00:04:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 00:00:59 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:05:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「技術書」、特に何らかのツールの使い方を説明するものはすぐに陳腐化するかもしれないけど、規格を解説するものだともう少し長持ちするし、理論を解説するものは相当長持ちするから、まあ「専門書」というのも一概には言えなそう

00:06:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえばどうでもいいんですが、シコマテリアルのシコ度を「シコリティ」と称することがあるので、各位ご活用いただきたく

01:18:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 00:56:14 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:19:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 00:50:28 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:19:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 00:50:52 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:19:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

スワンプマンは草

01:22:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
01:59:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 01:50:37 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

圧倒的さくら

02:00:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 01:32:40 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:11:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 09:51:02 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 10:10:18 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえばFBXは闇らしいけどOBJ形式とかどうなんだろ

10:38:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 10:11:49 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

死ぬほど簡単っぽいな

10:38:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 10:28:33 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

FBX も何でもない顔して5角形とか出てくるので安心してください(しろめ)

10:39:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Wavefront OBJ はアニメーションとか凝ったことを考えないなら、アプリケーション的には最良の選択肢 (ただしデータサイズは大きくなる)

10:41:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

FBX のつらぽよなら、アニメーションの仕様を解読していない私でもいろいろ喋れるよ

10:43:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

NL全単射アニメ、わかりやすくていい言葉だ

11:31:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

FBX Object に複数の同名のプロパティがあったとき、 FBX SDK はどう反応する?

11:32:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もしかしてインポート失敗するのか、その方が妥当っぽいけど試すのめんどい (今時 gcc-4 なんかインスコしてるやついるのか?)

11:43:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ブログにコメント欄設置するのが嫌なので reddit の使い方を知ろうとしている

11:55:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 11:52:36 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:27:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:25:17 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:28:14 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:29:13 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:29:22 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ほんまな

12:34:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:31:02 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:31:51 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:32:08 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:34:12 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:46:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:44:19 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:46:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

今の gcc は警告に色が付くのでフルビルドも楽しいよ (???)

12:46:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

長時間ビルドは -q していけ

12:56:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:48:38 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

いや本当真面目なはなし、昔の人はどうやって同人誌の告知をしていたんだ???
あのクッソちっちゃいサクカだけで告知出来るものなのか???

12:56:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 12:51:51 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:57:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

末代にいない末代はどこへいったのか · blog.elendia.net
blog.elendia.net/posts/matsuda

末代にいない末代はどこへいったのか
13:22:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 13:20:36 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:23:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
かるばぶ (@babukaru@mstdn.maud.io)
17:24:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いま発表スライドを書いているんだけど、 XeLaTeX と LuaLaTeX どっち使うか悩んでいる

17:26:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 17:26:42 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

LuaTeX のほうが今後のメインぽいよねっておもってるけど XeTeX のほうが typeset は速いよね

17:27:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

tectonic が XeTeX 使ってるらしいというのと、特に Lua に思い入れがないというので、 XeTeX を使うかなぁという気持ちになっていたんだけど、どうも調べてみると LuaTeX の方が人気かもしれない?

17:27:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと LuaTeX-ja の存在は大きいかも

17:39:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

昔の BBS とかで `#` をコメント文字に見立てて独り言を書いてる人とかいた(いる)じゃないですか、たとえば

# ほげ

みたいな感じで。あれを GitHub の issue でやってる人がいて、コメント最後の独り言が h1 になってめっちゃ強調されてて笑ってしまった

17:43:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 17:41:38 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:44:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@orumin pdfTeX と XeTeX は別系統 (?) という気持ちがあったので、 pdfTeX と XeTeX どちらが好まれるのかみたいな話にも還元できたんですが、だからといって結局どうなのかわからなかったもので……

17:44:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
17:46:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mstdn.maud.io/@hota/1012158495
mstdn.maud.io/@hota/1012158526

日本語対応と称して、前後の空白がなくても構文を認識してくれる処理系もあるはずなので、希望はある (?)

Web site image
ほた (@hota@mstdn.maud.io)
Web site image
ほた (@hota@mstdn.maud.io)
17:47:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Qiita なんかがまさにそうでした

Attach image
18:01:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@kb10uy main関数の無いプログラムを動かすために奔走した話 - 拾い物のコンパス
poppycompass.hatenablog.jp/ent

こういうのですか

18:01:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
18:02:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

"main関数の無いプログラム"の解析 - みずぴー日記
d.hatena.ne.jp/mzp/20061008/11

18:03:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-12-10 18:03:20 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy char=[] に ASCII つっこむんじゃなくて short[] に直接コード打ち込んでたからとくに使うニーモニック厳選するとかもなくもっと直接的だったわ。これです >> ioccc.org/1984/mullender/mulle

21:59:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red