00:39:23
2018-11-21 04:20:55 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Decentralizing Social Interactions with ActivityPub - Mozilla Hacks - the Web developer blog
hacks.mozilla.org/2018/11/dece

00:40:45
icon

そういえば「カルロスgone」って言い忘れたな

01:02:06
icon

Shared build+target dependency crates conflate features · Issue #4361 · rust-lang/cargo · GitHub
github.com/rust-lang/cargo/iss

Web site image
Shared build+target dependency crates conflate features · Issue #4361 · rust-lang/cargo
01:30:12
icon

京大の学園祭テーマは「(当局により撤去されました)」:朝日新聞デジタル
asahi.com/sp/articles/ASLCP4V2

Web site image
京大の学園祭テーマは「(当局により撤去されました)」:朝日新聞デジタル
05:01:31
2018-11-22 04:51:19 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(PDF) Detecting argument selection defects
ANDREW RICE, University of Cambridge, England and Google Inc., USA
EDWARD AFTANDILIAN, CIERA JASPAN, and EMILY JOHNSTON, Google Inc., USA
MICHAEL PRADEL, TU Darmstadt, Germany
YULISSA ARROYO-PAREDES, Barnard College of Columbia University, USA
researchgate.net/publication/3

05:01:33
2018-11-22 04:59:14 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

INTRODUCTIONをグーグル翻訳で斜め読みしただけだからよくわかんないけど(><;)、Ada的発想で言うなら基本型(? 組み込み型?)であるString型そのまま使うんじゃなく型作れ!><ってなるんでは?><(それじゃだめなの?><)

05:02:44
icon

・マクロのない言語で事あるごとに strong typedef 的に型を定義しまくるのは全く ergonomic でない
・ジャッヴァの型システムがそもそも素敵でない

などの問題がある (個人の感想)

14:28:07
2018-11-22 05:19:46 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

型定義しまくるのめんどくさいはわかる><
けど、一方で ergonomicというかhuman factor?><;的には、Adaって、人間がミスしないようにそういう頭固い冗長な仕様になって、実際に失敗したら人が死ぬ分野専用のプログラミング言語の代表になったわけだし、あれかも><
(快適では無いかもしれないけど、失敗が許されない場面で予め失敗を検出できる事を重視するとそうなる的な><(アントニー・ホーアを筆頭に批判もあったらしいけど、実際にそういう分野で使われている(いた)という意味で十分実績があるし><))

14:29:45
icon

「間違った処理を書くのが難しい」と「正しい処理を書くのが簡単」は両立させてほしいわけで、「間違った処理を書けないが、正しい処理も書くのが大変」では単に安全かつ使いづらい言語なのである

14:31:27
icon

証明つき言語が安全だからといってそこら中で使われているわけでもないのも、そういう要因はあると思う (計算能力の違いはさておいて)

14:33:09
icon

「正しい処理が書きやすく、間違った処理も書きやすい」ような動的言語が広く使われている現状から考えても、「正しい処理が書きやすい」の追求をやめたら簡単に見捨てられてしまいそう

14:36:53
icon

@tacumi そうですね、 null になりえないものに null を代入できない、 null になりうるものの扱いでは必ずチェックが入る、というのも間違った処理を書きづらくする方法のひとつだと思います

14:41:25
icon

Rust だと型チェック以外でも(正確にはそれに伴って)、「不正なメモリ領域にアクセスするのが難しい」とか「競合を起こすのが難しい」とかいろいろな機構があって、 Rust が謳う safety はその辺りも指している

14:42:39
icon

@tacumi 結局 null チェックが強制されたとしても毎度 if が必要になると面倒なだけの言語になってしまうので、「正しい処理が書きやすい」というのもセットで欲しいんですよね

14:44:03
icon

まあ Rust もグラフの扱いとか面倒だったりするし依存型も今のところないけど、全体的には書きやすさと書きづらさのバランスがよくとれているのではと思います

14:47:44
2018-11-22 14:41:45 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:47:45
2018-11-22 14:45:05 節約님의 게시물 aiwas@yysk.icu
icon

