このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mastodon.cardina1.red/tags/portal
portal はめっちゃ glitch ありますね (portal の OOB や inbound の speedrun 動画などはすごい)
や、 portal の OOB は何が起きているかわからない系のが多いので inbound あたりが glitch 入門には最適 (???)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IETF Publications Data by Author Shin Miyakawa (all documents)
https://www.arkko.com/tools/allstats/shinmiyakawa.html
第94回のIETF (Internet Enginering Task... - 宮川晋(shin miyakawa) | Facebook
https://www.facebook.com/dr.shin.miyakawa/posts/1487460208238291/
Google Online Security Blog: Introducing Adiantum: Encryption for the Next Billion Users https://security.googleblog.com/2019/02/introducing-adiantum-encryption-for.html
XChaCha12 + Poly1305 + NH + AES
Magisk Modules RepoにSubmissionのIssueしました ✌️
私は乱暴なのでパッチを「投げた」など言ってしまいがちだが、「報告する」「(issue を)立てる」「(patch を)送る」などが無難な言い方だと思われる
https://mastodon.cardina1.red/@loliconductor/99240171515273779
遡ってみたらパッチどころか issue も「投げて」たわ、乱暴すぎて草
まあ issue もパッチも匙も投げるものなので一貫性はあるといえるかもしれない (???)