23:40:35
icon

地の色(影なし)のテクスチャとグラデ(影用)テクスチャ用意して、それぞれの影付けたい部分を別UVでいい感じに調整して、最終的にノードで全乗算して1つの画像にするみたいな感じ(伝わらない)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8ybim3cxeu

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
23:32:28
icon

しかし眠い

23:31:44
icon

最低限のテクスチャからノードでアレコレしていい感じの画を作ったやつをベイクしてそれを使う試み有りなのでは

Attach image
22:22:59
icon

鯉登や月島のモデリングのときは手書き(ペンタブ)で下書きというかアタリを付けて(細かい部分はモデルに直接描いたほうが圧倒的に楽)ベイクしたテクスチャをイラレで清書、というやり方をしてたんだけどこっちの方がやっぱいいだろうな

22:20:38
icon

まぁ気持ち胴体が明るすぎ(というより腕が一律で暗すぎ)感あるからそこの調整は要るが

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8ybfzich7a

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
22:19:15
icon

本来きちんとやるなら手書きの方がいいんだろうけど僕は手書き能力がものすごく低いのでそれならUV編集の工夫でそれっぽくしたほうが全然良いわ

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8ybfzich7a

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
22:18:11
icon

数日前に言ってたこれを(マイクラに全モチベを吸われていたため)今やってて試しに影表現を手書きじゃなくグラデにした(元々顔や髪はこの手法でやっている)んだけどやっぱこっちの方がいいな……

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8y7g4pzq60

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
Attach image
21:45:01
icon

巨人ファン、ここ数年ドラ1がパッとしない(戦力になってないわけではないと思うけど、まぁ確かに1位と言うにはイマイチ物足りない選手が多かった気がする)ことに嘆いてる印象があったので(まだたった2戦であれこれ言うのも野暮な気はするけど)久々にドラ1がいい感じに活躍してるのは良いことやな

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8ybdy94v1y

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
21:21:13
icon

タグでわろとる

18:19:16
icon

別に嫌ってわけではないんだけどえらい鬼滅Mod擦るよな(ドズル社

18:17:37
icon

こういう発想力ほしすぎる

18:17:25
2022-03-26 17:24:12 Posting れちせんぱい ret156@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:51:57
icon

せっかく暖かくなってきたのにここ数日雨続きなのでかなしさ

13:47:26
icon

さっきから定期的に雨の降り方が轟音みたいになってて笑ってしまう

13:42:57
icon

起きてまだ4時間くらいしか経ってないのにえげつなく眠い

12:44:56
icon

海底神殿攻略してプリズマリン系統にするの有りでは……?と思ったがこのワールドにはまだポーションを作る仕組みがなく……(最寄り(推定)ネザー要塞にネザーウォートが無くて……)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8yaveate7v

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
12:41:49
icon

ブラックストーンもあるな、回収難易度がちょっと高め(ネザーの限られた場所になるので)なのとこっちも元々ネザーにある建築物ではあるので……って感じやな

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8yavbxg77h

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
12:39:58
ネザー鉄道何の石で作ろうか悩んでる
icon

石:山ほどある、灰色なのでネザーでわかりやすい、掘るのも楽、レンガに出来て見た目も良い(バリエーションも多い)
花崗岩:山ほどあるが多少探す手間はある、赤系統なのでネザーだと若干埋もれる?、掘るのは楽
安山岩:灰色なので(略)、あとは花崗岩と同じ
閃緑岩:白いのでネザーで非常に目立つ、あとは上2つと同じ
深層岩:マイナス座標まで潜らなきゃいけないがそこまで行けば潤沢にある、黒系統なのでネザーだとちょっと視認性悪い?、採掘速度にやや難、見た目のバリエーションが豊富
ネザーレンガ:原料は山ほどあるし採掘も楽だが焼く手間がある、元々ネザーにある建築物でもあるので面白みがないかも(赤くする手もあるかな……)
エンドストーン:丈夫、エンドに行けば潤沢にある、明るいので目立つ、レンガに出来て見た目が良い、採掘速度に難
砂岩:どっちも色合い・回収効率的に悪くないが耐久力が不安なので候補外

12:18:56
icon

文化としてのロシア結構好きなんだけど時勢的に若干触れにくいとこなくはない(気持ちの問題)

03:34:20
icon

ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気でレッドストーン回路をやっている

03:27:46
icon

まぁ別に下ろしてそのままでもいいっちゃいいんだろうけど変にネザー彷徨われてもアレだしな

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8yabj83j40

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
03:25:46
icon

アクティベーターレールで下ろせる場所に感圧板設置しといてピストンで適当な穴とかフェンス内とかに落としてあとは煮るなり焼くなりという感じで行けそうだな 村人に限らずトロッコに乗るMobならなんでもいける

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8ya8yaf105

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
Attach image
02:14:59
icon

わざわざ遠方の氷塊集めに行った意味……となったが楽しかったので🆗

02:13:45
icon

難しそうっていうか難しいんだよ実際

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8ya8yaf105

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
02:13:30
icon

と思ったけどこれアクティベーターレールで解決する説あるな?(トロッコから村人を下ろすのが難しそうと思っていた)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8ya8lcelzh

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
02:03:26
icon

ネザー移動、どっちかってえとトロッコ派(操作がいらないので)なんだけど村人移動はボートの方が勝手が良いので村人移動用のボートロードを作ろうという魂胆

02:01:07
icon

というか氷ボートのために氷塊を取りに行ったんだけど効率強化5付けたツルハシで氷塊砕くのがあまりに楽しすぎてそんなに使わないのにラージチェスト1杯分くらい取ってしまったので青氷にすることにした(青氷もそこまでする必要別にないのだけど……)

01:55:10
icon

天井上げてランタン吊り下げる方が見栄えは良いけどその分壁の石コストが跳ね上がる でもやる気があるならそっちのほうがいいよなー

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8ya88klhys

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
01:53:30
icon

松明のところはボタンでも全然いい(コスト的にはその方が楽)んだけど多少明るさは欲しい(気持ちの問題)ので……

RE:
https://z.kvche.ch/notes/8ya87mgnyp

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
01:52:46
icon

ネザーの氷ボートを考え中(これはクリエ)

Attach image