任意のメソッドについて調べようとしたときにFirefoxに勝手に"www."を付与された時の気持ちを答えよ(10点)
でもFirefoxは [a-z0-9\.]+ をとりあえずドメインと解釈するのをやめてほしい
ページタイトルからファジー検索してくれる機能がかなり
んだよな
百人一首じゃないけど、脳内になんかこう、Webページの「きまり文字列」みたいなのが効率よく格納されていて、それで特定する
お屋敷づとめ。Vol.8―南城花梨 お日様とおてんば娘― [とらいさうんど] | DLsite
履歴の検索は脳内のページタイトルキャッシュからやるんだけどこれは僕だけかなあ
タブ開きっぱなし、誤操作で爆破するのが怖いのでちゃんとブクマとTissueに記録している
タブ同期、同期というより送信ができるのが便利で、「これスマヒョだと読みづらそうだしデスクトップで落ち着いて読もう」となったときスッとデスクトップのブラウザにタブを飛ばせるのが便利
タブは同期されると困るけどブクマと履歴は同期されてほしいわかる
検索キーワードを入れたのにいつまでたっても検索してくれない(しかもアドレスバーをタップするとその入力がなかったことになっている)とか
まあそれでもDLsiteが落ちてはたまったもんじゃないので、DLsiteだけChromeからアクセスしている
どうせスマホでFirefox使うならブクマ同期したいしってことで全部Firefoxに統一した
なのでXperia XZでも起きない人は起きないと思うんだよな
これが面白いのは同じP3aでも起きる人と起きない人がいるということですね
数ヶ月前のごまっぴー/ちとっぴーとの会話を参照してほしいんだけど、Chrome for Android は GitHub が重すぎて Android ごと落ちてた
Cookieがなんで死ぬのかは僕もよくわかっていない、この点はChromeはずっとログインしっぱなしなのでおそらくストレージアクセス回りがたまに失敗してるのではと思っている
Chromeよりよっぽど速いという理由でFirefoxに乗り換えた者です
Firefox for Android 、定期的に Cookieが死ぬのでログアウトさせられた上でログインできなくなるんだけど
Firefox for Android はわりと本格的にひどいと思ってるの僕だけか??
初期の国産AndroidスマホとVista初期のPC市場どっちがひどかった?
デスクトップ漁ってたら急にえっちなAI生成美少女が出てきて早速抜きたきゅらいんなってきた
@ikr7 ウェブデベロッパーじゃない人はわざわざ iOS Chrome が嫌なんで言わないで
@ikr7 描画結果がChromeのそれを期待したらSafariのそれだったとか嫌じゃない……?
ہʟܘݹ௩ϻІݹభටիວ௨ധɊƺШѻഫυذගɑݹ౫ඨHݹஜsVܭɜق༠ڣ௨ටܡ൩Ԩقळഴ௧ࢲɒਘߥםຣࢭ୮уࢪɕரٴ๐پƐೱܓћ௨ࡆНܡଚඍהঀЭقy൝ஹࡄ౹ݯணࡄঢȻࡃ੯ຯэɻشܬپیడฅݮಧกฮ
書記素クラスター数をカウントするだけのクソWASMパッケを作った
春乃ちゃんのそぎぎ本に対する乙女な反応について考えている
2019-09-23 22:44:27 Posting こるもJS(末代)
cormojs@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
「減るもんじゃないし」へのカウンターとして「何も増えないよ」という返しをしていきてえ
RustでWASMするチュートリアルがMDNに存在するの、やる気が感じられて非常によい
それは違うだろう……macOSがそれ単体でOSとしてクソな点は置いとくにしても……
今僕がTwitterで言及している件、「任意のWindows専用アプリケーションが動作しないのでmacOSはクソ」という意見に対する見解です
Seaurchin が Windows 専用なの、まあ理由はいろいろあるんですけど、「開発当初Windowsマシンしか持っていなかった」と「DxLibぐらいしかまともに使えなかった」なので許してくれ……
今までに飛んできた質問で一番激しかったの、Seaurchinのリリースツイートに対して「iPhoneで動きますか?」だな
Windows/macOS、何もしなくても共通で動くと思っている人はけっこういるのかもしれないと感じている
#kbs3 、実はタグの表示順序が登録順じゃないんだけどこんなの気付いた人ほとんどおらんよな……
実際に違うポイント、演算子の評価順序とかタイプヒンティングとか??演算子とか
5.7にする予定だったやつを7.0にしたんだっけか?
