30分ぐらいで行けそう
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
夏稀bot もよろしくね: @mecha_natsuki
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
みゃー姉とともに - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34518148
私にMADが舞い降りた!とは (レックウザとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A7%81%E3%81%ABmad%E3%81%8C%E8%88%9E%E3%81%84%E9%99%8D%E3%82%8A%E3%81%9F%21
たとえば前に言及した「NumLock オンで使えない」とかは 3 か 4 だし「コピペできない」は 2 でかるばぶのパッチで解決した
まあ ibus-skk と fcitx-skk に関しては
1. libskkが悪い
2. libskk-IME間のインターフェースが悪い
3. IMEの実装が悪い
4. IMEが乗ってるIMFが悪い
あたりで問題を分類する必要がありそうよね
汎化されたものに依存した結果の微妙なフロントエンドが2つもあるんだから、特化に振ったほうが価値ないですか
百人一首の決まり字ではないけど、たとえば「藍原椿」を出すのに「あいは」まで入れればほぼこれが出るのはわかっているので「A i h a r a t u <Tab>」みたいにするのはわりとやる
AquaSKK と SKKFEP のユーザーだけど,まあそういう挙動する気がする。
これ普通にそういう仕様にしてる代わりに変換部分も辞書そのものも簡単にしてる(というか SKK 自体が簡単に実装できるようにされてる気がする)のでそこを妙に賢くしようとすると泥縄というか大変な感じになりそう。
とはいえ、ユーザ履歴辞書は SKK 形式さえエクスポート可能であれば実はバイナリでもギリギリ許されるのではという気持ちもある
「多かった」のあとに「OoCii」で出る最初の候補が「多きい」になるのと、「大きい」のあとに「OoCatta」で最初に出る候補が「大かった」になるところです
(これ libskk ちょっと眺めてみたけど直すの面倒そうなのでフルスクラッチの方が早そうという結論に至った)
libskk 、悪くないがかゆいところに手が届かないのであれに相当する部分も作ってしまったほうがいいのではという気がしている
LinuxかつSKK→少ない
1) かつibus-skk→少ない
1-a) かつ設定を変える→超少ない
2) かつfcitx-skk→少ない
2-a) かつ設定を変える→超少ない
実は先生(後述)と1回だけメールで連絡する機会があったのだが、職位がわからず(か調べるのが面倒だった)、雑に「○○先生」と書いてしまった事案を思い出した
Boehm GC の Hans-J. Boehm 氏,J は Juergen(ユルゲン)らしくてあまりにもドイツ的すぎる……。
親父はカールだけど『スヌーピー』作者のほうはチャールズなので途端に英語圏ぽさ醸してるけどファミリーネームから隠せないドイツぽさ
“シュルツは貧しいドイツ系の移民で理髪師だった父・カールと、ノルウェー系の移民だった母・ディナの一人息子としてミネソタ州ミネアポリスに生まれ”
チャールズ・M・シュルツ - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BBM%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%84