こんなMinecraftは嫌だ:初めてベッドで就寝したときに解除される進捗が「いい夢見ろよ!」と何故か柳沢慎吾になっている
ウワーッ思いの外すぐ一般販売来てしまった https://tundra-labs.com/blogs/news/tundra-tracker-march-general-release
ARPがある程度捩れを考慮した自動ウェイトをつけてるっぽい?のだけどそれがVMC側の捩れをよしなにしてくれてる処理とかち合っちゃってかえっておかしくなるみたいな
RE: https://z.kvche.ch/notes/8xewismat0
AutoRig(略)でツイストボーン2本入れてるんだけどこれがかえってよくない働きしちゃってる説ありそう 1回手作業でリグ組みからウェイト塗りまでやってみるか?
アリシアちゃんモデルのウェイト覗いてみたら思ったよかかなりシンプルに塗られてたんだよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/8xewismat0
これひょっとするとVoxelHeatなんちゃらAddonにウェイト丸投げ(厳密には多少手塗り調整もしてるが)してるのがVRM(というかVMCのIK計算の仕方)と相性悪い説ない?
いやそうだとしても僕のモデルが明らかにその現象が起きる頻度が高すぎるのでやっぱ僕のモデリングの問題だな……?
RE: https://z.kvche.ch/notes/8xevv48dsx
この件、アリシアちゃん(=ニコニ立体ちゃん)で試してみたら同じ現象が起きた(ただアリシアちゃんは元々腕が細いため捩れてもそこまで目立たない)んでVRMの限界と考えた方が良い気がしてきた
RE: https://z.kvche.ch/notes/8xbui73c53