00:46:40
2018-12-24 00:44:39 雪餅님의 게시물 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Potal 2 パズルより、空気が好き。(パズルは 1 がすき)

00:47:16
icon

Portal 2 、物量は充実しているし最後の爽快感もすごいんだけど、キャラが喋りすぎるのでちょっと情報過多かなという感じ

00:47:47
icon

パズルの単純さ (と、それゆえの奥深さ) は1の方が好き

00:48:13
00:48:59
icon

ただ、パズルを増やそうとするなら Portal 2 くらいのギミックがないと物量を用意できないだろうし仕方ないよなというのはある (Portal Stories: Mel も 2 ベースだし)

00:49:07
2018-12-24 00:46:32 4/30 21:00 JST: self-destruct님의 게시물 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:49:18
2018-11-08 00:04:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

How to get the cake (portal) - YouTube
youtube.com/watch?v=USiMg3B9sE

説明と動画をアップロードした

Attach YouTube
00:50:30
2018-12-24 00:49:47 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

▼言っちゃあなんだけど初代のチェルちょっとブサイクじゃない?

00:50:33
2018-12-24 00:49:58 解凍님의 게시물 hina@mstdn.maud.io
icon

SKKだ

00:50:58
2018-12-24 00:49:26 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

00:51:45
icon

あのイントロダクションとしてのテストチェンバーの設計、めちゃくちゃ上手ですよね……レベルデザインのひとつの究極形だと思う

00:52:42
icon

んで VTuber が portal やってて後半で詰まったり変な行動してるのとかを見ると、「こいつコメント読むのに夢中になってて GLaDOS の台詞とかゲームデザインちゃんと見てなかったな……」ってなる

00:53:11
icon

Portal のよさを語る記事はそのうち書きたいよね

00:53:49
icon

そういえば最近知ったんですが、 "Bridge Constructor Portal" という Poly Bridge と Portal を合体させたゲームがあるんですね

00:54:01
icon

Steam で 30% オフ:Bridge Constructor Portal
store.steampowered.com/app/684

00:54:32
2018-12-24 00:53:53 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

00:56:28
icon

Portal の仕掛けのすごいのは、物理的直観を損ねないゲーム物理ですよね。 SF 的かつ非日常的でありながら、慣性を保存することで、「こうすればこうなるやろ」という直観を簡単に習得することができる (まあテストチェンバーの設計のおかげもあるんだけど)

00:57:36
icon

あと Portal は glitch とか、微妙に想定回答の範囲外っぽい解法がちょくちょくあるというのもやりこみ要素としておもしろい (ボーナスマップはそれ前提みたいなところがあるけど)

00:57:46
icon

風景パズル、 The Witness か?

01:02:45
2018-12-24 01:00:19 しおり님의 게시물 kozue@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:06:25
icon

The Witness をポチるので、他に良さげなのあれば知りたい

01:29:34
icon

有用なドキュメントを作るために心掛けたいこと - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2018/12/24/c

rogy AdC 21日目の記事を投稿しました

Web site image
有用なドキュメントを作るために心掛けたいこと
01:33:20
2018-12-24 01:10:43 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

こんな感じでいいんだっけ……?

Attach image
Attach image
01:33:23
2018-12-24 01:12:25 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Long Fall Boots に似せるために白ブーツにした

01:33:29
2018-12-24 01:16:14 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ポータルガンをスティック糊で代用するの無理があったな

01:36:40
icon

Poly Bridge 、ちょっとやってたんだけど環境を移行した際にデータ消えたのでもういいやとなってやっていない

01:37:11
icon

あと、ステージクリアよりも極限を攻めることに傾倒しがちだったので、もともと進みが遅かったというのはある

01:38:07
2018-03-25 01:45:04 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Poly Bridge 、どうしても正統派のやり方よりもクソ設計で stress と budget を攻めていく方を選んでしまう(たのしい)

01:43:34
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
01:43:51
2018-03-23 00:21:52 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たのし

Attach image
Attach image
01:44:00
2018-03-25 01:16:47 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これかなりいいスコア出たと思うんですが、ステージタイトルは "Easy Elevator" です

Attach image
01:44:13
2018-03-25 01:39:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

stress 584.6%

Attach image
01:44:22
2018-03-26 17:44:15 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

stress 415.8%

Attach image
01:53:03
2018-12-21 02:46:45 8님의 게시물 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:59:37
2018-12-24 01:57:24 8님의 게시물 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

