フィルム張りなおした

あれはたしか両手間と足のつま先とかかと間に微弱電流を流して抵抗値を測ることで体脂肪率などが推定できるというからくりだったと思う

そぎぎ Shorts

これ前者はともかく後者が閲覧注意に片足突っ込んでるレベルの映像流れて恐怖だった

個人的には種植えてからある程度育つまでのタイムラプスとか結構好きです

この世の終わりみたい汚れたカーペットのクリーニングをもっと流してくれ

YouTube へ
ダイラタンシー現象の翻訳ナレーション動画はもうおなかいっぱいなのでいりません バンジージャンプ台から巨大な鉄の拳を落とすのをいますぐやめてください
kb10uy より

最近はなんかカッターの替刃でダマスカス鋼作るやつがよく流れてくる

使途不明の木工 Tips、家具とか作る途中の過程でもなければ端材を使ってるわけでもなくわりとちゃんとした新品の木材で継ぎ手の切り方とかの実演してるのほんまにええんかという思いがちょっとある 余った資材とかだといいんだけど……

目隠しギター当てとか使途不明の木工 Tips 動画とかにいきなり混ざって出てきたの本当に意味わからん

そぎぎ Shorts

ナプキンに赤い絵の具乗せて月経期間中のナプキンの再現してみたみたいな Shorts も流れてきたときはマジでおしまいになった(色と絵の具の濡れてる感じの質感が無駄にリアルだった)

そういうことかも

そぎぎ Shorts

僕のこと JC か何かだと思ってらっしゃる?

そぎぎ Shorts

急に「ビラビラは引っ張らないでください 戻らなくなります」とか言い出す Shorts 流れてきてひっくり返った、確かに小陰唇の伸長は非可逆かもしれないけどさあ

Kupernidas / Κυπερνιδας

2024-04-22 10:11:27 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
リンク先しまぱん

やっぱ駅ナカのレストランの多さは正義やね

ビーフシチューオムライス

あまりに大人気店舗

一蘭チャレンジ失敗……

一蘭再チャレンジしよ

要約機動隊

今出荷して AmIC 非対応なのは流石にないだろうし使えるんちゃうかな

Cien から物々しいメールきて何かと思ったらこれで全てを察した

2024-04-22 07:00:17 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

「今が一番安い」みたいなやつです

いらんものは買わないのはそうだけどそれ以上にいるかもしれないものはさっさと買う精神がある

積みコンテンツ、放置していることに対する申し訳なさみたいな罪の意識はあるんじゃないかな(買ってるんだからそれ自体は贖ってるでしょと言われればそうかも)

公費負担じゃなくなった翌日に陽性が判明したのほんまに泣いた

そろそろ僕がコロって一年が経つな

VSCode で十分too

Armatureから Chest まで位置を保持したままコピーしてその中に突っ込んだ上で Merge Armature するのがまるいかねえ

しんどいわね……

あ、ほんとに Neck からしか生えてないやつか

服扱いで入れて位置調整してもダメかな

あ、D24/S8 って必須じゃないんだ

2024-04-22 10:34:44 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

RADVのBugzillaに、
・TC互換HTILEがサポートされていない
・32bitフォーマットと同じぐらいVRAMを使う
・RadeonSIは内部的に32bitを使う
・AMDVLKがサポートしてない
・仕様で要求されてない
……ということでD24_UNORM_S8_UINTのサポートは追加しないぜ、D32_UNORM_S8_UINTを使ってね。って書いてあるのを見つけた。

あと修正の文脈ではないけど直ってないけど把握はしてるよと言う意思表示として既知のバグという表現をしてるところはあるんじゃないか

まあ 24bit 固定小数の深度バッファって言うなれば古のフォーマットなので 32bit 浮動小数しかサポートしないのはまあわかる話ではある

RenderTexture の中に深度テクスチャのフォーマットも設定する箇所があるのはその通りなんだけどあれって基本的にグラフィックス API レベルで互換性のあるフォーマットしか選べなかった気がする、謎い

D24UNORM/S8INT がだめなことあるんだ

@shihorich ゼロデイの脆弱性とかはこっそり修正して後から公にするので未知のバグといえそう

細菌とかそういう系じゃないときに出るのは白っぽくなるねえ(喘息っぽいときとか)

なんとかしてメカで超次元ゾーンを活用できないかな

2024-04-21 16:22:45 yuukinの投稿 yuukin@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

匿名ラジオ #295

clang がシーラングじゃないぐらい衝撃なんだけど

CLion ってシーライオンじゃないの!?

マラカスの型は (Maraca, Maraca)

マラカスを取得する (RetrieveMaraca function)

2024-04-22 00:24:03 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あとやっぱり LRT は乗るとよいとされています

いずれも「ないんだな、それが」の聖地(?)ことオリオン通りの近くです

2023-10-28 14:56:51 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

うおーーーー

あとは土日だと混んでるけどその近くのドンキの地下の来らっせで色々な店の餃子が食えます

2024-03-30 17:37:51 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

いつもありがとうございます

飯ならやはり幻聴こと元町家はおすすめですね(駅西方面)

スタンダーダイズ化(standardizification)