6やめて7にしたってのは知ってるけど何が7になったんだっけ
2019-09-23 22:13:01 Posting しろくまは50kgまであと3.2kg
Doodle_0814@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
32bitネイティブ世代なのでロングポインターの何が長かったのか実はよく知らない
LPCTSTR、先頭のLとかもはや歴史的経緯レベルだよね
そうなんですよね(途中からDXLibがUTF-8対応したのでSJIS関係のコードは削除できた)
ネイティブが UTF-16 と SJIS で、外部データの事実上標準が UTF-8 か……
頑張って TCHAR で戦うんだけど、 30 行くらい書いて心が折れて W に統一される回は何度かやった
OEM コードページと "Unicode" の変換ならまだマシで、 Seaurchin で UTF-8/UTF-16/SJIS の変換をやってた時は頭がおかしくなりそうだった
Win32API が LPCTSTR で受けるからいつかは変換しなきゃならないんだなあ
Windows で C/C++ をやろうとすると **W とか TEXT() とか L"" のお世話になるけど正直消耗しません?
Visual Studio に乗っかってると楽ってのはそうね
Windows上で開発する話、とりあえずフォントが汚いとかそういう話を置いとけば Rust と .NET ははまあまあ快適です。他は知らん。
nmake は GNU make や BSD make とほとんど互換性がないし
まあどちらにしてもなあ、 C/C++絡みを Windowsでやるのは本当におすすめできない。
Windows 上で Rust 書いてると、 rustc の偉大さと cl.exe の煩雑さが身にしみるよね
書いてる人が *nix に対してどこまで想定できるかというだけの気もする
あと *nix 汎用っぽいのが実際には Linux 用に見えるというのは観測バイアスみたいなところもあって、一見 *nix 汎用なのに諸々で Linux でビルドしづらい BSD 系出身のライブラリやらアプリケーションもあるにはあると思うがなあ
パス解決まわりがLinux依存になってしまうことはあるか
linux-headers を使ってるならともかく普通はそこまで Linux 専用にはならなくない?
引数としてはスペース込みで取れてるのにそれを処理してくれないみたいなやつか
ネイティブ拡張のビルドがコロコロ走るRubyだとダメっぽそうだよねえ
ベアメタルWindowsでMasotodon運用してる猛者おらんの
本質的にLinux依存というわけではなさそうだけど現実的には無理そうみたいなアレ
春乃ちゃんが直樹くんの部屋でたまたまそぎぎグッズを見つけてしまった時の反応について考えてる
X-Files-Theme: thinking-face
まあおに譜面はできるわけがないがむずかしいぐらいならできるかもしれないな
うんこしたいときに騎乗的放屁生活なんか見るもんじゃないな
カネボウが風評被害を受けているのはかわいそうすぎる
2019-09-23 18:15:35 Posting unarist
unarist@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
kbs3 で検索すると大体 💰🗡️🏩 3トリオがひっかかるので検索できない
リアルやインターネットに常に顔を出していると少なくとも消息は心配されない
僕は幸いにして問題ないサイドなんですがあの人は怪しかった気がするんだよな……
僕は生活が崩壊しないように一応3コマぐらい取ったんですけど、別に全く来なくても問題ない人は問題ないんですよね
2019-09-23 17:38:11 Posting よみたそまる
yomi@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
いやまあ僕が取ってない講義に出てるとかなら心配はないんですけど
まあこれはそうなんですけど、どちらかというと進級できるかの心配ですね
別にそぎぎ三昧でもそれはそれで幸せだろうしいいでしょ (本人が望んでるなら)
ロもガさんマジで大学ちゃんと来てるのかな……ぴの部屋でそぎぎ三昧とかになってないといいけど……(これは純粋な心配です)
PrettierはVSCodeとかで開発するなら積極的に使っていくとよいよ
セミクロスシートの縦になってる席に座ると遠出をしてる気分になるのはどうしてだろうね
Shougo/deoplete.nvim の代わりに ncm2/ncm2 を導入してみた。かなり理想的な動作で満足。(ちとっぴー風)
