON-LD processing algorithm 周辺は context の fetch に通信が必須なので、その辺りを非同期で書くべきだと考えていて、よって futures-0.3 がリリースされるか async/await が stable に入ってくるまでは待とうという気持ちでいる

19:21:22
icon

そういえば次の Rust 安定版 (金曜日リリースかな) で Pin/Unpin が stabilize されるっぽいという話

19:21:36
icon

記憶で物を言っているので嘘かもしれん

19:22:05
2019-02-26 19:12:41 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:27:02
2019-02-26 19:25:27 4氏🎨🔞☠🤖の投稿 4shi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:27:12
icon

ほんまそれ

19:28:52
icon

固定にした

21:09:49
2019-02-25 20:49:58 うめたの投稿 umeraret@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:46
2019-02-26 21:38:57 葉月めろんの投稿 badluck_bunny@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:39:55
2019-02-26 21:39:34 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:43:03
2019-02-26 21:42:18 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

DeckみたいなUIでストリーミング標準装備だったから居座ってるようなもんなので、TwitterのWebUIみたいな感じでストリーミング無しだと登録だけして翌日から来ない自信がある。

21:43:30
2019-02-26 21:40:43 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

GNU Socialはストリーミングないのでだめ

21:43:32
2019-02-26 21:41:16 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

自分が投稿した瞬間に投稿内容がStreaming APIで降ってきてほしい

21:44:10
icon

polling さえ標準 UI にあればあとは Greasemonkey とかで自動クリックしてやればええやろなどと考えてしまうポヨグヤマ脳

21:44:54
icon

GNU Social の AP 実装ってどのくらいよくできてるの (そもそもアップストリームに取り込まれてたっけ?)

21:45:24
icon

OStatus とかもプラグイン形式での実装だった気はするけど、アップストリームに取り込まれているので事実上組込み機能

21:45:26
2019-02-26 21:45:02 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

モバイル回線………

21:46:09
icon

そもそもそういう状況だと通信量が気になるから自動更新やストリーミングはしないなぁ

21:46:34
2019-02-26 21:46:01 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:46:44
icon

それっぽいプラグインのリポジトリをどこかで見た記憶はある

21:47:16
icon

はよ Rust 標準に非同期入ってほしいな……

21:49:40
2019-02-26 21:49:16 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Tissueにいいね機能実装されたら性癖迎合主義がはっせいするからやめろ

21:53:31
2019-02-26 21:50:31 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

なお今のTheWorldは謎の設定からTwitterのパスワードを入れると数秒に一回間隔で更新するゲキヤバクライアントとなっている模様

21:53:39
icon

Deck メソッドじゃん……

22:26:43
2019-02-26 22:24:27 宇田川浩行(希哲館)✅の投稿 hiro@mn.kitetu.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:26:59
icon

ょぅι゛ょに “バブみ” を求めていたりするので、事はそう単純ではない

22:28:56
icon

結局のところ、好みも変遷するわけで、しかも萌えについては割と内側から分析されていたりするから属性による分類も明示的に認識されていたりするわけで。
そういった「分析され解剖された嗜好」が、二次ロリ嗜好を危険視するような人々の言う「深層心理」のようなものに実際どこまで強く関係があるのかというのは疑問だし、見た目わかりやすい関係があると期待すべきではなさそう

22:31:05
icon

もっとはっきり言ってしまえば、素人が思い思いに語るような、学問としての検査や批判に耐えたわけでもない「内心」だの「深層心理」だのというのは、ことごとくクソくだらない根拠皆無の心理テスト、いやテストですらない無価値な占いであると見做すべきである

22:31:48
2019-02-26 22:31:40 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

「同性愛者になるのはこういう抑圧が原因」みたいな話がもうクソの役にも立たないのと同様で他人の性的嗜好に原因を求めて偏見の糧とするのは愚の骨頂と言わざるを得ないでしょ

22:39:16
2019-02-26 19:36:35 mecab✅の投稿 mecab@mstdn.misosi.ru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:31
2019-02-26 22:39:46 ももつきゆきやの投稿 Yukiya@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:10
icon

過去数回試みたとき毎回詰まってた場所なんだけど、多対多の依存関係をどう生成・トラッキングするかというところの設計で悩んでいる (静的サイトジェネレータ)

23:16:27
2019-02-26 23:02:37 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:22
icon

ビルドがしたいなら gentoo でやるのがおすすめですよ

23:17:36
icon

emerge 一発で終わるからな、感謝感謝圧倒的感謝よ

23:18:26
icon

メモリ 4 GB のマシンで firefox を -j4 でビルドしたらめっっっっちゃスラッシングして ssh さえ繋がらないみたいなレベルになってヤバかったので、今度から -j2 することにした

23:22:11
icon

アンヨヨイヨパッケージのビルドどこまで自動化できるものなのか知らない (というか Java 周辺環境が嫌いすぎて直視できない)

23:22:57
icon

授業でアンヨヨイヨのアプリケーション作るときインテリジェーアイデャ事実上必須みたいになって実に不愉快だったので、もうあのプラットフォームは使うまいと思った

23:23:50
icon

や、そりゃ頑張れば CLI だけで開発することもできるんでしょうけど……必要な頑張りレベルが……

23:25:31
2019-02-26 23:21:42 榊葉ミソギ🎨の投稿 sakakiba@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:25:40
2019-02-26 22:54:58 ハコジマアカネの投稿 hanetori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:25:49
2019-02-26 19:10:48 榊葉ミソギ🎨の投稿 sakakiba@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:26:00
icon

プリプリを思い出す

23:26:03
icon

映画……

23:40:50
2019-02-26 23:37:11 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

ここで止まった

Attach image
23:41:11
icon

Ctrl+Alt+F2 とかで別の tty に移動してコンソールから systemd --failed とか journalctl -e とかを確認

23:41:31
icon

や、 Arch は知らんけど systemd だしそんなもんでしょ

23:44:51
2019-02-26 23:43:39 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

元気に動いてそうなんだよなー

Attach image
23:45:07
icon

ふーむ、じゃあ Ctrl+Alt+F7 したら何食わぬ顔で起動してたりとか?

23:45:39
icon

あるいは /var/log/Xorg.0.log みたいなのを確認してみたら何か出てるかも……?

23:45:53
icon

ふーむ不思議じゃ

23:48:29
icon

tty からログインして startx してみるとか (何かの解決になるかは知らん)