2019-06-11 23:51:37 えぐぜ🔞🚸の投稿 exenrar@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

CSGO最近ぜんぜんやってねえな

//! あれファイルトップレベル以外でも使えたのね(そりゃそうか)

2019-06-11 23:30:02 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

mstdn.maud.io/@kb10uy/10225340

一応 Rust でも //! はブロック内側からブロックそのものへのドキュメントを書く文法。まあ基本的にファイルトップレベル以外では /// で外側から書くことが推奨されてるしそういう文化だけど。

2019-06-11 23:25:29

津々浦々様々な言語を探してもブロックの内側に書くのは Python ぐらいなんじゃないか?

津々浦々様々な言語を探してもブロックの内側に書くのは Python ぐらいなんじゃないか?

Python、圧倒的に慣れられない習慣が一つだけあって、「ブロックの内側にドキュメントコメントを書く」やつです

削除、ゴミ箱アイコンクリックではない?

指示代名詞は除外して良い気がするわね

マジでめちゃくちゃすごいすき、Twitterでいい話を発見した時にいかにもikr7が言いそう

2019-06-11 23:09:44 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ちなみにこれは過去半年

よく見たら「夏稀」3つあるやんけ

ない が強すぎる

窓関数っぽそう

0 Passed
1 Failed

ちんぽ挿入チャレンジ

本番テスト(生エッチができるかどうかのインテグレーションテスト)

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (6月11日 22:36) - Tissue shikorism.net/checkin/3036

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (6月11日 22:36) - Tissue
一応そぎぎ

福利厚生おまんこって何……?

エアライド、エアドールにライドしてるでしょ

じんすけさんへ
1日で2桁回シコったことがないのでわかりません
シコのケービィより

シコのケービィ マラのシコりの物語

「シコのケービィ」すっかり定着したな

set fish_term24bit 1
を config.fish に書くことで解決した

ピンポイントで $COLORTERM を消してくるの悪意すら感じるね

原因がわかったんだけど、fishは $COLORTERM 変数がないと TrueColorで動作しなくなる

簡易的な依存型にはなりそう

nvimのterminal modeでfishがTrueColorになってくれないな

適当に始めたらスポーン地点にマグマだまりと洞窟がありました(おわり)

たまにはアイテム系mod入れないで素のマイクラやろうかな

Destr0yerのビーム待機してるときの僕かわいくない?

おわたんがFacerigやってるしぼくもやるか

2019-06-11 19:17:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

言語ごとにプリセット辞書を用意してあらゆる実装に搭載するの、力の強い地域の言語だけ恩恵が大きい結果になりそう

Runeにするのは正しいアプローチでは(Unicode的には)

最近だとzstdも気になってて、あれなんかマルチスレッドしやすいみたいな情報を聞いたことが

Accept-Encodingがクソ膨れ上がりそう

Internal Server Error </h1>
(575)

2019-06-11 19:09:09 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Brotli、WOFF2に使われている(というだけでなく、元々のモチベーションがWebフォントの圧縮)だけあってHTMLじゃないと圧縮効かないというほどではないですが、静的辞書の元になったコーパスが効率に影響するというのは確かですね。あと、オンラインに圧縮するよりも事前に時間をかけて圧縮した後のデータを保存して配信するのにより向いています

br-enとかbr-jaみたいに

Brotli、個人的には言語によらない辞書(HTMLキーワードとか)と言語依存の辞書を分けて指定できるようにするとどうなるのか気になる

ラーメンマンはずるい

そういえばさっきアニメかよってぐらいめっちゃ長い三編みを垂らしてる人がいたな

brotli、HTML的ワードも辞書に入ってるらしいけどそれ以外ほとんど圧縮効いてなさそう

Epicで出せばUE4のロイヤリティが免除されるの地味にでかそう

よく考えたらhttpセクションでgzip on;してたかも

展開は不適切っぽいな 伸長

nginxとか使ってると勝手にgzip圧縮されてブラウザが勝手に展開するので中々気付かないんだなあ

ヘッダに Content-Encoding: gzip 付けといて gzipなストリーム流せばいいんだろうけど

そういえばgzip生で扱ったことないな

もう日没したから脳がそぎぎモードになった(maud.ioだけに)

中々勃起が収まらないやつだ

2019-06-11 18:27:31 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io

いつでもつながっている幸せな家族

オンゲキを忘れてた

多分番組予約も得意だよ

2019-06-11 18:18:55 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

船橋行きたいな

人生の楽しみが自慰とコーディングだけになっちゃった

たいきん!

:erait: (n39問題は草)

2019-06-11 15:29:53 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

n39.help問題を解決した

夏稀㊙️情報
夏稀は赤ちゃんの頃にベビーカーを自分で運転して危険走行をしていたので免許を持っていないのに免許を剥奪されたことがある
shindanmaker.com/856942

404 エラー - 診断メーカー

ニコニコ大百科、たまにめちゃ詳しい数学の記事とかあって謎だよね

kbs3 のアクティブ(?)ユーザー
- kb10uy
- tochittan
- pakutoma

ぷにあなミラクルDX じゃん

シリコン人体セットやめて

2019-06-11 14:30:42 えあい:evirifried::evirified:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

陰茎も3つ買ってな

kb10uyハウスにはシリコン製の膣が3つあるので乳房も4~6つないとおかしいでしょ

もう戻れないねえ

@babukaru Rainbow Indent とかいうやつで、インデントレベルごとに色が変わるのでわかりやすくなる

ディスプレイでいくか

1kgぐらいであることを考慮すると「コントローラー」とかにするか

【ゆるぼ】「パソコン部品」の代わりの文字列

郵便でダンボールサイズって送れるものなの!

