さっきのを適用した例

たとえばこれはガンマ2.2

SceneCaptureで使えるタイプの配置を作った
shadertoy.com/view/WtlSR4

ああでもSceneCaptureで使えるLUTは32マス横1列とかか

シェーダーが書けるオダメ末代が何人いるかわからないけど使える人がいたら叩き台にして使ってくれっつってる

GLSLを突っ込むと描画結果がpngで得られるツールないかな

カスメで使うためにLUTが作れるGLSL書いてる
glslsandbox.com/e#55879.1

MFAかどうかと実際のセキュリティが比例するとは限らない……

今日も母10uyは元気だなあ

2019-07-04 22:01:58 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

mstdn.maud.io/@kb10uy/10238329

多要素認証:
アイデンティティ (そういう人であること) と所有 (持っているもの) と知識 (知っていること) の組み合わせでセキュリティの高い認証を作る

多要素射精:
アイデンティティ (そういう人であること) と所有 (持っているもの) と知識 (知っていること) の組み合わせでシコリティの高いキャラクターを作る

kb10uy (@kb10uy@mstdn.maud.io)

多要素射精

kb${before}${content}${after}uyではない

キーボードからオナホの匂いがしてきて泣いてる

Object Tascal

③がくださいっゆl−

不謹慎

BANしません
膣鯖ですし
膣くらい

2019-07-04 21:22:10 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

LUT作りたいねえ

いやまあいいけど

そんんあっ

2019-07-04 21:20:08 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

sudo -i

環境変数ですわね

もう--preserve-environmentとか書かなくてええんや

doas使い始めたら本当にuidだけ変わってnvimが普通に使えて感動した、これだよこれ

absoluteはそれの親がstatic以外じゃないとだめでしょ

sshとwpa_supplicant.confを予め書き込んおいて電源1本でヘッドレスセットアップするやつやるねえ

sshdを起動するためにsshd.serviceのチンポをしゃぶるねそ

11月20日に20, Novemberをプレイするおたく

Marvelous Timpo

WinSCPもSCPといいつつSFTPでしか使わない

noscript…はまあ現役か

古の呪文がどんどん出てくる、あのころはジオシティーズにWordで吐いたHTMLをFFFTPでアップロードしていたはずなのになぜ…

<script lang="javascript1.7">
</script>

@toshi_a scriptタグの
<!--
これ
// -->
などすべてが懐かしい(闇)

<!-- [if ie lt 9] -->

array()つらいつらいって言ってるよ

そうそう

あと「おまえarrayいらんやろIterableも取れや」案件が増えてきた

LaravelのCollectionが標準で生えてたらなあっつってる

ハンドルネームが脆弱性(@kb10uy)

ヒャダインの曲って一発でヒャダインってわかるよなあ
めんどーい!やっほーい!ともだち! - 柏木咲姫、井之原小星

1111年1月1日や1234年5月6日などの誕生日は登録できません。

強力な生年月日で変な声出た

2019-07-04 20:21:34 ばんじゅん🍓ch.の投稿 banjun@imastodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

料金先払いで10月ぐらいまで長引いても問題なさそうならそれぐらいのペースで取りたいなあ

今期フル単すれば卒業単位数足りてしまうのでその気になれば全休とか作れるけど

後期の講義をどれぐらい取るかによるんだよな

StratumじゃねえStruts

.do は Apache Stratum 了解

0.32なので違いそう

2019-07-04 20:11:47 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

弊学は異様に春休みが長い

夏休みで実質合宿みたいな感じでやれば1ヶ月ぐらいでできないかなあって

通いだと最短で1ヶ月ぐらいだっけ

夏休みが短すぎて満足に免許も取れない

ビューカード
モデルカード
ビューモデルカード
プレゼンターカード

「どうしたんスか先パイ、難しい顔して」
「ん?ああ、運転免許そろそろ取らないといけないからスケジュールどうしようかなあって……」
「あー免許……。ってことは先パイと1ヶ月しっぽりエッチ三昧ってわけにはいかないんスね」
「ま、まあそうなるね……うん……。あ、でもそれはそれで性欲の微分がでかくなるしあんま気にしなくていい気がするけど」
「先パイは性欲が微分可能なんスか……?」
「離散的な値を取るわけじゃないし可微分でしょ〜」
「射精する瞬間とかいかにも不連続って顔してまスよー先パイは」
「どんな顔じゃい不連続な顔ってw」

新曲 ABFB/SSS+ おわり

シュークリームにおたかん詰めちゃお

完全に思い出しましたありがとう

あーーそういえばそんなの書いた記憶があるな

/ がどこにあるかがわからなくない?

そういえば /etc/fstab ってどうやって起動時に読み込まれてるんだ

束縛のことを変数と言ってしまうやつはやりがち

変数とか

受け入れてしまうとわからなくならなくなってしまう概念はたくさんあるね

末尾じゃない rec(x)
if (x == 0) return 0;
return rec(x - 1) * x;

末尾 rec(x, y)
if (x == 0) return y;
return rec(x - 1, x * y)

