10:15:46 @Telmina@amemiya.work
icon

日比谷線の乗り換え出口案内図、もう7両前提になっているのね。

Attach image
10:16:48 @Telmina@amemiya.work
2018-11-04 20:16:33 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:17:27 @Telmina@amemiya.work
icon

加えて東京の場合は周辺地域からどんどん人が押し寄せてくるから、山手線を無人化などしようものなら、秋葉原や渋谷なんかは一瞬でスラム化すると思う。

10:21:01 @Telmina@amemiya.work
icon

大昔、半分冗談でJR東日本千葉支社管内の電車に移動交番を設置などという案を出した人がいるけど、鉄道会社が現職をケチることを考えるなら、冗談抜きでこの手の対応は必要かもね。千葉に限らず。というかむしろ山手線にこそ必要だろうな。

10:22:20 @Telmina@amemiya.work
icon

@TaiseiMiyahara 昔の私と異なりインスタンス爆破に至らず何よりです。
自分も、二度のインスタンス爆破を経てからは、だいぶ落ち着いて更新作業できるようになりました。

10:28:10 @Telmina@amemiya.work
icon

首都圏のノーマルトレインのグリーン車だって、車掌を巡回させずにグリーンアテンダントに巡回させるようにしてから、あからさまに民度が下がったしね。少なくとも総武線は。

20:53:40 @Telmina@amemiya.work
2018-11-06 07:13:32 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:55:18 @Telmina@amemiya.work
icon

日本の通勤は本当に罰ゲームだ。
どう考えても9時に出社しなくていいような業態でさえ、なんとかの一つ覚えみたいに同じ時間帯に出社させるものだから、そりゃ電車が混まない方がおかしい。
しかしなぜ、どこもかしこも同じ時間帯に出勤させるんだろうな。

20:55:25 @Telmina@amemiya.work
2018-11-06 20:48:21 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。