おはようございます。
このサーバーの主で本職はWebプログラマー。東京とさいたまと会津を行ったり来たりしている。現況身内専用サーバーにつき積極的にフォローします。
アウトプットが苦手な性格ですが少しずつがんばります。
#FF14: Polaris Solaris @ Titan
趣味: 一人旅(御朱印集め), 自作PC, ビデオゲーム(RPG/SLG), ウォーキング, ドライビング and more
サーバーからのお知らせは @info をご確認ください。
こちらに記載されたサーバーから当アカウントへのリプライ等は届きません。
ヒュルケンベルグはQ2開始後にQ1でのトラックリミットが発覚し、Q2の全タイムを抹消、P16に降格
https://bsky.app/profile/f1docs.bsky.social/post/3lmn6cbysqn2y
メルセデスの2台は、Q2の赤旗中断からの再開が正式に告示される前に出庫したとして1グリッド降格
https://bsky.app/profile/f1docs.bsky.social/post/3lmnay5fu272b
https://bsky.app/profile/f1docs.bsky.social/post/3lmnbcv5knm24
#f1jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
米の相互関税、スマホを対象外に iPhone価格急騰の反発回避
https://www.47news.jp/12440599.html
税関・国境警備局(CBP)の通知によると、スマホに加え、ノートパソコンやタブレット端末、ハードディスク、その他の電子機器も対象から外した。今回の修正により、アップルなどハイテク企業にとっては、相互関税の打撃は緩和されるとみられる。
追い込まれた感がありあり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドメイン管理用メールアドレスに、さくらのメールボックスの高機能迷惑メールフィルターを貫通してくるAmazonの偽メールが結構届いている。
さくらのメールボックスにドメインを2つ割り当てていたが、そのうちそのドメイン管理用メールアドレスがあるドメインのほうにCloudflareのメール転送サービスを挟む方式に変え、さらにドメイン管理用メールアドレス宛のメールはプロバイダのメールアドレスで受ける方式に変えた。メールフィルターが二重化されるので届く迷惑メールの数は少し減るはず。
【高速道路のETC休日割引について】
4月26日から5月6日まではゴールデンウィークにつきETC休日割引が適用されません
今年から交通混雑期(ゴールデンウィーク・お盆・シルバーウィーク・年末年始)のほか、3日以上の連休(金曜日・月曜日が祝休日の場合の当該祝休日および隣接する土曜・日曜)も休日割引の対象外になります
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/head_office/2025/0314/00014746.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ 基地局を偽装してスマホの通信を傍受する「偽基地局(IMSIキャッチャー)」というものがあるので注意 - Togetter [トゥギャッター] ]
https://togetter.com/li/2537666
対策としては、設定で2Gをオフにするとかスマホの通信モードをNR/LTE限定にしたりするとかかしら
(ジャミングがあるので繋がらないのは治らないけど)
2024年度以前に発売されたサムスン製端末は未実装
今後のOSアップデートで実装予定なので今後の情報に注意
http://blogofmobile.com/article/174602
RE: https://p1.a9z.dev/notes/a6igzzc95o
>ドコモが繋がらない理由
・混雑地域にNR基地局を作ってない
・Band19にトラヒック偏りすぎ
・Band41を持ってなくて帯域が少ない
・怪しい車が電波妨害してる←new! https://twitter.misskey.dev/status/1911039770840494364
総務省仕事しろ事案が発生
>ドコモの偽基地局を運用している車の電波測定完了
ドコモはBand3以外すべてジャミングされてる
ソフトバンクはBand1のLTEにW-CDMA突き刺さってるし
1.7GHz帯域のKDDIと楽天モバイルの間でGSM1800の発射を確認
これだけ好き放題されてて総務省は何してるんでしょうね https://twitter.misskey.dev/status/1911019363857318097
電波ジャミングを見かけたら、総務省の各地方の総合通信局 電波利用環境課へ通報してください。
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/chihou.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ETCのシステム障害のときにシステム復旧のときに料金所を開放すると、ETC非搭載車や、NEXCO中日本という個社の障害だと西日本・東日本エリアから流入した車両に対して不公平が生じることになるので、料金を取らないという選択肢はない。
NEXCOは高速道路料金を滞納した車両があった場合、国土交通省や軽自動車検査協会に対して車検証情報の開示を求めることができるなど強い権限が与えられている(道路整備特別措置法24条5項)
そういえば一昨日すみだ水族館に行った際、電子チケットサービス(Webket)で迷惑行為が増えているため、個人向け Microsoft 365 のメールアドレスと捨てメアドの利用を禁止するという掲示がされていたな
GMailとかMicrosoft 365のメールアドレスと、独自ドメインのメールアドレスを使い分けるようにするか…
すぐに反応できないときついようなメールはなるべく前者で受けるみたいな。
3G以降は接続に認証が必要、2Gは認証が不要、なので意図的に2Gで接続させてるんですよね
サムスンはこれまで一部の国向けの端末には2G(GSM)無効化を実装していたらしいけど、おそらく治安が悪くてそういうダウングレード攻撃が横行していた地域があるってことだよなあ…
※2025年度以降は日本含め全世界にこの対応を拡大するとのこと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もう終わっとるんだが?APIタダで使わせてくれるなら復活するよ。
https://x.com/grok/status/1911213557460738368
JSPORTSの中継コメンタリーが、多重クラッシュ現場付近でGT300 4号車を777号車がオーバーテイクしたのが合法かどうかをSUBARUのオンボード映像使って検討してる
セーフの可能性はあるもののイエローのタイミングがかなり微妙という印象 #SUPERGT
GT300の777号車と4号車が接触したー!
777号車はその後ストップ、FCYへ。マーシャルカーのレガシィアウトバックに引っ張られている #SUPERGT
4号車にドライブスルーペナルティでGT300トップ交代
61号車SUBARU BRZはタイヤがそろそろきついか?メルセデス勢・ポルシェ勢に抜かれて5位(事実上4位)までダウン #SUPERGT
BRZ含め多くのチームがまだウェットタイヤという判断の中、GT300 5号車 マッハ車検 ドライタイヤでピットアウト! #SUPERGT
GT300 22号車と52号車が接触、52号車はスローダウンか
そしてドライにした5号車全然走れてない #SUPERGT
ああ、アウトラップだったか #SUPERGT
RE: https://mi.kuropen.org/notes/a6iu3lscdh
SUBARUの実況映像に映ったタイミングモニターに、GT300 30号車 aprにピット作業違反で審議との情報 #SUPERGT
今年はGT300はP15まで入賞圏内なので、一応BRZはノーポイントにはならなかったか
直前までP8で走っていて最終的にP14チェッカー #SUPERGT
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。