えあいと添い寝VR

BaumのKuchenだからね

たしかに藤沢柚子さんとビジュアルがちょっとかぶるんだよな

チュウマイに来たんやしゲキにも来るやろwwという雑な思いでいるが、

単にネ!コ!をやりたいだけやんけ

というかノラととコラボがオンゲキに来い(100回目)

@ikr7 嫌いじゃない

@ikr7 ????????

もし僕が本当に日下夏稀さんのような女性を娶ることができたとしてだよ

レベル別ソートを一番実装してほしい

まあ対応してほしいわねえ

割ってから極限取ってほしかった

正確にはJAEPO3日目が明日ね

しかしまあ、妊娠は確率収束というより概収束という気がしなくもない

無限組のカップルが低用量ピルを服用して1年間毎日セックスしたらそのうち当たる割合が半分

log(0.5)/log(0.998) = 346.22...

毎日セックスすると1年で1回も妊娠しない確率がほぼ50%になることもわかった

いやでも妊娠を目的としなければあるいは

そうかも……

そうかな……

結婚した後の性生活について考えていて、低用量ピルの避妊成功率が99.8%と仮定しても3日に1回ノペースでやったら1年間で78%程度の避妊成功率しか得られないのではないかなどと考えていた(性交は確率事象ではない)

死体系だとエボラ出血熱とかかな

575チャンスだったので修正した

墓だけに墓穴を掘ったおるみんさん

インターネット終活なあ

遺言書の効力の問題だ

iptables -6 とかになってほしかったけど互換性がアレか……

ip6tables、iptablesからは操作できないんだっけ……

半角の真ん中は諦めて切り捨てましょう

そぎ

ところでこれめちゃくちゃすきなんだけど
twitter.com/az1_halno/status/1

RHELのRemiってRemiさんだからRemiなのか

まあ墓、というより墓地作れるぐらい自宅の敷地はありますが……

@azyobuzin それだけやっててほしい

ところで自宅から墓までチャリ3分

こうなる

2019-01-26 22:55:52 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

根本的にはルールベースのパケットフィルターを人間が書くことが大変って話になるのでは?

雑に書いてもそれなりにセキュアな設定が生成されてほしいという思いが強い

でも結局書くこと大差なくなってくるんだよな

# iptables $(ufw allow 25565)
みたいな感じで……

生成されて自分ではりつける感じで

コマンドとしては便利なのは間違いないので、ufwの文法でiptablesのコマンドもしくは定義が生成されるようになれば丁度いいんじゃないかなあと思っている

キュインキュインキュイーン!!!
がテンプレとして完成されているのほんとすごいな

不謹慎 of the day になった

キュインキュインキュイーン!!!
通夜モード突入!

UFW便利だが段々その不透明さにキレだしてきて生iptablesが触りたくなる

ぶっちゃけそんなに変わらないよね……

ひょんなところで発生するカルチャーショック

たとえばKnoppixは産総研が日本向けにカスタマイズしていましたし……

ひょっとしたら細かいパスがUbuntuのには慣れられないという問題もあるかもだが

これなあ

2019-01-26 22:47:40 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

これとても感じてるけど、それでも使いたい理由って何かあるかなぁってなってる。特にCe6までを使っててCe7以降を使うために学びなおすくらいならUbに移っても大差なくない?

@hota 栃木貼らないですね……

CentOS7はSystemd化したからなあ 大変そう

あとは特定のディストロについて日本人が活発に活動していたというのも関係ありそう

CentOS、だいたい5とか6の「日本語の」情報が大量に存在するのが日本での人気の要因とはいわれるが

podmanどうなんだろう

唯音ちゃんはまぶたが下にカーブするタイプの子かー

あ なるほど サブコマンドというわけではなくて独立したスクリプトなのか

謎だな iptablesなんてほぼどこでも一緒だと思ってたが

persistinko……

それなので適当にファイルに保存うするのがパーシスチンコ

そのはず

たぶんrestartやな

かわいい :koresuki:

2019-01-26 22:23:45 Posting ぴけぴけ@Skebなど1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io

ぐえー

というかMySQLがデフォルトでILIKEな挙動をするのをいま初めて知ったぞ

たぶんなんだけどbeforeかafterに書くんじゃないかな

メインフレームばぶ

select '🍣' = '🍺' collate "ja-x-icu";
=> false

順序が不定なだけじゃなくてそもそも違うとすら判定されないの?厳しすぎる

それもそうか……

PuTTYは問題なし

アルゴリズムの絞りすぎには気を付けよう!!

マジでなんなん

大丈夫じゃなかった(JuiceSSHが対応してなかった……)

まあこれぐらい絞っても大丈夫やろ(大丈夫だった)

おたかんくりーむ

.pacnew か

最新のOpenSSHのデフォルトの設定ファイルほしいな

ならないで

VPSの余剰リソース?

踏み台、みなさん何で用意してるの

ssh関係だけ?

UsePrivilegeSeparation ってデフォルトでオンらしいけど、どのプロセスが対象になるんだ

最近はそもそも外からSSHを叩くことがあんまり無くなってきたのであれなんだけど

とりあえず件のmoz://aの設定をやっていきするか

でもやっぱりJuiceSSHがEd25519鍵使えないのが一番気に食わないね

そもそも移動回線から自宅にSSHをかけるなという話かもしれんが

fail2banはいけそう(移動回線からよく接続するのでIP制限が厳しい)

2019-01-26 20:47:40 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

@kb10uy 古いSSHクライアントを使ってなければ鍵交換アルゴリズムもX25519やECDHが優先されるようにしたり、(FF)DHのmoduliを十分大きなものだけにしたりできます(先程貼ったMozillaのページに詳しい)

まあVPSだったらそりゃそもそも開けないけども

自宅鯖勢なのでなあ

自宅鯖、ポート変えて公開鍵認証で自分以外入れないようにしてるけどもうすこしセキュアにならんかな

踏み台用意できるならしたいが

ufw enableしてないに100ペリカ

2019-01-26 20:31:22 Posting 自鯖の丼復活しました jnsk@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

localhostはどうなんだろう

???

kb10uy さんのチェックイン (1月26日 19:20) - Tissue shikorism.net/checkin/949

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (1月26日 19:20) - Tissue

Unityって別に非商用なら無料だった気がするが

.NETのヒープってそもそも変えようと思って変えられるのか?

