AI 生成動画、無から万物が出てくるだけで笑ってしまう
現状の declavatar の地味にでかい制約としてメニューを単一のツリーでしか作れないというのがあり、たとえば
* A
* X
- B
* Y
- C
の A, B, C だけを作るみたいなことができない(他で生成されたメニュー階層の中にスロット的に突っ込めない)
DA_Face_mafukitten じゃなくて DA_Identity_mafukitten にすればいいというのはあるんだよな
たとえば mafukitten のしっぽはセフィラちゃんのやつなので身体側の DA_Body_Mafuyu から制御するわけにはいかず、mafukitten-ex1 になると今度はライムちゃんのしっぽなので逆に DA_Body_Lime から制御できるようになり……というような状況
今 declavatar の宣言ファイルを身体と顔で分けてて、それぞれ元のアバター名と内部識別名で命名してる(DA_Body_Lime と DA_Face_mafukitten のように)んだけど、これだと「識別名単位で分かれるが顔ではないパーツ」を表現できないという問題に当たってしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mafukitten-ex1、乳サイズは今までk本的に 0/0 運用だったんだけど昼に上げたやつ練ってるときに 0/50 がだいぶ股間に刺さったのでどうしようかなとなっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
citlime に限った話をすれば、定期的に生えてくれた方が僕が手伝う口実というか大義名分が生まれるからというのはあるかもしれない。ずっと生えてたら多分日常的に自分だけで処理しちゃうだろうから……
親の再婚相手であるところの父親の連れ子であるところの義姉が月一でちんちん生えてきてそれが自分のよりも二回りぐらい大きかったらどう?
多分 Direct3D 8 まであった retained mode が廃止されてる影響もあって 9 より前のやつは全部できなくなってそうなんだよな