deoplete単体だと発生しなかったのでおそらくこれは相性問題
LanguageClient-neovim との相性が最悪になってるっぽい
なんかまた deoplete の動作がおかしくなったな
2019-09-23 10:10:38 Posting 塵 🎨🔞👦
chiri_tsumoo@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2019-09-23 10:12:31 Posting 8
r8_gre@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
スーパーの備品シリーズ、店がつぶれるときとかにまれに放出されるらしいですね
チンポが多い街、好意的に解釈すると住民の男性比率が非常に高いということになる
大きなマラがあるお部屋
チンポが多い街のお部屋
精液たっぷりあるお部屋
ラブホまで歩いていけるお部屋
あなたのワガママに応えます
お部屋探しMAST
Re:ステージの広告の乳房が良かったという話しかできない
そぎぎ
都市伝説としてアナニーするとチンポが縮退するという噂があるんだけどあれ本当なのか?
長さに自信ニキと太さに自信ニキが炙りだされてしまったな…
まだ2桁時にもなってないのになんという話をしているんだろう……
ロードバイク系少女とサイクルウェアを着てイチャラブセックスなあ
§ はセクション記号ということだけどどれぐらい昔からあるんだろう
末代なら § でゲームが特定できるだろという雑な思いでトゥートしてしまった
まあ僕はゴミ箱に棄てたコンドームが母親に見つかった過去をもつのでオナホール放置ぐらいまだなんとかなるやろな
あくらふさんと(ツイで)なすたこさんが財布なくしてたのでそのうち誰かなくすな〜と思ってたら僕がなくした回です……
kb10uyよチンポはノックできるくらい大きいんですか?
そぎぎ
セックス中に子宮口突きながら「こんにちはー!!」っていうプレイ好き
かずさんチン毛のあたりを指で押してみて、骨あるでしょ
マラの上側の根本に定規めりこませると恥骨に当たるからその状態で測るんじゃなかったかな
それとは関係ないんだけど最近ロもガさんの姿を全然見ないので消息が心配になってきましたね
室内で発電機、普通に考えたら排気が体に悪そうなことぐらいわかると思うんだけど屋内で使わざるを得ない状況だったのか単に中毒に考えが及ばなかったのかどっちなんだろう……
どれぐらい動揺しているかというと先週財布をロストしたときの8割ぐらい動揺している
いや問題はそれだけじゃなくてローションも放置しちゃったんだよな…
洗面所にタオルにくるんだ半熟サキュバス放置しっぱなしじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前に測ったとき17以上あったのを確認しているのでもうちょっと erection optimization すれば伸びるかもしれない(???)
2019-09-23 08:48:56 Posting あき
aki@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
そぎぎ
セックス中に子宮口突きながら「こんにちはー!!」っていうプレイ好き
2019-09-23 06:56:01 Posting あはし🔞🚸
ahashi@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2019-09-20 06:04:02 Posting 天然炭酸水(feat.🔞)
atte793@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2019-09-23 08:33:28 Posting VALTAX
baltan78@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
AMSTだとあんまりゴロが良くないのでなんとかしてMAISTにしあい
Agency of Mastodon Science and Technology
朝日奈丸佳さんの結城莉玖衣装は似合ってたよね(ライブの感想)
さすがに祝日のこの時間帯だと乗ってる人ほとんどおらんあ
そうか美少女のそぎぎイラストのソースとしてのFTL、その手があったか
失恋直後はなんか母性的な音声作品を求めてたんですが、今は告白シーンとか直後を求めるフェーズに入った 言った側は問わず
いやでも脳内でハードウェアレベルで575/57577検出割り込みが形成されてしまってるの生活に支障が出そう