00:37:46
icon

VICTORY: optirun worked as expected 🎉

00:38:25
icon

Using english since fcitx is not yet set up to start automatically

01:56:54
2019-02-05 01:55:32 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

各鯖から OGP 取得に行くせいで負荷すごい問題、うまいこと合意形成して、あの鯖ならこのページのこと知ってそうを割り出せる仕組みとか作れないかなぁ

01:56:58
2019-02-05 01:55:52 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これは別に Mastodon ネットワークに限った話ではないんですけれども

01:58:46
icon

For that purpose, it is convenient if the original server (content holder) has signed the content with server's private key so that the ogp clients can cache the key and verify the data received from the third-party server.

02:01:23
icon

This will require servers to work with less power, because ogp data will be (usually) dynamically generated, but servers' private keys can be completely static.
Additionally, this mechanism will be good for oEmbed, because oEmbed data *should* be generated dynamically.

02:01:35
icon

Wanna use Japanese than poor English

02:02:09
icon

Yeah it is easy to workaround, but I don't want temporary files put all over the machine...

02:03:26
icon

There is another option: use distributed filesystem (e.g. IPFS) instead of signing every content manually ;-)

02:07:00
2019-02-05 02:04:10 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

署名がないから本物かわからないはおいておこうと思って色々考えてたけど、簡単な単語に行き着いてしまった。ただの分散KVSだこれ

02:08:21
icon

It seems there are usually assumtion that the members of distributed KVS are trusted

02:10:25
icon

This might be opposite: we usually use KVS for nodes managed by ourselves (and of course trusted).

02:11:07
2019-02-05 02:10:50 やんてねの投稿 yantene@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:11:11
icon

absolutely

02:11:30
icon

s/assumtion/assumption/

02:13:15
icon

そういえばスマヒョ使えば普通に日本語打てるわ (フリック入力は frustrating なのであまり好きではないけど)

02:14:08
icon

I'm going to set up auto-started daemons ASAP for X sessions.

02:30:46
icon

primusrun と optirun が動いたので完全勝利です🎉
power management がどうにもうまく動かなかったので、 bumblebee 側での電源管理を無効化することで解決した

02:46:40
icon

Bumblebee (optirun, primusrun) doesn't work with Flatpak · Issue #869 · flatpak/flatpak · GitHub
github.com/flatpak/flatpak/iss

Web site image
Bumblebee (optirun, primusrun) doesn''t work with Flatpak · Issue #869 · flatpak/flatpak
11:50:41
icon

い、いまおきた

12:14:49
icon

ConoHaとかいうVPSサービスが悪質すぎる話
anond.hatelabo.jp/201802042225

こちらの GM○ †いい話† は初めて見たわ、気を付けねば (ConoHa ユーザ感)

Web site image
ConoHaとかいうVPSサービスが悪質すぎる話
12:46:23
2019-02-05 12:37:27 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

VPSサービスの記事を読もうとしたら502 Bad Gatewayなんですね

server: awselb/2.0

へえ

12:46:38
2019-02-05 12:34:28 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:46:44
2019-02-05 12:34:04 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

$ sync; sync; sync; sudo reboot

(-人-)

12:46:46
2019-02-05 12:35:49 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

syncコマンド三回、ちゃんとした意味があるのか毎回気になっている

12:46:50
2019-02-05 12:38:08 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

syncコマンド三回、あいしてるのサイン

12:56:15
2019-02-05 12:49:58 よぅ :c_anlucea:の投稿 kedama@foresdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:56:24
2019-02-05 12:51:40 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:55
2019-02-05 12:40:19 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

sync(2)はいつだれが呼んでも成功するらしいよね。man 2 syncより

ERRORS
sync() is always successful.

13:02:23
2019-02-05 12:49:20 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:02:27
2019-02-05 12:51:34 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:02:47
2019-02-05 13:01:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

返ってくるならば成功する(返ってくるとは言ってない)という意味だとexecみがあるな(返ってきたら失敗しているので)

13:08:23
2019-02-05 12:47:37 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:57
2019-02-05 12:53:22 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

TissueにConoHaのコンパネを登録するな(先制)

22:34:49
icon

XPS 15 のハードウェアが (タッチスクリーンと指紋リーダー除く) 動くようになったので、今度はカーネルコンフィグを最小構成に近付ける遊びをはじめたんだけど、雑に「これだけあれば起動するやろ」というのだけ有効化して再起動したら、キーボードも電源ボタンも動かなくて終了できなくなった

22:35:55
icon

たぶんキーボードも USB も ACPI も無効化されてるやつ

23:19:44
23:20:53
2019-02-05 23:18:06 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

プリミティブをブチミリティブに空目したので寝ます…

23:23:57
icon

This car should be runnable because it has ELF header.

Attach image
23:31:35
2019-02-05 23:09:26 無宛@無の投稿 LwVe9@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:31:36
2019-02-05 23:30:15 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:43:51
2019-02-05 23:42:35 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。