00:18:28
icon

春を連れて - YouTube
youtube.com/watch?v=NkxsPu9Z-r
ED曲もいいなと思ったらこっちも堀江晶太かい

Attach YouTube
00:21:25
icon

これくらいでとかのしっとりしたED曲もいいんだよな…

01:25:43
icon

御剣怜侍死選へのなるほどくんの反応からもわかる通り、なるほどくんは信じようと思った人の理想の姿を心から信じるし、そしてそれが裏切られたとき心から傷つくんだけど、でも信じることはやめないんだよな

01:28:10
icon

裏切られることは全然平気ではなく、裏切られたら泣くし喚くし怒りを止められないけど、それはあなたを信じていたという態度のわかりやすい裏返しであって、普段結構冷めた態度も目立つのに人を信じるということに関してはまったくなんの億面もなく明け透けに開示している バランスすごいな……

01:29:51
icon

信じた相手にその気持ちを利用される、漬け込まれる、ってことはとっくにちなみで経験してるはずなのに、利用されるとかそういうのは最初から念頭にないみたいな、信じることとは信じることです、みたいな、異様なまでの真っ直ぐさ

01:31:30
icon

学級裁判だってそうで、あんな出来事は人間不信になったっておかしくないのに、そうではなくてあの時信じてくれた2人の光を頼りに自分も他人を信じようという方向に行くのってすごいことだよなあ…

01:32:35
icon

一度照らされた光を永遠に覚えている そういう人間だ成歩堂龍一……

01:34:42
icon

信じている、のシグナルを出すことにそもそも意味がある、みたいなとこあるからそういうことなのかもな そうだろ成歩堂龍一

02:32:53
icon

やっぱみんな御剣怜侍のことかわいいって思うのかな ヒロインだからな……

03:19:49
icon

ところでちいちゃいミッちゃんの「シロウトどもめっ!」みたいな悪態誰から覚えたんだろう 信さんも信楽さんもそんなこと言わなすぎる

03:20:12
icon

裁判傍聴してたら検事側がめちゃくちゃそういうこと言ってたのかもしれない 悪影響だ……

03:30:25
icon

こた正の見やすさ、男女が仲良くしてても恋愛的に冷やかさないし、男が愛嬌を見せたら抵抗なくかわいいと言うところがかなりある あと笑いどころでちゃんと笑い、笑いどころ以外ではそんなに笑わないところ

03:31:48
icon

笑いどころ以外で笑ってるのが多い実況の引っかかりってかなりあるんだよな……笑わせようと思ってないのにゲラゲラ笑われたときの据わりの悪さが嫌いなので……

03:41:31
icon

1の時点ではまだ成歩堂龍一に「弁護士を目指している途中で御剣の噂を聞き更にモチベーションを高めた」のルートがあったのに、3で芸術学部に入ってたことで「本当にただ御剣と話したいがために弁護士を目指し始めた」になるの、凄すぎる

04:16:35
icon

ミッちゃんは1が一番バブちゃんだな ここからどんどんかっこよくなっていく

11:46:34
icon

「二次創作は全部嘘」みたいなの、事実でもない上誇大表現の中でも半端なのでつまらなさを感じている 「宇宙はすべて嘘」くらいまでいってほしい

11:47:52
icon

そんなん「フィクションはすべて嘘」になってくるし 嘘は一体何に対して、どんな定義であるかが曖昧だし、それによって晒されている欺瞞が嫌というのが一番でかい 嘘って言っときゃ弁えてるしいいっしょみたいな

11:51:32
icon

「私は原作に不誠実であることを自覚しています」的な前もった自虐による防衛なのは承知している が別に二次創作すべてが自分と同じようなスタンスではないし、”嘘をついている”ことに関しても、原作をどのように毀損していると思ってるかに関しても向き合っていない 道義的に正しくないと思うなら、インターネット誇大表現でとりあえず周りも巻き込みながら欺瞞の自爆をしないでほしい

11:52:53
icon

自分という存在は”本当”なんすか?(混ぜっ返し)

11:57:04
icon

原作を絶対の真として、二次創作はもちろん批評や感想などの読み解きの行いをすべて勝手に言ってるだけとか正しいわけじゃないとか嘘とか幻想とかそういうことばっか言って、失礼 ほんとに お前はそうかもだけどみんなはそうじゃないよ

13:52:13
icon

主に女性向け二次創作の”界隈”って、感想とか褒め方とかカップリング表記とかは失礼がないように不快にさせないようにみたいに気を使う割には、”界隈”全体を巻き込んで自他境界の甘い自虐をすることは歓迎されており、”共同体”って感じする~~~

13:54:26
icon

「いやいやうちの◯◯なんかは全然勉強もできなくて~」みたいな、自分と同じ共同体に属する人物を下げることで謙虚さを果たそうとする嫌な感じ……

13:54:47
icon

共同体に属した覚えのない人物まで攻撃していて悪質!

13:55:55
icon

同じ共同体に属し、同じ謙虚さ(卑屈さとも言う)を有し、お互いの自虐を赦し合うことが儀礼として効力を発揮しているのが嫌…

13:59:09
icon

その空気をゆるく強要しながら、同じジャンルの二次創作をしている皆さんをとても尊敬してますよ、失礼なことするなんてとんでもないですよね、という顔をするのが欺瞞 君らのことなど尊重するに値しないという態度なら言行が一致するので別にいいかあと思う

14:27:50
icon

ようつーぶのサムネ的な配信画面的なやつって……デザインむず!

14:28:27
icon

配信はしないんだけど個人的に楽しむ用に作りたいやつがあって、そして全然わからん

21:02:26
icon

描いてる漫画でギノジが直接的な加害行為をしているくせに「酷いことをされています…🥺」みたいな顔をするので、なんだこいつ……と勝手に思っている 自分が描いてるのに

21:03:49
icon

でもそういう倒錯が描きたいので、なんだこいつの感覚自体は正しい 加害をしながら被害者面をしてほしいし、その鬱憤が存在していること自体は事実なので、どうしようもない どうしようもなさが描きたい

21:07:32
icon

この「傷つけられています🥺」の顔

左頬に手を添えられながら、冷や汗を描いて苦しげな顔をしているギノルタの線画イラスト。
Attach image
21:26:33
icon

フェイ⤴️お疲れィ⤴️

21:27:58
icon

新しいIntuos欲しさもあるよ でも高い~~~

22:35:12
icon

抱き合わせの番組、私が知らない作品について盛り上げよう盛り上げようみたいな頑張っている空気を見ざるを得なくて割と苦痛ではある

22:35:31
icon

なんかこう、「なんか言わなきゃ」っていう空気が苦手で……

22:39:29
icon

「なにか盛り上げることを言わなきゃ」のときに性的魅力のことが結構優先的にポップアップされるという空気もだいぶ、苦痛