わかるなあ

2019-01-26 18:56:12 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

Einsamkeitはちょくちょく話題に出してるPGroongaで全文検索する予定です

さっきの記憶違いなので発言を撤回します

できるはず

スワップかあ

いまのなし

256MBじゃ起動すらできないのか…

そうそう鯖のスペックもまちまちなんだよな

虹六のサーバーとかは9msって出るのでぶっちゃけオーダーぐらいしか参考にならない

うちからだと13-18msね

ほたの藍子ん、ほたのトゥート内容を横目で眺めながら微笑むという解釈ができるま

あとサーバー決定がpingなのでpingが出るけど速度があんまりとかその逆がよく起こる

speedtest.netのテストサーバーは有志提供だからね

桜の風 - アナスタシア、五十嵐響子、依田芳乃
手持ちの秀和

外見てないけどたぶんふってない

ステポって一応☆2とかもちゃんと出るのか……?

これなあ

2019-01-26 18:15:47 Posting Gomasy gomasy@don.gomasy.jp

しかし 4 にもなって未だに jQuery に依存しているので厄介

いわゆるブラウザのデフォルトスタイルの差を吸収するためのCSSだけど選択肢が多すぎる

bootstrap-rebootだけimportしつつ自分でグリッド定義書きがち

上がり続けてると一生できなくなっちゃうしSTANDARDで埋めるしかないのかな

下がりづらいというのはわかる

Bootstrap、rebootだけ使ってる

ステポって落ちると下がらなかったっけ

Symbol.somethingシリーズ、しょうがないとはいえ長ったらしすぎる

母親「ズズンタン」
胎児「ワオワオワオ」

for of はイテレーターで回すんだっけ

Rustなんかは文字列を安易にforで回せないようになってるね

speedtest.net

実際 左 R B 右 という配置は幸せになれる隠しコマンドがあるらしい似存在するが

やろうと思えば案外顎で取れるということがわかる

関係ないけど1回だけレバー顎で取ったことある

(発言の経緯: 某交流会の種目に「97万チキンレース」や「激唱全分業」などがあったため)

そら家庭用があるなら家庭用でやるのが最善だが

だからこそスコア送信されないモードがあるんじゃないかなあと思った

4連maimaiで盆踊りするやつとか……

個人でやる交流会とかスコア送られないほうが便利なこともあるんじゃないかと思っていた(ネタプレイなど)

サロゲートペアのために存在する牛丼屋好きすぎる

僕が想定していたのはスコアとかが送信されなくなるモードに近い

ゲーセンオタクに聞きたいんですけどアケ音ゲのイベントモードってどういう感じなものなのですか

うにゅぴけ

オンゲキの新情報だけ気になる

kb10uyはここで接続を辞退させていただきます!

森千丁「俺は君の素晴らしい接続が見てみたい!」

沸かせたい、沸かせたいが! †俺は失態する†
shindanmaker.com/861344

†俺は××する†

日下夏稀「あ゛っ お、く…っ ごん、ってぇ…っ あ゛ぇっ ひ、い゛ぃっ、む、むり、ぃ゛…っ♥♥♥…っは、ふ、ぅ、う゛♥ぁあ゛、!?♥ゃめ、や゛、ぐり、ってしな、〜〜〜っ♥♥♥っは、は、♥また、い、ひッ、!?♥♥ぅ、う゛、〜〜〜〜〜っ♥♥♥も、いけ、な、でな、い、れない、から、ゃめ、…っ♥ぁ、あ゛!♥っは、ぁ゛あ、〜〜〜〜っ!!?♥♥♥お゛っ♥♥♥ほ、お゛ぉっ♥♥ん、う゛ぅっ♥♥♥ぎ、ぁ゛っ♥♥や゛、あ゛ぁぁあぁぁ゛あぁッ!!?♥♥♥お゛、う゛ぇっ♥♥も゛ぉ、や゛っ♥♥やらぁ゛ッ♥♥ずっと、いっへう゛ぅッ♥あたま、ばかなっちゃあ゛♥♥♥」
shindanmaker.com/a/692529

【R-18】とろとろになっちゃえ

六角・スペーサー・英梨々じゃん

ヤバすぎでしょ

ドラムの件、「1人が数人分枠埋めた」だと思ってたんだけど「和尚で数人分枠埋めてアカウント売ってた」のか

存在しないシグナルを作り出してしまった

いや別にいいんだけど、ぼくの匂いだと思って癒やされていたところにSIGSPERMが発生してきたので困惑している

毛布の匂いを堪能していたら突然精液の匂いがしてきて最悪になった

txt, tutxt does not handle multi-byte string · Issue #74 · plantuml/plantuml github.com/plantuml/plantuml/i
これ思い出した

txt, tutxt does not handle multi-byte string · Issue #74 · plantuml/plantuml
そういえば寝バックで思い出したんですけど

枕オナホサンドを使って寝バックをやろうとすると枕は腰を上げてくれるわけではないのでオナホから頻繁にちんちんが抜けて最悪な気分になります

特に日下夏稀さんに乗っかって入眠前のベッド上寝バックとかいいですんw

それが未来に向かって赤字になってしまう可能性があるので精神衛生上の問題でパスというアレ

ラストで抜いてEX4点差は激アツじゃんかよ

ちょっと口座がピンチなので僕は寝バックと立ちバックが好きです

ちばちゃんじゃなくてちげちゃんじゃん

2019-01-26 15:49:38 Posting tateisu​ :force::r_9a: tateisu@mastodon.juggler.jp

ActivityPub のC2Sは仕様策定まで出張る気力のあるサービス開発者が登場しないとムリ。クライアント作者がいればよいという状態では全くない。

ActivityPub、抽象的すぎて実装に応用できないというよりは実際の需要がマッチしていないという感じがする

カスタム絵文字あたりは標準化できそうな勢いがあるのにもかかわらずデファスタっぽいしなあ

いまのヘッダ署名からしてMastodon主導のデファクトスタンダードやんけ

そういえばそうだったわ……

2019-01-26 15:45:15 Posting tateisu​ :force::r_9a: tateisu@mastodon.juggler.jp

@mitarashi_dango それ色々未策定の部分が多くて困難なやつ。まず認証方法から未定義。投稿することすらできない

Nextcloudは謎

APが何もマイクロブログ/SNSのためだけにあるわけではないのはわかるけど現実問題としてほぼマイクロブログぐらいにしか実装されてないしそれらの多くは独自にストリーミングをサポートしてるからなあ