02:01:17
2018-12-24 02:00:20 解凍님의 게시물 hina@mstdn.maud.io
icon

🤔 🤔 🤔 🤔

Attach image
02:03:33
icon

"Zonjiage not" の逆は "Zonjiage true" かなと思った

02:03:46
2018-12-24 02:03:10 しおり님의 게시물 kozue@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

03:41:00
icon

@babukaru s/預り/与り/

03:59:32
icon

CLI でできることをわざわざ GUI でしたくない……

03:59:57
icon

GUI はポインティングデバイスが必要な場面で初めて欲しくなる

04:01:16
icon

あと、「構造を知っていると CLI を使いたくなる」みたいなのはある (完全に未知のものは GUI の方が探索が楽だったりはする)

04:01:41
icon

まあこれは GUI というか座標の解像度の問題が多分にある気もするけど

04:05:07
icon

操作の早さは置いておくとしても、 CLI だと目をつぶっていても打てることが多いのに対して、 GUI だと知っているものの存在も「探す」とか「ポインタを照準する」という操作が必要になる場合が多く、操作に要する注意力コストが GUI は格段に高い

04:06:00
icon

注意力散漫だったりアニメを観ながら操作するような場合だと CLI は圧倒的に楽

04:06:55
icon

もちろんポインティングが必要な操作はこんなやり方ではできないが、いずれにせよ GUI が欲しいとすればポインティング入力デバイスが欲しい場面だということになる

04:09:42
2018-12-24 04:07:27 もっへもへ님의 게시물 mohemohe@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

04:09:43
2018-12-24 04:07:51 もっへもへ님의 게시물 mohemohe@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

04:10:13
icon

まあ結局どこまで構造を脳に焼けるかという話なのかもしれない

04:11:28
icon

ターミナルで
git co ma^I^M
するより GUI が早くなるという状況があまり想像できない (alias 設定済み)

04:15:20
icon

ショートカット操作を濫用する GUI が本当に GUI らしいのかはよくわからん、「文字サイズと座標の自由度が高くなった TUI」みたいに見えるので

04:16:56
icon

そう考えてみると TUI にはかなり(あまり本質的に重要でない)縛りが大きい気はするし、 TUI が劣化版 GUI だという主張があれば賛同できる

04:17:39
icon

仮想端末にどこまでこだわるか

04:18:13
icon

とりあえず、表示がリッチなのは結構だが、マウスはどうしても本質的に必要だという場面以外では基本的に使いたくないという立場です

04:19:47
icon

WM は i3 だし、普段使いの開発環境は vim と tmux と CLI ツールだし、ブラウザは firefox に Vimium-FF 入れてるので、余程のことがなければ私のマシンはキーボードだけで満足に操作できる

04:20:18
2018-12-24 04:18:13 8님의 게시물 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

04:21:25
icon

ゴシック体以外が明朝しか思い浮かばないが、明朝をディスプレイで見たくないのでゴシックでいいです……

04:22:03
icon

フョントに詳しくないので、ポップ体とかあれやこれやがゴシックに含まれるのかわかっていない

04:23:24
icon

GUI のエディタとかツールで Vi(m) キーバインドをサポートしているのはいいんだけど、対応が中途半端だったりすると「は?このコマンド使えねえのかよクソじゃん」となるので厄介 (厄介なのはお前だ)

04:24:40
icon

あと常識的なツールのショートカットで無限に Ctrl を押さないといけないのもつらいのでつらい (非 Emacs ユーザ並感)

04:36:01
2018-11-02 20:51:13 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

バージョン管理してくれそうなドラッグストア

Attach image
04:38:26
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

バージョン管理してくれそうなドラッグストア、大学そばの商店街にあるんだけど、前を通る度に「あっバージョン管理してくれそう」と思ってしまう

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
04:56:35
2018-12-24 04:44:33 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

GUIとCLIで思い出したけど、GUIって選択肢が多くなりすぎると探すのが大変になって破綻するじゃん?><
なので、ウェブブラウザのアドレス欄とかIDEの補完とかみたいにインクリメンタル検索と組み合わされることよくあるじゃん?><
さらに、よく使われるものを出すのもよく解決法として使われるじゃん?><(最近使ったファイルとか)

(本題!><;)
Windows 2000の頃、ごく短期間、通常のプルダウンメニューで、使われる頻度が少ない項目を、「...」の続きに追いやって隠すGUIが一瞬流行ったと思うんだけど、当時は人類には新しすぎたのかもしれないけど、今なら受け入れられそうな気がするんだけど、また流行らないのかな?><

04:57:53
icon

非決定性の UI とか最悪だし手癖による高速化の敵だと思うんですが、使用頻度によるメニュー隠蔽ってそれを素で行ってません?