@babukaru これも飲む人と飲まない人がいるっぽいです!飲まない人は当然チーズとかも食えないね……
あと最右翼になると酵母入りのパンも駄目らしいです(つまり膨らんでるパンは全部ダメ)

14:47:46
2018-11-22 14:46:05 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:04:07
icon

植物しか摂取しない主義の人々、まあ好きにすればいいのではと思うし、というか私に害がなければ誰が何をしようと知らん

15:05:37
icon

ただ、動物を傷付けるのが駄目で植物はいいのか、脳がない生物を虐げることを許容する価値観だと自覚できるのか、云々のようなエッジケースには興味があるし、そこに一貫性のある話を聞いてみたい気はする

15:07:11
icon

あと、人間が生きるために動物を虐めるのが駄目なら、人類が存続するために人間を本人の許可なく生産して苦痛を与えるのも当然駄目だろうし、菜食主義の人々が反出生主義にどういった反応を示すのかには興味がある

15:08:38
icon

内容への賛否はさておき人間の主義主張を聞いてみたいと思うことはあるんだけど、そういうとき妙な書籍やらツイッテーを参照してもまともな理屈を得られる場面は少ないので、難しい

15:10:00
icon

まあ見世物としては“論破”されて喚いてる人のほうが面白いんだろうけど、私が見たいのはそういう類のお笑いコンテンツではないので……

15:12:00
icon

だいたい“論破”とか自分で言っちゃう人って自分のアホさに気付いてないので、ツッコミ不在のどつき漫才になる(しかも面白くない)

15:22:50
2018-11-15 21:05:35 エルル님의 게시물 erl_konig@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:28:58
icon

eRONDOオフィシャルショップ
e-rondo.browse.jp/shop/index.p

おまえまだ HTTP なのか!
住所も入力するしログインとかもできるえっちグッズ通販サイトなのにまだ HTTPS 非対応なのかーーー!!!!!!

15:32:49
icon

ノクターンも pixiv もニジエも HTTPS 対応してる、 DLsite も今度完全な HTTPS 対応が予定されている

HTTPS 対応してないのはお前だけ

15:33:23
icon

いやお前だけかは知らんけど(適当)

15:34:12
icon

twitter.com/susie_now/status/1

認識はされているらしいので待ちます(待ちます)

15:35:17
15:36:29
icon

企業が Let's Encrypt を使うことの是非、いろいろな意見があるようだけど、業界や企業全体としてなんらかの共通見解が存在しているのかは少し気になる

2018-11-22 15:38:56 2023-02-08 21:19:29
icon

そういえば DLsite のログインと作品閲覧だけは HTTPS だけど、作品ページは HTTP だしお気に入り登録のクエリも HTTP なんやで~というデモをしたら女性講師が後ろにいたのを思い出した(だから何)

15:39:54
15:40:34
2018-11-22 15:34:23 りこい님의 게시물 Neo_venezia@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:40:36
2018-11-22 15:35:00 宮原太聖(JP)님의 게시물 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:40:37
2018-11-22 15:36:22 おもさな。님의 게시물 unayomo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:42:00
icon

「ただ感情を吐露」を公共の場でやる時点で誰を傷付けるかわかったものではないのはお互い様なので、理性的でない人に同情はできない

15:43:13
icon

自宅や友人宅で泣き叫ぼうが知ったことではないが、教室とか電車とかでやられると迷惑、概ねそんな感じ

15:49:30
icon

Mastodon が日本で流行りはじめた頃、「twitter ではネガティブな話ばかり拡散されて云々」みたいなことを言う人をよく見たし、感情の吐露が不特定多数を不愉快な心持ちにした事例が実際にあることは留意するべき

15:49:46
2018-11-22 15:47:54 おもさな。님의 게시물 unayomo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:49:49
2018-11-22 15:46:39 おもさな。님의 게시물 unayomo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:51:59
icon