実際フォールバックとしてはそこまで問題無さそうなんだよな

みたらし……

JSON-LDを拡張すればなんとかなるというレベルではないのはわかった

あーストリーミングがないのか……

あれなんで鯖蔵間のプロトコル実装されないんだろうなあ

これはそぎぎトゥートですね

bishounjo-no.acho.co

アベ心臓好きすぎる

音ゲ祭決勝どんな感じなん

for of/inなんかは展開されるコードが爆発するぐらいだけど

ESの新しい文法、一部エンジンレベルの非互換があるのでむずかしいね

すっきりしないと一日の活動に支障をきたす

0 抜く
1 抜いて寝る
8 起きて抜いて寝る
11 起きて抜く
これだけで4回も抜けるのでかなりオトクな生活サイクル

たぶん抜いてから1時間以内にしか入眠できないので、日が変わってから2回抜いて寝ることもある

けどそれ以上はさすがに眠くならない

三度寝まではやったことある

寝るために抜いてるね

ぼくは最近朝7時ぐらいに起きて抜いたらいつの間にか二度寝してて起きたら11時半ぐらいになってるからそこでまた抜く

あと抜くと眠くなるよ

標準で歌詞見られる音楽プレーヤーアプリないかな

2時間ぐらいあるそぎぎボイス聞いて

あーなるほどBEMANIもやってるのか

音ゲーLiVEは明日でいいんだよね

酒飲まないが唐揚げは食いたい

およそ一葉了解

行けなくはないので

予算によるわね

来週土曜アキバか〜

最上川
蛙飛び込む
夢の跡

は は述語を強調して が は主語を強調するみたいなのを見たことがあるな

KAC森一丁部門

KACはプレイヤーが終わってて天下一は運営が終わってるという言説があり

目がさめた状態で布団の中でおしっこする夢見て死ぬかと思った(無事だった)

2019-01-26 09:23:54 Posting 箱山 pacochi@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

ところで あーちゃん だと高森藍子感あるま

唐突に頭に湧いてきた茜x夏稀

夏稀「あーちゃんってさー」
茜「なにー?」
夏稀「髪の手入れちゃんとやってる?」
茜「んー……まあ人並みにはやってるけど」
夏稀「そっかー……」
茜「?」
夏稀「あーちゃんのその帽子とったら爆発するかなって思ったんだけど」
茜「夏稀ちゃんさらっと失礼だよね……」
夏稀「めんごめんご、でもその帽子の中見たことないんだよね」
茜「え、ちょっとまっ」
夏稀「えいっ!!(シュバッ)」
茜「ひゃぅっ……うぅ〜」
夏稀「おお……これは芸術的な双翼アホ毛」
夏稀「そんな隠さなくてもいいのに」
茜「今日はなんかここだけ寝癖が直らなかったんだよー……」
夏稀「かわいいなあもう、あーちゃんは」
茜「やめ、恥ずかしいし早く帽子返して!!」
夏稀「はいはい、どうぞ」
茜「もうー(スポッ)」
夏稀「でもさ」
茜「何(むすっ)」
夏稀「その猫耳帽子もよく似合ってると思うよ」
茜「ふふん、そうでしょ?これ特注なんだよー」
夏稀「思ったよりすごいのだった」
夏稀「……」
茜「こ、今度は何……?」
夏稀「超いい匂いする!あーちゃんの匂い!」
茜「嗅ぐなーー!やめてよーー!!」

スイーツ大好きオタクになったので最近腹が出てきた

初心者なので足1防御オペで陰キャプレイしてる

最近はBUCKとMAESTROぐらいしかやってないな

CLASHやっぱりうんちなの?

fcitx-skkの悲しみをなんとかしたい

そぎぎなやつはけっこう個人差がでかい(性癖含めて)

カテゴリがmaniaxだったのでなんとなく言ってしまった

けどどうするかなあ

起動はした

使えないのね

使おうと思えばシステムのOpenJDKも使えるのかな

まあほにゃーっという感情になるのでおすすめではありますが

あんまりそぎぎではないね

錬金術士と癒しのアトリエ

そうなの

DataGripとかのJetBrains製品って結局JRE個別に入れないとダメなんだっけ

1Passwordの起動状態がぶっこわれてきたので再起動しよう

陽向葵ゅかボイスをね、堪能できるよ

これそぎったほうがよかったな

あと手コキフレンドも

毒舌後輩純愛性欲処理音声はいいぞ……

ルベーグ積分情報

決定的だが長い

一応理解したけどやっぱり長いよね

enp0s31f6案件だ

holy night celebration (House Mix) - Ym1024 feat. lamie*
ぼくがさっき言及してたやつ

ナマモノ率が低いぐらい?

これは~そう

2019-01-26 00:32:16 Posting 六橋 6hs1@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

違わないかもしれない……

末代も下ネタ強いけどまあたしかにjpとはベクトルが違うとはいわれるね

UART
you are 戸

ノルムって書こうとしてノムになる図

ノルム って書こうとしても書けない 常に失敗する

そぎぎ

みなもさんこっそりフォローした

Hölder の不等式の証明誰がこんなん思いつくねんって感じだし無理すぎる

ダンスラのバチクソうまい人ってめっちゃ楽しそうにやってるから音ゲープレイ中であるということを忘れてしまうんだよな
twitter.com/Az_o6c/status/1088

音ゲーだと小節の拍子によらずテンポで定義される1拍を「4分」として残りは全部それに対する相対的な長さで機械的に数値を定めているよなあ

ゲームじゃなくて地域の治安がこわいやつだ

本来はそう

八分音符の分

まあ統一性はあるよね

僕は音ゲーマーなので12分/24分という言い方をしているが

16分音符x3でも3連符っていわれることがまれにあるな

ピンキーポップヘップバーンって口で言おうとするとピンキーホップヘップバーンになる…ならない?

【BGA】 草 【BMSかんじドリル】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm29356030

【BGA】 草 【BMSかんじドリル】

歌いながら演奏するのは無理だということがわかった

声入れるか

やんほっほとってくる

というわけでBMS配信やりますが

virtual self、めっちゃオブジェクト指向っぽい響きだな

IoT機器の無差別侵入調査、仮にそれで侵入されてしまったとして(故意かどうかは関係なく)犯罪行為が露見してしまった場合どうするんだろう

2019-01-25 19:51:44 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help
2019-01-25 18:48:23 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

中心地のここがこうつながってないの、道路行政の失敗感がある ここの地区住民が一坪共有地やってたって脳内設定にしよw

なんか気付いたらほたにライバル登録されてたのでちょっとやっていきます

最速なのはケツイ即落ち即終了(1ジュエル+4800マニー)

