はじめて二次創作じゃない文章を寄稿するかも どうかな
私はなんか表現の繊細さみたいなのがめちゃくちゃなくて、考えた端からボロボロ落として満足していくタイプなのでうつくしい文章に向いてないとは思うが、しかしうつくしい文章だけが求められるというわけでもないしな
考えた端からボロボロ落として、成形することも諦めるというか、成形する上で削ぎ落とされたらもったいないと思うタイプというか……
多分全然クリエイタータイプではない ないが、妙にバイタリティがあり、創作には向いてるみたいな(?)
女性アスリートが怪我して危ないからスポーツで危なくなるのは禁止しましょうって、普通にナメてないすか
そんなにぬくぬくした感じがいいなら別にいいんじゃないすかと思うけど 噂に聞いた感じじゃ女性アスリートも高レベルで切磋琢磨したがってるらしいけど思い違いだったのか
怪我をして危ないから一定のレベルまでの選手だけで勝負しましょう、っていう理屈はまあわかるけど(格闘技とかはそうだしね)、それを女性競技全部に一律の規定として適用したがるんだ 女性にはレベルの上限が必要なんだ へー
「こんなに筋力のある/速く走れる/バネのある/肺活量のある女性は普通存在しないので、圧倒的に有利な身体能力を持つ者は参加しないで」って男から言われて、それでいいんだ へえ
スポーツの大会のことマジ興味なしだからへーで済むけど、フィクションほど熱い場所じゃないんだねえと思っちゃうけどな 勝手に上限を規定されてこのレベルの中でやってくださいって決められて、それでいいんだ
スポーツがそもそも筋力と体力に比重を置きすぎだから今更感もあるけど ゲートボールの方がフェアじゃないすか
スポーツの大会やその参加者がその在り方を是とするなら、俺はますますスポーツってダセーしオワコンじゃんとしか思わんが……
地球終わるならでけー隕石で全部一気に壊れるのが一番いいと思ってるんだけど、最近は突貫的な開発で悪い金持ちだけは宇宙に逃げられるんだけど、時間が足りなくて娯楽や富裕な生活を補うだけの装置はなく、技術者や製造者は全員死んでしまったものだから、ただ狭い宇宙船で限りある資源を食いつぶしながら少しずつ絶望に苛まれて死んでいってほしいとはちょっと思う
金持ちが逃げる場所もなく隕石で一気になくなったらみんな一緒かなーって思って タイミングも急な方がいい
男性が自らが感じた苦しみをよくわからないものとして語ってるときに、「それは男の支配欲だよ」「男同士の階級社会がそうさせたんだよ」みたいに教えてくれるみなさんってすげー偉そうじゃないですか 誰だよ貴様らは
「男ってこういう生き物だからね」は「女ってこういう生き物だからね」と一緒でしょう 「女は生来感情的だから主張に一貫性がないし涙でごまかそうとするんだね」って偉そーに言われて納得すんの?
Help the Palestinian People with a Click | arab.org
https://buff.ly/3AklKRZ
デイリー
1日1クリックパレスチナ支援をしよう
アメリカの暴言を非難するよう首相官邸とかにお便りしよう
https://buff.ly/3ZUxYeC
実際にどういった関係性でどういった生活様式かわからないペアを組んでるひとびとを「お前のそれは愛じゃない」とか「どう考えても健全じゃない」とか好き勝手に言いたがる、偉そうなみなさん
特定の相手でなくて”恋人”を欲しがるのは、相手の人格でなく役割を重要視してるのだ、というのは、それに理があったとしてもそういった願望が”ある”ことに対してはなんの否定にもならない
俺も役割で相手を見るというのが苦手なタイプではあるけど、そうは言っても人格に先行して役割を欲する人がいるのは実際にそうであると言う他ないし、それがなんだかすべて悪だとばかりに叩かれてるのはおかしいだろと思う マッチングの問題では
お互い役割になりたい複数人がマッチングしたら幸福の追求に申し分ないし、役割が先行していても人格への好意に移行することもあるし 最初の出会いや願望が素晴らしく尊くて瑕疵がない関係以外正しいとしないのはおかしくね?
というかまあわかるんだけどSNSの仕組みなんてさ 言及してる先の個人じゃなくて、その個人に重なるなんらかの属性に対して嫌悪を向けて持論を展開してるのだということは コミュニケーションじゃないねそんなのは
そんなんフィクションでやったら「お前はいつも俺に映る誰かを見ている!」って叫ばれるやつだよ