2024-12-09 18:46:31 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ホーン

Attach image
icon

最上川って言おうとしてもみあげ川といってしまい、おしまい

icon

VRAM 24GB というアイデンティティーでだいぶ持っている印象がある

icon

純粋に計算能力がなんともいえない水準になってきてるのは否めない……

icon

2025 年いっぱい持たせられるかはグラボが怪しい

icon

うちのは Ryzen 9 5900X / DDR4 64GB / RTX3090 (電力 80%) です
最近のゲームは流石に厳しいがそれ以外はそんなには困らない感じ

icon

DTM ソフトが MSP とかなら希望はあるかもしれない

icon

フィレオフィッシュありえん高くなったよな

icon

素ハンバーガーの価格のイメージ未だに 100 円の人間なので倍近くなったと思うと泣けてくるぜ

icon

マジかあ

2025-03-10 17:29:46 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

マクドナルド:マックのハンバーガー、20円アップで190円に…4割の商品が値上げ : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250310-OYT1T50151/
あぁ......

Web site image
マックのハンバーガー、20円アップで190円に…4割の商品が値上げ
2025-03-10 16:51:12 炭火@絵描きの投稿 sumibi0201@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リーゼントみたいな形のシリコンのやつね

icon

元ネタは DS の たまごっちのプチプチおみせっちだったはず

icon

AviUtl 元来 Pr 寄りだったと思うんだけど拡張編集が発達しすぎて Ae に寄ってるよなという思いがある

icon

逆に Ae の対抗馬っているのか?

icon

そういえば AviUtl みたいなことが DaVinci Resolve だとちょっとやりづらいみたいな話を聞いて、確かにあれって Ae というより Pr よりのソフトだよなあと思った

icon

いつまでも H.264 に縋ってるんじゃないという BlackMagic からのメッセージかもしれない(??)

icon

H.265 とかのほうが無料版でいけるんだ(逆っぽい)

icon

あれ買い切り永年ライセンス方式だから大型アプデ有料とかじゃないと聞いてけっこう魅力的に感じている

icon

動画編集といえば画家解決工房のライセンス買うかどうかちょっとだけ悩んでる

icon

ナチュラルローソン⇔アーティフィシャルファミリーマート

2025-03-10 03:49:16 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
icon

ここ 1 年で耐震工事入った

icon

おまさのりさん!

icon

富士フィーバー

icon

notestock によると 6 年間ずっとヴァルキリーワークスの話してるらしい

icon

定期的にヴァルキリーワークスの話しないと死んじゃう病かも

icon

なぜかヴァルキリーワークスを思い出した 今年 1 回目かな

icon

セロリと妊具!?

icon

Unity がなぜ RQ 2500 の分までしか DepthTexture に反映しないのかは本当に謎