@hina やめるかx3ブースト

安いというよりも昔のゲームが現代のマシンで動くようにチューンされているというのがメインっぽい気がするが

Steam連携があるっぽいしアレなプラットフォームというわけではなさそうだが

gog.comってどうなんだろう

ところでこのカード使うとミスでもダメージが発生するわけだけど3%なのであんまり張り合いがない

オンゲキハードゲージ実装されねえかなあとか思ったけどライフ制な時点で多少ハードゲージっぽさあるな

Automatic BulldozeとAutomatic Emptyingはないとやってられない

そんなあなたにAutomatic Bulldoze

Planet Coasterもそう

まあそもそも人間が環境に大量に出現するタイプのゲームって現代のCPUで60fpsでは捌ききれないしね……

日本語

modじゃないかな

3.x、タブレット向けだったということしか知らない

ARMが自身の名前にあやかってCortex-A/R/Mを提唱したのはいいけどAとMに需要を食われてRが空気になっていないか

しかしCortex-Rってあんまり情報がないんだよな

たまにはCortex-A以外のCortexについても考えてあげてください……

Cortex-Mコアだけで20個以上持ってるわ

持っているARM(ベース)のCPUがCortex-AよりもMの方が多いみなさん

とトゥートしたんだけど今のSD8xxって厳密にはCortex-Aというわけではないのか

末代からCortex-Aプロセッサが生産される回

あれ何点トラッキングすればいいんだろう

全力で走り去りそう

そういえばこの世界線にはぼくは存在していないから別の反応になるわけだな

出るよ VRないけど……

夏稀さんと茜さんが同じ高校に通ってる概念の元では「慌てふためいてどうすればいいのかわからず凝視しつづけてしまう」という感じになりそうだと思った(個人差があります)

うちのこに 🍄 (そぎぎ)

> この期に及んで未だに僕のガチガチちんちんにツッコまないのはわざとなんだろうか。
> わざとだろうな。
> 昨日だって「先輩!これ食べていいスか!?」とかいっていきなり部屋着のズボンをおろしてちんちんを握ってきたりしたし。
> 夏稀はそういうやつだ。

夏稀「んぅ~……先輩起きないっスね……」 - ShortStoryServer
ss.kb10uy.org/post/17

おおっと! - ShortStoryServer

kb10uy オンゲキリザルト(2019/01~) - Togetter
togetter.com/li/1312480

🔫kb10uy オンゲキリザルト(2019/01~)👧

!!、むしろ非ぜロとゼロを1と0に変換するのに使う

booleanだと思ってたら実はnumberでしたとかつらすぎるでしょ

?.演算子案件だ(幅広く実装してくれ)

return hoge ? true : false;
としないといけない言語がまあ多いこと……

【maimai外部出力】QZKago Requiem MAS AP - YouTube
youtube.com/watch?v=N4YfsPg4ZG
この人いみ\わからんぐらいうまいんだよな

Attach YouTube

わかる、DPうまい人何者なの

💿🎹🎹💿 ←天才っぽい

ダブルプレイ

税込32k

[オンゲキ] 今ぞ♡崇め奉れ☆オマエらよ!!~姫の秘メタル渇望~ [MASTER 13] - YouTube
youtube.com/watch?v=uOmNV_FhZs
これもうちょっとでABFBなんだよな

Attach YouTube

SkyrimはPCのスペシャルエディション買おう

じゃあはよBMSで発狂全白目指して

あれが真にヤバいのはずっと続くところではなくて後半にダメージノーツが挟まってくるところだからな

秘メタル[狂]

ぼくはウニが8.5でゲキが11.5

10でも十分速いやろ

いやノスの話

CHUNITHMのHSをSONICにしてる勢か?

それは自分で変えて

いや音ゲーやろ

東大に入って僕の仇を討って

オッ東京理科大学か!?

落ちてしまわれた

*おおっと*

ダウンロード違法化の対象範囲拡大に対する反対声明 - 日本マンガ学会
jsscc.net/info/130533

ダウンロード違法化の対象範囲拡大に対する反対声明 | 日本マンガ学会

邪悪すぎて笑顔になった

まあ委員会の会合が終わってしまったのであとは国会での審議で多少でもマトモになることを願うしかあるまい

インフル :kowaine:

各所で指摘されているように仮に通ったとして取り締まるのが事実上不可能ではないかという指摘もご尤もであり

プログラミングサークル、学内の環境が微妙なのであんまり

どこまでを有償と見做すかが微妙だけどまぁ譲歩された方なのでは

有償で提供される著作物ねえ

本能的 Survivor - 高瀬梨緒、結城莉玖、藍原椿

新曲として入ることが確定している2曲が楽しみ

譜面の面ではそんなにテコ入れ入らないと思うんだよな

オンゲキプラスどうなるかなあ

音ゲーサークルのほうは主な活動内容が音ゴイムしてツイにリザルトアップするみたいなところあるけど

プログラミングサークルと音ゲーサークル入ってるけどどっちも幽霊化してる

SEGAでええんとちゃう

じゃあそれでいこう

15:00ぐらいから柏で音ゲーをするやつの案がある

ワオくん月曜日ひま?

Nafの写真に写ってるのがその対応してるほうのカード

AmIC対応のじゃないとダメだったはず

ぼくもこれ

2019-01-25 11:54:51 Posting Naf naf@m.auri.ga

This account is not set to public on notestock.

もう殴るネタやめろや

2018-12-23 15:59:11 Posting PumpkinSpiceLatte❤️🔞 pumpkinnsfw@baraag.net

This account is not set to public on notestock.

内なるマツイを解放せよ

@KAZU34 二度寝してもう一回抜いて

起きて抜いた

あと個人的にブラウザーで適用するCSSの問題があるとすればpersistenceがないこととかじゃないかな

underlined links については「重要度が過剰」というコメントに同意を込めて :+1: しておきましたが

まあcssはjsよりかは at your own risk しやすいとはいえ

機能としての妥当性は置いといて、カスタムCSS欄をシャッと実装できるなら開発者コンソールにペーストするななんて出力されないし、性悪説に基づくと実際adminだけが書けるというのが合理的なんだろうな

ユーザーがカスタマイズできるようにするというもの、そのような変更可能量が多いと逆効果らしいので難しいね

おるみんさんがそこにいたから……

各ダークテーマってなんやねん 某おるみん先生じゃん

この件はどちらかかというと否定が優勢っぽいが、それはそれとして各ダークテーマの配色はちょっとは考え直したほうがいいのではないか

ほた、lindwurmのために粘ったんじゃなかったっけ

人間フラグメントシェーダー

というかそもそもプルリクの説明が「色が近すぎる」なのに対して解決策が「アンダーラインを入れた」っていうのはちょっと違くないか

2019-01-25 00:48:11 Posting Core i9 9900K RTX2080 M.2 1TB meu@melonpan.run

This account is not set to public on notestock.