04:58:05
2018-12-24 04:49:32 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Androidのアプリのポップアップメニュー?も、標準のGUIが単純すぎるせいで、機能が増えるととんでもない事になるし、なってるし、かといって「じゃあ機能の方を減らそう」は馬鹿(見掛けをシンプルにしようとして操作が複雑化する典型例)だし、アレじゃん?><

04:59:19
icon

あと使用頻度でメニューが並びかわるの、最近使ったものが先頭に来るのはまだしも、直近でどちらを使ったかでアイテムが一番目になったり二番目になったりと頻繁に入れ替わるの、本当に許せん

05:00:40
icon

非決定的にするにしろ、せめてアイテムの並び替えアルゴリズムはヒステリシスを備えてほしい

05:02:18
icon

Android 、共有のインテントといい、リンクを開くブラウザの選択といい、ちょくちょく不規則に項目順序が入れ替わる状況が発生するので本当にフラストレーションが溜まる。お願いだから余計なお世話やめてほしい

05:02:24
2018-12-24 05:00:56 もっへもへ님의 게시물 mohemohe@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

05:03:19
icon

ソフトウェアの「親切のつもりで」は私にとっては「大きなお世話」だからな、私がお願いしたこと以外はしないでほしいぞ

05:03:37
2018-12-24 05:01:39 解凍님의 게시물 hina@mstdn.maud.io
icon

検索内容によって並び替えてくるのほんと最悪、押し間違えるだけなんだよな……

05:04:26
2018-12-24 05:01:56 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

手グセ的には、PCのGUIの場合はショートカットキーが固定なら問題無さそうな気が><
スマホやタブレット向けOSの場合は、GUIなんてしょっちゅう変わりまくりだし、特にメニューに限って言うと既に手グセで操作なんて不可能かも?><

05:05:09
icon

手癖で操作できないのは、携帯端末であるせいではなく、素人向けと思って余計なお世話満載にしたクソ UI システムのせいです

05:07:06
icon

他に許せない Android の余計なお世話としては、テキスト選択で選択内容ごとに謎のアルゴリズムで判定がかかってコンテキストメニュー左端にアプリの名前が出るんだけど、これが高確率で無用な「マップ」になることと、「全て選択」右端にあるせいで一発で押せなくなること

05:07:34
2018-12-24 05:05:48 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

もちろん、使われてない項目隠す機能自体、オンオフ出来るようにすべきだよ?>< GUI環境全体のユーザー単位のポリシーでも、さらに個別にアプリ単位で、そのアプリでは有効/無効にするとか><(一応><;)

05:07:50
icon

任意の機能、オプトインにしてほしい

05:08:49
icon

「素人に優しい」とかいって余計なことを考える連中は、人間が何事かに習熟するという現象を考えていない (クソデカ主語)

05:11:24
icon

全て選択が面倒になるやつ

Attach image
Attach image
05:12:40
2018-12-24 05:12:11 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、手グセで覚えてたのに変化しちゃったって文句言っていいのは、『セキュリティを理由としたアップデートで』操作が変化した時に「変化させるな馬鹿><# 」って言ってるならあれだけど、「最新のものを使うべきだし、ついていけない人は滅ぶべき」っていってるような人(IT界隈の人の大部分がそうだよね?><)が言うと矛盾するかも><

05:13:15
icon

05:13:51
icon

API はラッパー書けるけど GUI にそういう「自分にとって都合の良い抽象化レイヤー」って用意できないじゃないですか

05:14:11
icon

もとより自由度が違いすぎて比較になりませんね

05:14:39
icon

CLI と API を対比するならまだわかる

05:15:28
icon

人間は肉体を持っていて画像がシンボリックに表現しづらいからこそ、 GUI は特別で扱いにくいんです

05:15:57
icon

API も CLI も所詮はシンボルの構造じゃい

05:19:49
icon

或いは、こう言えばいいのかもしれない: 「人間がキーボードで文字を打つように正確かつ高速な操作を、 GUI でピクセルの狂いもなくできたのであれば、 GUI をここまで嫌うこともなかった」