末尾再帰はその回の呼び出しのスタックがいらないからループに変換できるやつ

自前でスタック用意してループするのと再帰で済ませるのだと後者のほうが分かりやすいことはあ

まず再帰呼び出しができるという説明とグラフィカルな説明があった

リカーシブ
ガールフレンド
最上川

再帰呼び出し、うちの演習でもそれなりに時間とって教えられたのでまあ教える必要はそれなりにありそうね

ぼくとえあい

裏末代、僕の精液の画像が大量にアップロードされてそう

そすうぽよ
ごうせいすうぽよ
ふくそすうぽよ
しげんすうぽよ

入れ子タグのパースクソ面倒〜〜っつってる

虹六の新オペチェックしてなかったけど攻撃版ビジルとアンチグレネードマンか

kb10uy がパスワードだよ

生年月日などは推測可能だからというのが一番でかいね

そぎぎ

わかるんだけどそのようなエロ漫画は残念ながらわからない……

そぎぎ

わかるよ

.do の由来知らないわね

オムニ7、通販にしては珍しくガラケー対応していたのでAmazonなど他のサイトが使えない母親が使ってたな

2019-07-04 14:55:10 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp

政府が推進してるのはキャッシュレスであってキャッシュロスじゃないんだよなあ

コンビニペイはコンビニロックインだったと思う

ちんちんの違いがなにも分からんやんけ

2019-07-04 14:20:18 えあい:straight_shrimp::evirified::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network

エイリアンかな?

その昔放射能パンツがあったというのは本当なんだろうか

ペニス「へ」

教会……?

2019-07-04 14:04:09 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info

人格脆弱性はどこに報告したらいいんだ

2019-07-04 13:05:30 ねこかわの投稿 woxtu@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

画像の最適化でハッシュが合わなくなった話は有名だけど

スマホゲーか何かでファイル名にadが含まれていたせいでアセットのDLに失敗したみたいな話を誰かがしてたな…

搾乳会ちゃうんか

ウイルス、生物かどうかとは隔離してウイルスはウイルスみたいなふうに教わった気がする

パスワードが数字4桁(暗証番号)

オムニ7、母親がアカウント持ってた気がするな

(@strtyuu@twitter.com に教えてもらった)

GitHub - nunomaduro/larastan: ⚗️ Adds static analysis to Laravel improving developer productivity and code quality.

ありがとう(干し芋に入れた)

そぎぎ

オナホの品種が知りたいマン

ワオじゃん!

なさそう、VSCodeVimがVSCodeのマルチカーソルをついでに使ってるだけっぽい雰囲気がある

全行にリアタイで反映されてほしいってこと?

導線によって登録される情報量に差があるのはまずくない

アプリから登録すると確定で未設定(20190101)になるみたいな話もあったけどほんとなのか?

落ち着いてるけど現金な幼馴染、それはそれでちょろいのでいいかも

現金じゃねえよ元気

理想の幼馴染>落ち着いてるけど現金

ツイート数のキャッシュぽい

CがKになるシリーズ、予約回避以外にドイツ語由来というパターンがある

よく考えたらたしかに預金もキャッシュだ

for of/in 両方ES2015から入ったと思ったらinの方は超昔からあるのか

つらそう

ES2015未満なのか

Arrayに様々なメソッドが生えてるの、ArrayLikeでアレになっちゃうよねという話をしていた

for ... in ... 、他の言語と挙動が全然違うのでまあアレよね

おまんこか?

急に土砂降りになってウケる

そのへんはPHPの配列とだいたい同じ

数値だったか文字列だったか忘れたけどそうだよ

2019-07-04 10:11:20 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

for in はキーを取ってくるためにあるので、要素がほしいなら for of ですね

それはたぶん for of の間違い

配列のスプレッド構文のほうが昔からあるのにオブジェクトのスプレッド構文ばっかり使ってるな

配列スプレッドか

フムーン

2019-07-04 09:48:18 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp

コンビニチェーンは1社ごとに対応マージン貰えたりキャンペーン組んで貰える方が儲かる。決済業者は差別化したいので共通化しない方が儲かる。面倒なのは店員と利用者だけ

2019-07-04 09:16:17 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp

なんとかペイってやつ、ユーザーのお金の流れを記録して、広告を出すとか、企業と提携するとか、を目的とした事業なんよね。

GoogleやFacebookがネット履歴に連動した広告を出してるのと同じ。

共通プラットフォーム化してくれって意見を見かけるけど、それってむしろディストピア化が進むってことだから注意するべき。

この辺Suicaの方が履歴の利用が大人しめでまだ安心できると思う。

追加する対象が間違ってそう

型で消耗しないためにもTypeScriptをやろうねと言いたいけど追加でtypescriptとts-nodeが必要だからなあ

ちゃんとconcatの返り値使ってもundefになっちゃうのん

もるげん

空のArrayじゃなくて実はundefinedだったりしない?

[].concat([1, 2])
=> [1,2]

Heyは全台付いてた気がする

あれは付いてる店は(BEMANI除いて)みんな付いてて付いてない店はみんな付いてないみたいな印象がある

性欲、シンカターミナルついてるとこあるよ

乳首の無駄遣い、パワーワードだ

乳輪は小さい方がいい

結局先に出したもん勝ちなんだろうなあ

対応する側としてはチェーン系列なら独自PayとユニバーサルなPayに対応するだろうし、小規模ならとりあえずパイが確保できるユニバーサルPayに対応するからなあ

互換性〜

PayPay と LINE Pay 以外が吸収されるか淘汰される未来しか見えねえ(願わくばそうなってほしい)

自己矛盾じゃねえか

「個人情報をベラベラ言うな」と言われた直後に「他人のことを何も知らないからダメだ」みたいなことを言われて 🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔 (X-Files Theme BGM ) になってる

こんだけ雨強いと学校休んで家でエッチする高校生カップルとかいそう

まあオブジェクトがPlain Oldな形式であるとは限らないしね

実際にはプロトタイプで若干変わると思うけど

適当なオブジェクトをtoStringしたときのデフォルト値だね

決済レス決済

いうとおもった

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (7月4日 07:28) - Tissue shikorism.net/checkin/3468

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (7月4日 07:28) - Tissue