きちょうなほたのトゥギャりだ

issueのリンクどこ

これデザインセンスの問題というきがするな

ハイコントラスト

テキスト勃起スやめて

ユーザー設定にカスタムCSS挟ませるのはセキュリティ的にNGなんかなあ

差別的発言をするつもりは毛頭ないんですが、ハイコントラストテーマを用意すればよくない?とは思う

コントラストでいい気がするなあ

ion_yappari_souka 、めずらしく目が開いてるバージョンなんだな

積極的に感情を破壊しないで!

肩こり、僕が認識していないだけで一般には発生しているといえる状態なのか本当に発生していないのかわからない

肩こりの
根本解決
先を捨てる

1曲120ptとして120クレぐらい?

慣れてしまったので、メディア欄から飯とガチャをかき分けて昔の絵を引っぱってくるやつよくやる

これは不幸自慢ではありません

それは渋谷凛の供給が飽和しているから言えるセリフだぞ

まあさっきのやつの中からだったら僕はemojidexの弁当にしますね……

アレゴリズミックくん……

確かに twemoji の 🍱 って中々虚無だな

今日のプレイ履歴

ぼくはこっそり住宅地の税率を3%ぐらい上げてる

電子署名とかの文脈だとverify

mostly H

カスオメもUnityだし動きそうだが

VerifyとValidateの違い (verification と validation) - ナマケモノ花子の思いつき日記
sachaaaann.hatenablog.com/entr

ゲームエンジンなりを使えということでもあるだろうが

まあ個人がそこそこの努力で直接扱いやすいグラフィックAPIとなるとDX12/Vulkanは厳しいというのは前にも言った

Vulkan警察だ!

DWMがけっこう重いからなあ

JAEPO2019行きたかったわね

これあと数年たつと霊柩車版が出現する

2019-01-24 19:13:38 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

API上可能だけどゲームが対応してないパターンかな

フルスクってディスプレイ指定できないんだっけ

DxLibはFlipScreenがあまりにも環境依存すぎてVSync切って自前で更新タイミング制御するか全力で更新するかのほうがマシ説ある

なるほどなあ

オフにすればそんなに変わらないレートになるのでは

VSync案件っぽい

同人のR18ゲーではなくてR18ゲーの同人か

フルスクのほうがパフォーマンス出るのありがち

あとは汚い施設とそうでない施設を可能な限り引き離すとAverage Healthが高めになる

あれコツがあって最初期に1回だけ$20,000のローン使うとだいたいうまくいく

新元号に関する発言をカギカッコで括るやつ気に入ったのか?

2019-01-24 18:08:58 Posting 自鯖の丼復活しました jnsk@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

2台のHDDで「only my railgun」を演奏してみた

@hina 演奏させて

わかるなあ

ダム発電所は道にもなるのでまあまあ良いんだけどかなり流れが強くてかつ広い川じゃないとろくに発電できないのが厳しい

中盤だと水中に置ける発展型風力発電所がそこそこ使える

夜オンにしてると太陽光も微妙なのであのゲームで信頼できる電力源は水力と原子力だけ

一方デフォルトだと出番がほとんどない石炭・石油火力発電所である

最終的には原子力発電所がアンロックされるので電力供給が全て原子力になる(原発事故が発生しないため)

垂れ流しをやめても数年~十数年は水が汚いままなんだよね……(急流ならわりとすぐ流れる)

preemptiveもだわ

reentrantってそういえばeが2つ続いてるんだよな

ミドルエディアンかな?

2019-01-24 17:36:49 Posting VALTAX baltan78@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

前に診断メーカーで高瀬梨緒肩書きジェネレーター作ったわけだけど公式で肩書きブレすぎネタをやってきたので大草原になっている

twitter.com/ongeki_official/st

ギャラクティカアッサムスーパーエクストラジャイガンティックアタックプリエンプティブグッド美少女高瀬梨緒
shindanmaker.com/829077

バイト決定 :erait:

下水処理場アンロックされるまでの間はひたすら下水ポンプを下流に設置することを心がける必要がありますわね

自然災害だ

s→Aがないとシンメトリーになっていいねという程度の感情です(必要なのはそれはそう

これわかる (ほんとうはs→Aの矢印がジャマ)

2019-01-24 14:51:09 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

有界収束定理だ(本当か?)

あと3日半あるのでルベーグ積分の勉強をします

きたく

もうテスト前にオンゲキしなくていいぐらいやった(合計49曲分)

一人称カメラMOD使って自分の作った街探索するのクソたのしい

一人称カメラMODは必須レベル

25枚で十分、ほんとそれ

2019-01-24 12:00:06 Posting 今谷里奈 mohemohe@mstdn.plusminus.io

25枚modで十分すぎるけど

DLCで自然災害導入すればありそう

プレイ中ずっと結城莉玖さんの笑顔が目に入るの最高か?

Cities:Skylinesがはやった要因ともいわれる

2019-01-24 11:56:49 Posting チチブ neso@don.neso.tech

SimCity2013,1マップ死ぬほど狭くてクソゲーになっちゃった

それはそうと結城莉玖さんの親密度が一周したのでプレートをゲットしました

BBBGGGRRR だけか

ラストの BBBGGGRRRGGG左右 で無限にHIT/MISSが出るので一生ABできなさそう

フルコンとるだけならまだ簡単っぽいな

小山までオンゲキをしにきました

眠民打破昼夜逆転VOXAC30Wになった

まあロボプラ13だろうなとは思った

起きて抜いた

まちがえた

@prime いいよあり

ひさしぶりにセルフ顔射していい?

ツイにアップした藤沢柚子3点セット

百合bicu

1 ファイル
old ファイル
tmp ファイル

まあこっちのほうが暗黙の挙動が少なくていいかも

勝手にDBクラスタを作ったりしないようになった(つまりdocker runか何かで手動で作成しないといけない)

本質 of the day (hotd) だ

2019-01-23 19:37:36 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net

その機能が作れたら苦労はしねえよ

イメージサイズがだいたい400MB減った

DBコンテナのAlpine化が正式に終わった!

よし!

聞いた情報を書くからQiita説

精飲は本当は飲精

たぶんこれで全コンテナがAlpineベースになった

どれがdynamic linkされるのかよくわからんっつってる

@Eai 多分大丈夫

@Eai ありがとう

ss.kb10uy.org/
これメンテモードになってる?

ホーム - ShortStoryServer

どうせ使ってなかったしね

そういえばAlpine化には成功したんですけど、PostGISのビルドに必要なGDALとlibprojがパッケージリポジトリに無かったのでPostGISは埋葬しました

DNSは解決するものではないですね

Ubuntu→Archならsystemd-notworkdだったりしない?