05:23:06
icon

あと、 GUI デザインの変更は、少なくとも変更後に変更後なりの一貫性があるなら、それはそれで許容できますね (少なくともそれは短期的な非決定性とは別の問題)

05:24:11
icon

UI が機能のインターフェースであるなら、機能の大幅な変更を反映してインターフェースが変化することに不条理は感じない

05:26:16
icon

std::neruptr_t

14:40:06
2018-12-24 14:17:40 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:40:07
2018-12-24 14:20:59 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:40:25
icon

VTuber と一緒に歌ってみた的なことをするとかだろうか (適当)

14:41:35
icon

機能 #66: [blog] Portal はいいぞという記事 - 知識集積・出力 - らりお Redmine
redmine.cardina1.red/issues/66

機能 #66: [blog] Portal はいいぞという記事 - 知識集積・出力 - らりお Redmine
14:48:53
2018-12-24 12:49:39 Masaki Hara님의 게시물 qnighy@qnmd.info
icon

This account is not set to public on notestock.

14:50:45
icon

gentoo マシンとか実質テセウスの船みたいなところがある (?)

14:51:10
icon

たぶんインスコ時に落としてきたバイナリほとんど残ってない気がする

14:51:16
2018-12-24 13:18:26 モグ🍫3日目🍖西あ12a님의 게시물 moguzaemon@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:51:21
2018-12-24 13:18:05 モグ🍫3日目🍖西あ12a님의 게시물 moguzaemon@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:51:22
2018-12-24 13:17:30 モグ🍫3日目🍖西あ12a님의 게시물 moguzaemon@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:51:27
2018-12-24 13:19:00 モグ🍫3日目🍖西あ12a님의 게시물 moguzaemon@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:51:35
2018-12-24 13:19:25 モグ🍫3日目🍖西あ12a님의 게시물 moguzaemon@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:51:48
2018-12-24 13:19:48 モグ🍫3日目🍖西あ12a님의 게시물 moguzaemon@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:54:00
2018-12-24 13:20:28 モグ🍫3日目🍖西あ12a님의 게시물 moguzaemon@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:57:17
2018-12-24 14:02:06 柞刈湯葉님의 게시물 yubais@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:57:28
2018-12-24 02:13:40 毒でんぱ🎨🔞님의 게시물 bluexkiller@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:12:53
2018-10-23 15:50:48 えあい님의 게시물 Eai@mstdn.maud.io
icon

Attach image
16:17:47
icon

gentoo はいいぞ (ボソッ

16:20:09
icon

FBX において generic な DOM がバージョン依存であるか否か……

16:21:47
icon

FBX SDK がプロプライエタリだからやりづらい……
クラス定義は見えるんだけど、実際のファイル (特に古いバージョンのファイル) がどのように新しいクラスに読まれるのか知りたかった

16:24:38
icon

gentoo 、あらゆるアプリケーションに軽率にパッチを当てられるのが最高なので、手元マシンにこそ向いている (サーバはよくわからん)

16:25:09
icon

サーバ、たぶん binpkg を外部で用意してやるのが良いのだろうと思うけど、そういう運用をしたことがないので何とも言えない

16:25:38
2018-12-24 16:25:26 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

thinpo、薄っぺらそうなちんちんだな(?)

16:33:05
2018-12-24 16:31:49 あじょだよ님의 게시물 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗出さなきゃなぁ っていうだけタダ

16:48:26
2018-12-24 16:46:09 そすうぽよ :poyo: :sabakan:님의 게시물 prime@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

16:48:27
2018-12-24 16:46:34 そすうぽよ :poyo: :sabakan:님의 게시물 prime@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

16:48:33
icon

マイクラそんなに食うのか……

16:48:54
2018-12-24 16:40:50 4/30 21:00 JST: self-destruct님의 게시물 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:50:30
icon

gentoo は柔軟性というか、ユーザが思ったように構成しやすい

16:51:05
icon

Gentoo Linux のインストールについて - Gentoo Wiki
wiki.gentoo.org/wiki/Handbook:

> まずはじめに、Gentooへようこそ!あなたは、選択と性能の世界に入ろうとしています。Gentooでは、全てが選択です。

Gentoo Linux のインストールについて - Gentoo wiki
16:51:16
icon

> コンパイルを何回やらせたいか、Gentooをどのようにインストールしたいか、システムのロギングツールに何を使用したいかなどなど、ユーザに選択権があります。

17:13:20
icon

サーバにえっちげヒロインの名前をつけて甥にえっちげ主人公の名前を付ける筋金入りのほた氏

17:13:26
icon

17:15:26
2018-09-03 21:25:00 4/30 21:00 JST: self-destruct님의 게시물 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:16:04
icon

おばか amazon.co.jp/registry/wishlist

送られると困るけど頑張れば使えなくもない絶妙な品物リストです、ご活用ください (?)

17:17:35
icon

妹と同じ名前のキャラとか困るよ

21:24:30
2018-12-24 21:21:43 たぶちさんち🔞🎨님의 게시물 tabuchisan@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

21:24:46
2018-12-24 21:24:12 peo103@mstdn.jp님의 게시물 peo103@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:37:11
icon

optional = ture
と打ってしまって「はーつれ」となった

21:38:19
icon

LGA[0-9]+ 、見るたびに「生きて腸まで届きそうな名前だな」と思う

22:10:33
2018-12-24 22:09:36 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:15:57
icon

脱 Windows してた頃、ウンブーツと gentoo のデュアルブートしてたマンです (マジ)

22:16:28
icon

にしても Minecraft Forge はなかなか 1.13 対応来ないなぁ

22:20:43
icon

SNS をしないと人間がアホであることに気付けないの、幸せな人生じゃん

22:21:21
2018-12-24 22:19:01 宮原太聖(AMW)님의 게시물 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

This account is not set to public on notestock.

22:40:31
icon

聖地巡礼欲、ほとんどないんだけど、その原因のひとつに、記憶力が著しく低いため作品の舞台の描写を覚えていられないというのがある

22:41:28
icon

イベントとかライブにも行かないし、 “外出しないオタク” になってしまった

22:49:11
2018-12-24 22:47:15 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:49:13
2018-12-24 22:48:06 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:49:32
icon

ほた氏を招聘した地域はえっちげの背景になる、これはビジネスチャンスですね (適当)

22:50:24
icon

通っていた高校が、私も観ていたアニメの舞台 (背景?) になっているらしいと人に聞くまで全く気付かなかった私としては

22:50:37
icon

建物を「建物!」としか思ってないからな

22:50:56
2018-12-23 21:40:22 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

LoD 低めなので、「赤くて均質な色の肉?馬かマグロやろ!」みたいな世界で生きている

22:51:10
icon

道を見た私「これ道」

22:58:26
icon

灰羽連盟、 BD-BOX 買ったきり観てない…… (オイ)

22:58:59
icon

コンテンツ鑑賞 #25: 灰羽同盟 - コンテンツ鑑賞 - らりお Redmine
redmine.cardina1.red/issues/25

コンテンツ鑑賞 #25: 灰羽同盟 - コンテンツ鑑賞 - らりお Redmine
23:18:45
2018-12-24 23:16:47 あじょだよ님의 게시물 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ここ数日、 MS IME が意に反する変換結果ばかり出してくるように感じるんだけど、人間に敵対的な人工知能でも搭載したのかな

23:18:46
2018-12-24 23:18:33 はいりふおじさん(LIFT650)님의 게시물 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:18:50
23:20:00
icon

Let lonely modifiers pass through if no command assigned by lo48576 · Pull Request #64 · ueno/libskk
github.com/ueno/libskk/pull/64

SKK で思い出したが、これまだ merge されてない……

Web site image
Let lonely modifiers pass through if no command assigned by lo48576 · Pull Request #64 · ueno/libskk
23:23:38
icon

セイの6時間,始まる : 東京工業大学 ロボット技術研究会
titech-ssr.blog.jp/archives/10

Web site image
セイの6時間,始まる : 東京工業大学 ロボット技術研究会
23:23:48
icon

いつ読んでも傑作

23:41:34
2018-12-24 23:38:59 tSU_RooT(つる)님의 게시물 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:46:06
2018-12-24 23:42:55 しろみつ님의 게시물 Siromitu26@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.