そもそも twitter ではコンテンツと人格が分離されていないからね
お絵描きマンのイラストを見たいと思ったときクソパクツイbotの RT が流れてくるなんてことはザラなんですよ (リテラシーの問題)

15:53:06
icon

「自室を出なければ不愉快な人間には遭遇しないよ」は全くその通りだと思いますよ。それを有意義と思えるかは別として。

15:54:25
icon

べつに私は誰かを不愉快にすることが悪いと言っているのではなく、自覚を持って相対化したら一方に同情する理由は見出だせなくなるという話をしています

15:54:45
2018-11-22 15:49:59 おもさな。님의 게시물 unayomo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:55:30
icon

twitter は(鍵垢でなければ)文句なしにオープンですよ

15:56:12
icon

掲示板に貼り紙してあるのを「掲示板をよく見ないと見つからない」と言ったからといって、貼り紙がオープンでないということにはならない

15:56:49
icon

直接のリンクがないこととオープンでないことは全く別の話

15:58:57
2018-11-22 15:57:34 宮原太聖(JP)님의 게시물 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:58:59
2018-11-22 15:58:01 宮原太聖(JP)님의 게시물 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:59:46
icon

法的にアカンのでなければ、それこそ単なる †モラル† の話ではという気がする (そしてその †モラル† が合理的とは言ってない)

16:01:08
icon

公開されることを意図して本人が明示的に発した情報が、私生活で非公開の情報と等価の重要度で尊重されるべきか、私は疑問に思う

16:01:28
2018-11-22 15:56:51 おもさな。님의 게시물 unayomo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:01:32
2018-11-22 15:58:33 おもさな。님의 게시물 unayomo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:01:56
icon

私は最初から責任の話はしていないし誰が悪いという話もしていない、なんなら人を傷付けることが悪いとも言ってない

16:03:10
icon

クソパクツイbotはクソだし、それを RT するアホも同様にクソだということはわかっていますよ。それがクソパクツイbotを批難しない理由にならないことも。

16:04:41
icon

批難の重み付けが気に入らない、「RTした人間も同等に批難されるべきだ」という話なのであれば、まあそれはそれで理解はできるけど、私は賛同しません

16:04:50
2018-11-22 16:01:22 おもさな。님의 게시물 unayomo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:04:53
2018-11-22 16:01:39 おもさな。님의 게시물 unayomo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:05:00
icon

そういう話だったの

16:07:28
icon

人間は他人に「嫌なことを言うな」と“言う”権利は持っているけど、それ以上の何も持ってはいないし、他人に暗黙に自分の快不快の感覚に合わせることを要求する(しかも「マナー」とかいういかにもな建前を使って!)のは傲慢で悪徳だと感じる

16:08:11
icon

他人を歪めようとするとき、その意図と行為が明示的であることが誠意だと考えている

16:10:10
icon

なので私は「(誰かが)不快に感じるから~」という理屈で納得できない。オメーが不快ならそう言えばいいし、逆に自分の言動が不快だと言われることを受け入れればいいし、もっと殺伐インターネッツした方が健全じゃろというお気持ち

16:11:16
icon

誰かが「私は○○が嫌い」と言えば、まあ少なくともその人の前で○○をわざわざ貶したりはしなくなりますよ。よほど嫌いな人でなければ。

16:12:44
icon

自分から不快感受容のシグナルを発することなく他人に回避を要求するのは、普通に考えておかしいでしょ

16:13:06
2018-11-22 16:04:59 @🍣님의 게시물 atsushi015@knzk.me
icon

This account is not set to public on notestock.

16:13:54
2018-11-22 16:07:26 なすーん(情動)님의 게시물 gizenchan@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:14:15
icon

心理的報酬として何が適切か問題

16:14:41
2018-11-22 16:14:12 金具✅님의 게시물 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

This account is not set to public on notestock.

