00:01:04
icon

Lightweight の対義語は Darkvolume じゃないのか……(???)

00:05:41
2018-05-09 23:53:04 💪yes dot sam💪 手動捕捉botの投稿 yesdotsam@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:05:45
2018-05-10 00:00:25 ビッグバンさとうよしこの投稿 tokaplmi@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:16:11
icon

Firefox 60 – Modules and More – Mozilla Hacks – the Web developer blog - hacks.mozilla.org/2018/05/fire

00:35:12
2018-05-10 00:34:24 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:42:31
2018-05-10 00:08:59 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:42:32
2018-05-10 00:37:43 ねずみの投稿 kaznak@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:43:46
icon

幼女の天然水飲みたい

00:46:55
2018-05-10 00:44:31 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

自分の天然水じゃだめですか

00:47:10
icon

おたかんの🈗然㊌ソムリエ……

00:47:27
icon

まずご自分で試飲なさってみてはいかがでしょう

00:48:00
2018-05-10 00:47:54 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

"自分の"っていうのは私のではなくらりおさん自身のって意味です

00:48:18
icon

私は幼女でも自称幼女でもないので✋

00:48:37
icon

[[幼女の天然水]ソムリエ]です

00:48:57
2018-05-10 00:48:51 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:49:07
icon

知見を得た(?)

00:53:02
2018-05-10 00:52:32 ログキロクの投稿 rog@mstdn.jp
icon

無断転載にキレてる人が漫画のコマをラインスタンプのように感情表現のために無断転載していたのでふぁぼっておいた

00:53:08
icon

いい話

02:08:21
2018-05-10 01:42:10 妖怪名取( ・´ー・`)🎨の投稿 youkai_natori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:15:55
icon

自分用の
インスタンスを
立てよう

みつを

02:16:01
icon

/dev/neru

08:55:13
2018-05-10 08:18:15 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

"chmod"を入力しようとしたら日本語入力がONになってて、"速漏らし"って出てきて、ちょうどTLにおむつ画像みたいなの流れてたからビックリした。かな入力派だとときどき突拍子もない単語が出てきてビックリすることがある。

09:32:08
icon

Entity-Component-System architecture for UI in Rust | Raph Levien’s blog - raphlinus.github.io/personal/2
あとで読みたい

Entity-Component-System architecture for UI in Rust
10:32:33
icon

ワイルドカード証明書、複数ホストでサービス提供するとき証明書の同期が必要で面倒な気がするけど実際どうなんだろう

10:33:43
icon

個別のドメインごとに取っていれば、ホストを分割したり引っ越すときもファイルコピー一度で済むし、その後証明書更新毎に同期し直す必要もないし、そもそも更新は全自動だし

10:34:51
icon

そういえば certbot だとフックかけられた気がするし、更新後のフックで ssh あたりから他サーバへのコピーと証明書リロードかけてやればいいのか

10:35:27
icon

や、でもパスフレーズなしの鍵で管理者権限のあるアカウントへ ssh 接続できる状態にするのはちょっとな……

10:38:38
2018-05-10 09:58:17 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:42
2018-05-10 10:03:05 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:45
2018-05-10 10:03:31 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:57
2018-05-10 09:31:44 Dahlia*の投稿 cocoa_dahlia@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:54:32
2018-05-10 10:52:10 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:56:21
icon

男女同数を目標にする均等論者、オタク大学の男女比の状況を見つめてから言ってほしい……(雇用を増やす前に専門の学生を増やせ)

10:56:44
icon

そもそも機会均等は同数を意味しないし……

10:57:45
icon

母数に占める女性の割合が少なければ、その道で働く女性の割合が少なくなるのも当然じゃない?

10:58:22
icon

まず小中高での教育と親世代の意識をどうにかしろという話なんだよなぁ

11:02:31
icon

ここで言いたいのは、「理系に進む女性が少ない」を問題視して女性を優遇する理屈は正しいのかという話です。本来「理系に進みたい人々のうちでの女性の割合」と「理系に進んだ女性の割合」が一致しているかを気にするべきで、前者がそもそも小さいのであれば優遇の前にするべきことがあるのではと

11:04:46
icon

たとえば高校生100人中50人の男子と10人の女子が理系に進みたいとして、大学を見たとき男女比が5:1になっていれば、(少なくとも入試等における)機会均等は達成されていることになるのでは

11:08:24
icon

そもそも希望人数の男女比が5:1であることを問題視するのであれば、優遇というエサで釣るのではなく、女性が理系にいくものではないという意識と文化を変えるべきなのであって、それは逆向きの不平等によってではなく、教育と啓蒙によって達せられるべき目標なのではと