どういうことなものなの

NLSって郵便で送ってくるのか

subs ってああ字幕(subtitle) かw

八木宇田砲はつよそう

ニア タ゛イクストラほう 10
ワーシャルフロイト゛ほう 20

さいたんけいろをもとめる

よみたそ定期的に攻撃魔法使ってくるし近寄らんとこ

175条をやめろ2019じゃん

2019-06-11 13:38:00 :nonke:​​団地妻ブレード​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social

@mamemomonga 何がすごいって自宅サーバーであることにすら気づいてなくて、私が犯人のアカウントを所持してる前提で乗り込んできたんですよ。だからこそPCはいっさい捜査されなかった。

できたと思うけどそれなら top bottom left right 別々でも良い気がする

時計アプリ起動するよりGoogleアシスタントに「OK Google タイマーn分」って言うほうがお手軽みたいなところあるよね

まあアな県警に目を付けられないように祈るしかないわね……

ロリポップおじさん生きてたのか……

思い出すシリーズ: 埼玉県警が U18 な裏垢女子にひたすら「犯罪の可能性があるのでやめましょう」とリプを飛ばしていた回

京都府警は比較的まともじゃない?

今の縦割りになったのって戦前の特高みたくなるのを防ぐためとかだっけ

神奈川県警がサイバーパトロールで発見した説もありそう

それにしたって神奈川県警のサイバー課(?)のこの体たらくはどうにかならんのか(N回目)

もちろん僕から言えることは「わかれよ」だけなんですが…

連携アプリの Read/Write 、一般人がわからないのに警察にわかるわけないでしょ(?)

@neso たぶんそんなところだろうなあ

記事10回読んだけどなんでこの人に家宅捜索が入ったのかわからん

2019-06-11 12:52:41 :nonke:​​団地妻ブレード​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social

自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita qiita.com/204504bySE/items/1ff
はい書いたぞ(つらい

自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita

Saiverd loclken a wethd
lafz fomdra Lay
Ilizidra
Casfomrdeera Lumikr ey
「Disheibrha」
Fulsel Qulher
Estrad
Phol dimilla
「Rhuzewl」

去年の統計学の中間が38点だった話する?

僕が勝てなかった一般教養、環境倫理と文学です

文才と文学の成績関係ないっぽくて、古代日本文学はぼくには無理だった

Feryquitousの曲だいたいAmazon Musicにあるくない?最高では?

Amazon Musicでダメ元で検索したらあってぶったまげた

Rhuzerv (feat. Sennzai) - Feryquitous feat. Sennzai

FirefoxとRustとMDNのおたくなので寄付した

じゃあ普通のVimも実質GUIエディタだな(?)

GVimはGUIエディタに入りますか

今月VSCode起動してない

GUIエディタまだ使うけどターミナルと相性が悪いことが気になりだした

VSCodeは18msで起動しないのでクソ(過激な発言)

そういうまとまり方をしてるの珍しい

KiteってPythonの補完ツールか

誰もバージョンについて文句を言わなかったか誰も使ってなかったか

でもRust 1.15 がリリースされたのって2017/02頃なんだよな…

今月アプデが入るらしいけど

C++14が使えれば特に困らないけどそれとコンパイラのバージョン上げないのは別の話なんだよな

特に演習で説明がされてないのにVim使ってる人を見ると珍しいとは思うけど

まああとは単にエディタの説明に割ける時間があんまりないぐらい?わかりませんが

*nixならともかくWindowsだとVim/Emacsはあんまり枯れてないというのはありそう

拡張性はある

エリンギ

dbインストールがSQLファイル手動なのな

あれGCCのバージョンもそろそろ上げても良さそうなもんだけどなあ

えっちげじゃないと発生しない感覚かもしれない

例えば自分がニャル子が大好きだったとしてすでに真尋に寝取られてるということでは

これは無理

2019-06-11 10:12:42 えあい:evirifried::evirified:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

自分の嫁が寝取られてもいいという人という意味です

自分がNTRe女になるの、NTRi/NTRe男になるより明らかに楽しいでしょ

chokudai曰く言語選択まで競技とのことなのでそういうのに向いた言語を使うしかなさそう

なるほどね

f128はRustにない了解

long doubleはどう?

多倍長整数同士って実数で割った結果求められるのかな

ギリギリまで整数で計算するのがセオリーではあるけど

淫棒セックス精子

カスタムキャスト、映画の謎ポーズがどんどん追加されてない?

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (6月11日 09:17) - Tissue shikorism.net/checkin/3027

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (6月11日 09:17) - Tissue

秋野かえでさんじゃん

2019-05-21 16:40:52 氷室しゅんすけ✅🔞の投稿 himuro@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

出しました

@jnsk ないですね

あ、悲しくなったら顔をうずめるという用途があるな

ちんちんがなければちんちんが生え得るということですよ

コッコロちゃんもちんちんが生えることあるよ

2019-06-11 01:15:40 えあい:evirifried::evirified:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

プリコネについて知っていること
- キャル: ヤバい、ちんちんをくわえてくれる
- ペコリーヌ: ヤバい、ちんちんが生えることがある
- コッコロ: ちんちんをかなりくわえてくれる

揉む 出す 着ける ほか

冷静に考えたらおっぱい買って何するんだ

FH4が買っても遊べないという反動でおっぱいを買うところはある

おっぱい注文していい?

BOUNCE & DANCE と Maqrite いつ見ても譜面が天才

2019-06-08 01:54:09 クロカジ🔞🎨📹の投稿 kuro_kg@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。