昨日考えてたギミックが実装できた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
標準のウェブカメラ扱いらしいので、接続先のOSは問わないと思う。カーネル構成変更してUVCデバイスとして機能するように構成してUSB HALを更新してないと機能しないやつだそうで、Pixel以外では対応するかどうかはメーカー次第かも?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@shihorich ウォーターマークと解像度ぐらいなのでひとまず大丈夫かなって書こうとしたところで Android 14 だと USB 接続の選択肢にウェブカメラがあるらしいので、環境的にいけそうならそっち先に試すのがよさそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「【34アバター対応】ミリキュートワンピース (フルセット版)」を かぷちやのぶーす で購入しました! https://capettiya.booth.pm/items/5569304 #booth_pm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
current status: マテリアル/Contact 芸のネタ思い付いたんだけど AnimatorController をどう組んだものかなあ
転じて(?)アバターについてはモデラー買いしているという表現が正しいのかもしれないな(こっちはむしろモデラー自身が販売しているケースが大多数なのであんま違和感がないけど)
音声作品の場合で話をややこしくしているのが声優本人プロデュースのサークル名義でも作品が出ているケースがあって、具体的にはクラリムステラやいちのやが該当します
具体的には"ホットミルク濃いめ"が Komiflo の掲載対象である雑誌名であることを数日前まで本当に知らなかった(特定概念の隠語だと思ってた)
そういえばこのあいだ「音声作品を声優買いするのでサークル単位で買うことがない(サークル単位に見えるのはサークル側の偏りの副次効果)」の派生例として「Komiflo では作家単位で読んでるので掲載誌がどれであるか気にしたことがない(特定の雑誌で読んでいるように見えるのは雑誌側の偏りの副次効果)」があることが判明したんだけど、リリース上第一に掲示されるアーティストよりもインストが誰かどうかを気にしてるのも似たようなものかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【UE5.4】〈Tips〉新プラグインTextureGraphを使ってみた - ゲーム開発備忘録
https://namiton.hatenablog.jp/entry/2024/04/05/142737
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。