11:09:57
icon

「リケジョ」みたいな言葉やキャンペーンに反感を持っている人、多かれ少なかれそういう考えがあると思うんですよね。それは本当に特別視して持ち上げられるべきものなのか、と

11:19:57
icon

ウンテーオウム「ウデ!ウデツカレタ♥」

11:26:15
2018-05-10 11:02:30 ライクロフト@末代の投稿 ryecroft21@mstdn.maud.io
icon

苦手意識というか、高校時代に数学で0点取ってしまうほど苦手なのだけど、プログラミングは好きだし理数系の本を読むのも楽しいので自分でもよくわからない

11:26:20
icon

ちょっとわかるかも

11:26:51
icon

「新しい概念や現象に触れるのが楽しいのであって、それを理解し問題解決に利用できるようになることそのものにはあまり興味がない」みたいな感じ

11:27:00
icon

だろうか?

11:27:47
icon

たとえば「素粒子論で説明される摩訶不思議な現象を知るのは面白いが、素粒子物理の問題を自分が解けるようになることには興味がない」みたいな感じです

11:28:08
icon

よーするにそれを趣味と呼ぶのだろうけど

11:30:27
icon

もっと雑で抽象的に喩えるなら、「見たことある概念」という領域を押し広げていくのは楽しいが、その新たな領域を知識という舗装で埋めていくほどの体力や気力があるわけではない、みたいな

11:33:43
2018-05-10 11:32:22 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:34:23
icon

まあつまりそこで能動的になれるか(たとえば訓練などをする気力が湧くか)どうかが、ひとつの線引きだと思うんですよね

11:35:43
icon

たとえば私の経験だと、電子回路には興味があったのに自分で回路設計をすることはなかったし、逆にプログラミングは何の必要に迫られるでもなく自分でコード(C言語)を書いて遊ぶようになったし

11:36:13
icon

何がその差を生むのかはよくわからないけど、まあ相性とか気分みたいなものだったりするのかなと思わないでもない(よくわからん)

14:08:19
2018-05-10 14:01:33 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:17
2018-05-10 13:39:41 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:22
2018-05-10 13:43:25 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:31:31
icon

bash「私が死んでも第二、第三の * Again Shell が登場するであろう……」

14:31:49
icon

200年後のシェルスクリプト

#!/bin/baaaash

15:50:31
icon

/dev/nemu

16:01:47
2018-05-10 15:56:55 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:00:20
icon

please release new version with Qt5 support · Issue #61 · uim/uim
github.com/uim/uim/issues/61

Release 1.8.7 · uim/uim
github.com/uim/uim/releases/ta

Qt5 サポートがやっとリリースされた 🎉

Web site image
please release new version with Qt5 support · Issue #61 · uim/uim
17:01:16
17:31:26
icon

Red Hand Protection

17:42:51
icon

[悲報] libreoffice-6.0.3.2 をビルド中だったけど libreoffice-6.0.4.2 が降ってきてた

17:42:58
icon

マジかよ

17:51:41
icon

まだミラーが同期されてないっぽくて downloadarchive.docuentfoundation.org から直接ダウンロードになってる (600KB/s くらい)

17:53:00
2018-05-10 17:51:01 Naf :naf:の投稿 Naf@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:34
21:27:10
icon

別学科の人と話してて Netflix のつもりで Netlify と言ってしまって「?」という顔をされたので、末代のせいです(適当)

21:27:31
2018-05-10 21:06:30 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:15
2018-05-10 21:22:31 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

同人誌…は作ったことないが自分用の註釈書や語彙集みたいに1部だけ作れば足りるものについてはLaTeXでpdf作成・面付けして印刷・糸で綴じて製本したものを実用している.
画像は去年作ったギリシア語小語彙集第1分冊(なお続巻の作成にはまったく着手していない…)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:47:38
2018-05-10 20:56:16 ぴけぴけは眠れませんでしたの投稿 pikepikeid@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:07
icon

お客様アンケートご協力のお願い : DLsiteインフォメーションブログ - home-info.dlsite.com/archives/

ちょうど良い機会だったので製品ページを HTTPS 対応しろと意見を投げた

22:18:01
icon

「電子署名=『秘密鍵で暗号化』」という良くある誤解の話 - Qiita - qiita.com/angel_p_57/items/d7f

Web site image
「電子署名=『秘密鍵で暗号化』」という良くある誤解の話 - Qiita
23:12:23
2018-05-10 23:10:15 らりお (進捗垢)の投稿 loliconductor@mastodon.cardina1.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:12:31
icon

今日の進捗です

23:25:03
icon

purge_removed_accounts 、 RT したり fav した投稿まで根刮ぎ消しやがるので、「一切利用されなかった投稿とアカウントだけ消す」機能をくれ

23:29:06
23:44:00
2018-05-10 23:42:32 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。