Google が検索結果に <title> を表示しなくなって久しいがここまで的外れなのは初めてみた

そこ抽出するのはいくらなんでも終わってるだろ


⏱️ 00:12.39
⏱️ 00:23.79
⏱️ 02:35.37
⏱️ 05:30.39
⏱️ 10:57.23
https://shikakuofthe.day

Daily shikaku puzzles | ShikakuOfThe.Day

老人になっちゃった

2024-04-19 21:05:13 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

DivXとXvid、懐かしいね。

esac、そんな構文で大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない

かわいいねえ

これめっちゃすき

2024-04-19 19:35:57 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ルミナスラック、ガレージに置いてタイヤ保管するのに使うこととかあるらしいからダテにあんなに耐荷重でかいわけではなさそう

2024-04-19 19:04:55 ころんびぁ☕️の投稿 Colon_BR@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-19 19:04:44 おったぺの投稿 opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-11 12:05:43 朱天の投稿 shutehaan@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-18 20:28:37 Aikoyori :blunder:の投稿 aikoyori@f.akyr.one

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

どの単元で測度論やったか忘れた(カス)

畳む

空間の方を一般化するのと距離関数の方を一般化するのでは意味が違ってきそうな気がするんだけどどうなんだろう(ノルムは後者の話だと解しています)

それミンコフスキー距離っていうんだという感情になった(Lp-ノルムと言われたほうがしっくりくる)

Google みたいな既存の検索エンジンよりもふわっとした感じで文章とかをクエリに入れても目的とする結果に辿りつきやすいというのはあると思う(調べ直す前提で)

そぎぎ

Apple Watch の高精度モーションセンサーで射精計測アプリ作ろうとしてた話きた?

居酒屋のトイレにワンピースのコマっぽいけどそうじゃない意味深なイラストが生成されて掲示されるってこと?

ChatGPT、良くも悪くも押し通すと折れるからな……

2024-04-19 14:31:32 Eの投稿 ejkfogksiu_sjsial@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ケーシングの絶縁が甘くてショートしてたとかかな(外装も金属っぽく見えるし)

initd script も systemctl でラップされること多くなったしなあ

明日は夜参加と申します

Ops:Limone 穴はラストができなすぎてイージーつかん

GOODFORTUNE 灰ハードはうまない?

2024-04-19 13:11:31 ころんびぁ☕️の投稿 Colon_BR@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

衝撃を受けたね

2024-04-04 16:49:18 うの投稿 mochimotnp@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-18 22:54:19 SKの投稿 sk_@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

汎用的に使えるのは loopMIDI とかな気がするけど

ループバック MIDI デバイスの決定版ってなんなんだろうなあ

Engine Simulator すごいなあこれ

2024-04-18 23:56:15 すてるすらいたーの投稿 stealthwriter@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。