どこが遅いの?DNS解決?

the pool だ

今まで540MBあったDBのコンテナが150MBぐらいになった

その平らさ下加減すき

成功するようお祈りします

Dockerfileが完成したのであとはビルドするだけ

2019-01-16 22:52:36 Posting かつおちゃん katuo5555@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

コボルじゃねーか!!

ファイルシステムバックアップは、概してSQLによるダンプより大きくなることに注意してください。 (pg_dumpでは、例えばインデックスの内容をダンプする必要はありません。単にコマンドで再作成します。)
postgresql.jp/document/10/html

25.2. ファイルシステムレベルのバックアップ

多分なんだけど、あれstdinがパイプに繋がってるか端末につながってるかを内部で判定してるよね

SQLダンプにはインデックスやら内部の管理情報が乗らないのでデータディレクトリよりは小さくなることが多いみたいなのがドキュメントに書いてあった気がする

xz -d compressed .xz | psql とかできて楽

ファイル指定なら-f

たしか

ノーオプションでstdin拾ってくれますよ

✅ ICUのビルド

Found Python 3. You are all set for ICU 64, which will require Python 3 to build.
For more info on Python 3 requirement, see: unicode-org.atlassian.net/brow

[ICU-10923] rewrite data building in python - Unicode Consortium

ICU 64以降はビルドにPython3が必要になるのか 🤘

たぶんLANGを設定しなくてもICUのロケールは使えるはずなんだよな

✅ タイムゾーンの設定

今思ったんだけど別にコンテナのLANGがja_JPじゃなくてもそんなに困らないんじゃないか

それとも本当にEU諸国のデータ保護水準は日本よりひどいのだらけなのか

EUが日本を「データ保護水準が十分な国」として認めたという記事、誤報かギャグであってほしい

じゃあまずはtzdataとlocaleからやっていきませう

かなり気に入っている(実際に表にでてくることはほとんどないけど)

「さいとうようこ」と「ざいぜんときこ」は日本語的には後者が先になるべきなんだけどlibcのやつだと前者が先になってしまうのよね

ICUで定義されてる照合順序を使いたいというのが大きい

@orumin やや語弊があって、これのDebian版をコピペしたんだった

あと最新のICUを使いたいからこれもビルドしなければならないな

なんでDebianにしたんだっけ、たしかlocaleかtzinfoがうまくいかなくてやめてしまったんだよな

@orumin 実際これをコピペしてやっとる

TwitterのTL見てると感染性胃腸炎に罹患した人がそこそこいるみたいで :kowaine:

@orumin 既存イメージで定義されてないビルドオプションを遣いたいのよね

自動敗北

できるかわからないけど

ちょっとがんばってDBコンテナをAlpine化するやつやるか……

Dockerで自前ビルドしてる

これがある

2019-01-23 13:49:55 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

そもそも postgresql-10 なんてデフォルトのリポジトリにはなさそうだしリポジトリ追加したらもう普通にインストールできると思うのだけど優先度の設定やってるのよくわかってない

そぎ

@hina 表現としてえっちだから問題ない

postgres-10 で pgdb からのパッケージがインストールされるものではないの

ここに書いてあるやつでダメなの
postgresql.org/download/linux/

PostgreSQL: Linux downloads (Ubuntu)

クラスタに互換性があるならそれが一番楽よね

じゃああとはpsqlで書き戻しておわりでよかったのでは

2019-01-22 21:44:52 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

Titania [EXP]
EXPERTっぽい配置のにLv13という不思議な譜面

pg_dumpで特定のDBのダンプを出力できるならそのアクセスしてるユーザーが完全な権限を持ってない可能性がある(普通は最初にDBユーザー作るときにスーパーユーザーになるはずだけど)

pg_dumpallできないってバイナリからしてないのかログインできないのかどっちなの

psqがどこからでもできるように

どこでもいいよ

さらに、pg_dumpallは、全てのデータベースに共通するグローバルオブジェクトもダンプします (pg_dumpはこれらのオブジェクトを保存しません)。 現時点では、これにはデータベースユーザとグループ、テーブル空間、データベース全体に適用するアクセス制限などの属性に関する情報が含まれています。

pg_dumpall
postgresql.jp/document/10/html

pg_dumpはdb単位だけどpg_dumpallはクラスタごとなのでpg_dumpを全dbにやるのとpg_dumpallは等価ではない

🍓💨Berry Go! Go! Go!👉🍓いちGo! Go! Go!💨💨
この☝️アンビバレンス👇な味覚👅❤️❤️
🍓💨Berry Go! Go! Go!👉🍓いちGo! Go! Go!💨💨
気づかない❓❓フリ😓をし💖な💖い💖で💖

いわゆるUNIX哲学的なコマンド

tarじゃないほうのgzipとかxzの使いみちがわかった

ダンプされたSQL、xzで圧縮したら1/10ぐらいになった

自動化いいわね

あとpostgres.confとpg_hba.confを書き換えるのを忘れがち(1回やらかした)

まあdumpallは出力サイズが小さいのでバックアップとしても使えなくはない

9→10は付け替えでいけるけど10→11はダメって聞いた

pg_dumpall | xz -z > hoge.xz
とでもして保存しといて、新バージョンでクラスタだけ作って
xz -d hoge.xz | psql
とかするとできそう(ぼくは10→11でそうした)

まあ複数バージョンを一時的にでも同居させるというのはちょっと気持ち悪いよねえ

dockerだとpg_upgradeつかう方法はちょっと面倒っぽい

pg_dumpallする手法が手軽

えいわすの本質に乾杯
ゲスト: 猥太郎

利香さんのおすすめの音声作品ないですか

そういえばTissueのサムネってキャッシュされてるの

Tissue Certified Okazu Provider

無修正そぎぎ対策されているサイトのみを表示とか?

マルチプレイの夜の営みって何…?集団オナニー?

それは履歴が汚染されすぎ

すれ違いおかずの再利用性が低くなることを考えるとエロコンテンツ程度でプライベートモードは使いたくない派

あとよく使われるたとえはATX電源よりちょっと大きいぐらいですね>DeskMini

あーログインルートに戻ってリロードするとありがちなやつだ

さっさと本質情報で射精しろ

この精子は存在しません。

pubicとpublicは関係ない

GOogle検索……

これわかる

2019-01-23 00:11:28 Posting 令都路にむ(変な愛) aiwas@yysk.icu

?utf8=✅ ってGETリクエストやばいな

ノロって成人だと嘔吐より下痢が発生しやすいの?

キッチリ回ってそう

なんてよむの、アンテネーエ?

DDR3ならともかくDDR2はなかなかなさそう

ダメなんだろうな

あれたぶん逆ジャンプするために必要なんだろうけどソースコードごと格納しとくんじゃダメなのか……?

