冗談じゃねえ……
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
始めて一週間ぐらいは↓を見てた、
https://macozy.com/rubik/sp/
7 月以降はこれ↓と格闘してる
https://store.tribox.com/products/detail.php?product_id=2873
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先頭上位に連続して立っているビット数がrune に対するバイト数だとして、残りのバイトには先頭に 10 を付けていけばうまいことできないだろうか
まあただでさえ 🏴 は 7rune ("旗gbwls\0" 相当) で表わされているぐらいだしエンコードを工夫すれば実質いくらでも増やせるんじゃないですかね
現時点では Unicode は 00面~16面が定義されててそのうち 0 1 2 3 14 15 16 が使用済み/予約済みなので あと 9 面分ぐらいは入れられるはず
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SDK と Sunao Shader と Dynamic Bone と VirtualLens2 だけで 💯MB ぐらい食ってる気がするんだよな
ファイルのダブリを考えるとプロジェクト全部一緒にしたいんだけど Quest 向けビルドの切替とかでクソ時間かかったりするので「身体部分が同じなら同じプロジェクトで作業する」ということにしている
Natsuki5 に PC, Quest, Idol が入ってて Uketsukejou2 に Natsuki-flavored, Adventure が入ってる形式
そういえばこないだ絵日記で yurufox 描いたときにえあいに「yuru 要素がないやん」って言われたけどこの yuru ってアウターを指してて雰囲気ではなかったのか(剥いでも yuru な感じがしたので違和感を抱かなかった)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あれ個人的には「GameObject の位置とは関係なく、リグ内で最も Y 座標の位置が低い場所が床に合わせられる」が正解な気がしているんだけどどうなんだろうなー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自撮り日記 2020-12-26(Sat) - 日下ファクトリー(Fantia 分館) (日下夏稀)の投稿|ファンティア[Fantia] https://fantia.jp/posts/558027
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
入れ終わったしほたにjoinしよ〜と思ったら SteamVR バグって泣いとる Windows ごと再起動しないと殺せない謎プロセスが生えてしまった