16:15:27
icon

だからこそ明示的であることが互いのためだろうと思うし、不快感表明が他人を不快にするかもしれないとか呑気なこと言っててええんかという気持ちになる

16:17:32
icon

なんとなく互いの不快領域を侵害しながら苦しんでいくのではなく、ここからが駄目と自分の側にまずはっきりと線引きすればいい。その上で共存ができないなら、改めてどうするか考えればいい

16:19:00
icon

そういえば昨日ラボ近郊で「C++で書かれた飛行機があるらしい」などの話を聞き、乗りたくねえ~!! となった

16:25:29
2018-11-22 16:22:14 $uuid님의 게시물 d_flat_aug7@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:25:33
2018-11-22 16:22:33 $uuid님의 게시물 d_flat_aug7@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:25:51
icon

Linux になったら Linus の気持ちを理解できそう

16:35:23
2018-11-22 16:33:18 金具✅님의 게시물 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

This account is not set to public on notestock.

16:35:53
icon

そもそも動物って木に成るものじゃなかったっけ(詳しくないので全然違うかも)

16:38:09
2018-11-22 16:37:15 金具✅님의 게시물 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

This account is not set to public on notestock.

16:38:35
icon

「○○職人の朝は早い。」みたいな語感だ

16:40:23
2018-11-22 16:34:13 金具✅님의 게시물 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

This account is not set to public on notestock.

16:40:27
2018-11-22 16:37:55 コロコロコロ助님의 게시물 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:59:54
icon

妹妹再放送になってるじゃん、万策尽きたのか(むしろよくここまでもったな)(もったといえるのだろうか)

21:43:38
2018-11-22 21:43:26 Masaki Hara님의 게시물 qnighy@qnmd.info
icon

This account is not set to public on notestock.

21:44:40
icon

コミッタ、コミットが取り込まれたことのある人なのかコミット権を持ってる人なのか、みたいな微妙な定義よくわからなさがあるのでよくわからん

21:46:00
2018-11-22 21:45:49 tSU_RooT(つる)님의 게시물 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:46:02
2018-11-22 21:45:54 tSU_RooT(つる)님의 게시물 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:46:36
icon

ハルロック、電子工作女子高校生漫画だっけ

21:47:04
icon

大学生だった

21:47:36
2018-11-22 21:47:30 κeen님의 게시물 blackenedgold@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:55:51
2018-11-22 21:51:16 tSU_RooT(つる)님의 게시물 tSU_RooT@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:17:15
2018-11-22 22:09:04 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:17:17
2018-11-22 22:15:46 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:20:29
icon

異世界セマフォ - 異世界スマポ
ncode.syosetu.com/n4307ew/1/

2話のオチは決まってるんだけど、オチ以外の一切が決まっていない (???)

Web site image
異世界セマフォ - 異世界スマポ
22:54:37
icon

「ガーリッシュ ナンバー修羅」アニメの制作中止が決定 - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/309164

むしろあれを映像化しようなんて計画があったのかwwww

Web site image
「ガーリッシュ ナンバー修羅」アニメの制作中止が決定
22:58:03
icon

桜田五輪相、迷・珍答弁を連発=野党失笑、サイバー法案質疑:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20181122

これ Twitter Cards では『桜田五輪相「スマホは使う」=パソコン教室参加も:時事ドットコム』になってるので、記事の内容が変更されてる?

22:58:57
icon

マスコミ、すぐ記事をサイレント修正するから全く信用できない

23:15:57
2018-11-22 23:05:08 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Elivepatch Progressing For Live Kernel Patching On Gentoo, Rolling To Other Distros - Phoronix phoronix.com/scan.php?page=new

Web site image
Elivepatch Progressing For Live Kernel Patching On Gentoo, Rolling To Other Distros
23:19:49
23:20:06
2018-11-22 23:18:05 節約님의 게시물 aiwas@yysk.icu
icon

Attach image
23:21:17
icon

うーん、 orgadoc の ebuild 自分で書くかなぁ

23:25:24
icon

ヘイ! ヘイ!