デバッグシンボルなあ

ペアルックセーター買って定期的に交換すればいいのでは!

暗黙にフルパスを格納するファイルフォーマットもしくはエクスポーターを許すな

Titania [EXP]
EXPERTっぽい配置のにLv13という不思議な譜面

天一音、メールで個人情報が漏洩しちゃったってマジなのですか

天下一音ゲ祭運営によって日下夏稀の人生が漏洩してしまいました。
shindanmaker.com/860429

天下一音ゲ祭 情報漏洩部門

ぴけしのイメージ完全に唯音ちゃんになった

敵弾とベルはそれ含めて譜面のリズム派

そういう配置って早入りしやすいよね

あとまあウニのJUSTICEよりもBREAKが重いので精度に気をつけるといいと思いました

SSSで定数+1.5、SSS+で定数+2.0扱い(間は線形補完)

SSS/SSS+を取れる曲を探してかたっぱしから埋めるとレーティング上がるよ

わぁるなあ

レーティング対象曲の一番下が14.8になった

これ本当にひなたみうみって読むのか……

日向美海さん

慣れていきたい

片手は位置固定で片手が階段移動みたいな配置14多いな

今日は13+のフルコンが2つ出たし怒槌と混沌の類似性に気づけたので勝ち

思いつくのが遅すぎる

砂塚あきら

SSSフィルターかけたままYURUSHITEやって落ちたことならある

まあ途中落ちもレーティング反映されるのであんまりうかつに使えるものではない

@hexin S/SS/SSSならあるけどどうせならSSS+ほしい

AB/FCチャレンジとかしてるとわかるんだけど1万点って結構待たなきゃいけない

@hexin そうではなく、2500点失点で強制終了がほしい

15.28まで上がったから目指すは15.30やな

スコア詰め重症患者になるとSSS+フィルターが欲しくなる

それはそうと Destiny Runner フルコンした

泣いた

やっぱり始めた頃からフルコンしたかった曲がフルコンできると嬉しいね

Ai Nov フルコン!よっしゃ!!

柏来ちゃったあ

@tacumi あの事件は噂の経路が特定されたのがすごいと思う

潰れるかもしれないという噂で本当に潰してしまった例ならあるが

(人間は通常「銀行は倒産しないので今金を下ろさなくても問題ない」という一種の予言のもとに行動しているので)

銀行も自己成就予言で成り立っている節がある(そして潰れることもある)という解説を見て :naruhodo: つった

占星術で自らの死期を予言しており、最後はその当日に自殺したと伝えられる。

ジェロラモ・カルダーノ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%8E

占星術で自分の命日を占ってその日に自殺した人間がいるらしいな

これ自己成就予言の例として比較的アリっぽい

1. 「kb10uyはエロ」という認識がある
2. 「kb10uyはきっとこんなプレイもしているだろう」と考える
3. その考えをトゥートする
4. それに唆されて僕がそれをやる
5. 結果としてkb10uyは「こんなプレイ」を本当にする人間になる

@kb10uy というアカウントの性的特性は予言の自己成就によって形成されたのではないかと考え始めた

まあやるだけみたいな感じだった

心理学の試験終わり

まあ実際ソロオンラインは虚無になりがち

立てば立ちバック立てば座れば股間歩く姿は栗の花

合計200hぐらい

リムーブシックススパム

R6SとごくたまにTF2

$ unko --help
GNU Unko 1.0.0
--deta うんこでた
--detemasu うんこでてます
--desou うんこでそう
--help ヘルプ表示

言うなれば食品の墓場ってやつですめ

TissueならぬToiletRollじゃん

クソいい話っぽい

2019-01-22 13:15:57 Posting 4Gamer.net(RSSfeed) 4gamer@chaosphere.hostdon.jp

.net
タイトー,「アミューズメントICカード」に対応したNESiCAの発売を決定。対応ゲーム第1弾は「ストリートファイターV タイプアーケード」
4gamer.net/games/435/G043567/2

タイトー,「アミューズメントICカード」に対応したNESiCAの発売を決定。対応ゲーム第1弾は「ストリートファイターV タイプアーケード」

:_kb: :_10: :_uy: でなんか作文して

報告

これめっちゃいっぱい出たのでおすすめ

2019-01-22 02:03:34 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

大学で知り合った「めぐ」は、
恋人同士ではないけど一緒のベッドで寝る関係、
いわゆる「添い寝フレンド」だった。

軽い恋心を抱いている「めぐ」との関係が、
ちょっと特別からちょっとエッチに変わるお話。

01 おやすみ前のいつもの雑談.mp3 - 添い寝フレンドが手コキフレンドになるまで 特装版

PS4がx86なの最近知った

柏で僕とオンゲキキャンペーンを実施中です

おらんな

ワオくんおる?

同じようで同じじゃないときが
ぎゅっと私たちつないで離さない

そぎぎ

ドバドバ精子
ピュピュピュピュ精子

勤務中
うんこしてるよ
最上川

ギガ→データ通信量みたいに他のより適切な言い回しが十分に普及してるとは言えないからなあ>浸透

統計あんまりできませんでした……

2019-01-22 02:11:34 Posting あじょだよ azyobuzin@mstdn.maud.io

童貞のまま30歳を迎える → 魔法使いになる → 恋人ではない都合の良い何かを生み出す

恋人ではないが添い寝する(家族ではない)、わからん……

このあらすじシラフで読むとクソおもろいな

大学で知り合った「めぐ」は、
恋人同士ではないけど一緒のベッドで寝る関係、
いわゆる「添い寝フレンド」だった。

軽い恋心を抱いている「めぐ」との関係が、
ちょっと特別からちょっとエッチに変わるお話。

01 おやすみ前のいつもの雑談.mp3 - 添い寝フレンドが手コキフレンドになるまで 特装版

ところでぼくあした1限テスト

はいらない?

localegen

んお、デジタル容量計自作もあるのか

ぼくは5線抵抗の抵抗値を読み間違えて中華オシロキットをダメにした男なので

テスターはわからないけどオシロスコープとかDDSとかはちょくちょくある

糸偏がないから UTF-8 as SJIS ではないよな

UTF-8 as Latin-1 っぽい文字化け

すでに圧縮されてるデータはエントロピー高いからあんまり圧縮されない

ハンダすいとり機って電動とかあるんか

QFPとかをハンダ付けする用にKコテ先買ったんだけどあんまり出番ないんだよな

FX600はおすすめできる

ちなみにトラ技ARMライタは組立に失敗したのでこの後完成品を買いました

折れたときのツイートが残ってた
twitter.com/kb10uy/status/8411

あとコテ先が豊富

怖いよ ヤケドするかと思った

ダイソーのハンダごて、使ってる途中に真ん中から折れる(体験談)

Javaのプログラム課題も提出終わった!!

