トリックテイキングゲームの新作って過去の作品からどれくらい独自性を出せているかのチェックが大変そうだから、四級アマチュア無線技士免許のテスト用暗記本みたいな体裁で過去の主要作なザインパターンと具体的な主要作品群をだいたい押さえられる本とか需要がありそう
トリックテイキングゲームの新作って過去の作品からどれくらい独自性を出せているかのチェックが大変そうだから、四級アマチュア無線技士免許のテスト用暗記本みたいな体裁で過去の主要作なザインパターンと具体的な主要作品群をだいたい押さえられる本とか需要がありそう
「整う」と名付けられた現象がサウナに固有のものとして語られるようになっているけどあれ普通の温泉でも普通に起きるというか、サウナ自体よりは水風呂のほうに関連づけて語られるべき現象だよなあ、とぼんやり思ってます
ドイツ人が主張するところのローマ式入浴法(ヴィーズバーデンの番台で説明書きをもらったことがある)では熱い風呂に入ったあと水風呂に行ってから休息、という流れになっており、これは明らかに整う現象の発生を想定した行程になっている