AaaS (Aiwas as a Service)

「プレイヤーが向いている向きに向かって発射され」ってトートロジーも甚しいな

証明ができない理由わかった 授業で証明をやっていないからだ

検定はできるが証明はできない

独立性の検定なのでカイ2乗検定になるやつだ

E[e^(tX)] かな

統計なにもわからないたすけて

あらゆる能力がない人、 toString() すると "系" になるのでなんらかのシステムである可能性が高い

ガキが‥‥
舐めてると
潰すぞ
(自由律)

2019-01-21 23:35:56 Posting しじん@合同誌4日目西N41b or N35a shijin@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

はやく本質情報で射精しろ

ただのモバイル判定

ユーザーエージェント夜を往く

というのもいままでの履歴で前者に分類されるのが高森藍子さんだけなんだよな

僕が傾向として落ち着いたキャラを好むのか活発(を通り越して乱暴?)なキャラを好むのか、最近後者の可能性が高そうという気がしてきている

がそれよりも荒猛怒のインパクトが強すぎるんだよな

まぁ根拠は一応他にもあって、本人が気にしているという設定もある

下着の高森藍子さんが含まれます

これは体重以外のパラメーターを再現した高森藍子さんです

高森藍子さん、まあ童貞を食ってそう(失礼)なのもいいんだけど単純にふわっとしてる感じが好き(ボキャ貧)

でも決してそんな寸胴とは思えないし抱きついたらちょうどよさそうとすら思う

世間からドラム缶と呼ばれて久しい

74-60-79 です

syukuさんのツイート: "高森藍子の胸に挟まろうと思ってる人間、確実に自分の鼻が藍子ちゃんの胸の骨に当たって気まずくなると思え"
twitter.com/HA_RI_BO_BO/status

かなり好き

24/7で営業しろ

日野茜さんは栃木県出身だからな

会長のパンツになりたい三角葵か……

パンツになりたい葵ちゃんの正しいタイトル誰か教えて

僕が発言する場合少なくとも4人の茜と2人の葵がいるので厳しい

Stop slapping Tenshi かな

茜(人名)(曖昧さ回避)
葵(人名)(曖昧さ回避)

パンツになりたい葵ちゃんかな

すらっとした感じが :koresuki:

2019-01-21 22:05:45 Posting ぴけぴけ@Skebなど1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io

こんなところかなー。あ、髪飾り描いてないわ。

2019-01-21 22:09:40 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

出てんじゃねーか

美少女、抜かれることが名誉なのか不名誉なのか本気で考えたことがあって、結論は出ずに結局シコった

@owatan @Eai たまってる、ってやつなのかな

よそのこで直接抜きたいという気持ちになることは少ない(そういう気持ちは自然にわいてくるものです)けど、そういうとき大体マスンドドしているので必然的に最初にオカズクイックスキャンが実行される(だいたい中断されてニジエブクマフルスキャンなどに移行する)

本能的にそういう目で見られないのかもしれないね

いやでも本当にこれ不思議で、このTLに存在する(所謂)「うちのこ」のうち抜こうと思ったことがあるリストを列挙するとまあ少なくないんですけど、茜さんはなぜか入る気配すらない

ごもっとも

2019-01-21 22:01:56 Posting Naf naf@m.auri.ga

This account is not set to public on notestock.

申し訳案件

そのような前提のもとで考えると僕が藍川茜さんを静的に消費しようという気が起こらなかった(ほたの願いとは無関係に)のは興味深い

精神科医は手と足が上手いという de facto standard を作っていこうな

これ名取もじゃん

2018-12-09 20:22:58 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

さっき足って言ったけどノルンちゃんは手もうまそう 精神科医だし

例です

2018-12-09 14:18:02 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

ノルン(チュウニズム)ちゃんは足コキがうまそうだよね

これ失礼なのでやめたい

美少女キャラクターをどの性技が得意そうかという観点で見てしまう癖がある

まあ門脇舞以さんなら

ちょっと信じられない、ウソかもしれない

kb10uy さんのチェックイン (1月21日 21:09) - Tissue
shikorism.net/checkin/886
これ描いたのうまるつふりってマジ?すげえな

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (1月21日 21:09) - Tissue

s.m.h.n民全員に止められそう

錬金術士で抜いていい?

シコって勉強するか

IaaAは草

耳栓したからバカデカい声出していいよ

IANAL、弁護士ではないがアナルであることの表明だ

保険金殺人ならぬ著作権殺人ってか

コミフロが一定期間の作品しか見られないの、性癖の固定化及びプレイのマンネリ化を防ぐためなんでないの

じゃあEXAPUNKS

オンゲキをやれ

藍原椿さんの親密度1周して

オンゲキ、称号もプレートも結構獲得までが重いのでそれなりに気合入れてやらないといけないわね

そぎ
Hame by MoeMoeOukoku はめ - Hentai Flash

mongodbそんなはやってるの

これはジープ

node-gypの話か!?

裏2周ALLは音ゲーの才能よりもSTGの才能が必要

それなりに価値があるの「俺は虹レだぞ!」と「裏2周ALL」ぐらいじゃないか

称号ないね

ボタンがx1、サイドがx2、フリックがx5です

2019-01-14 14:28:55 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

ゲキフレコ 3067667719792
ウニフレコ 3064637617722

SIDE補助スキル、攻撃だけなのと攻撃力UPが微妙なので倍率が高いフリックをちゃんと取ったほうが良さそう

サイド補助は嘘とがおーかカフェdeスクランブルのりおりく

元の位置に戻すのは慣れかな

例に出せるのが12+以上ばっかりなの申し訳ない

赤緑 L 緑青 R 赤緑 L 緑青 R ……っっていうのは「ボタンを叩いた手を角度を変えずに斜め上に持ち上げる」といいかんじになる

いやこれの2回目だ

そういえば京急は壁とボタンが交互に来る配置めっちゃいっぱいあるよ

あーでも手を交差して壁とタップ分業するやつは京急で使えるよ

P!P!P!P!がおー!!の間奏のR青Rみたいなやつ?

FAST/LATE入れてると単に遅い早いだけじゃなくてホールドが足りないポイントもわかる(FAST/LATE表示が出ない)

あと2拍ぐらいの16分階段・階段は片手で処理できると運指の幅が広がります

手首を外側に曲げて 親指 人差し指付け根 中指腹 で取ってる

人差し指の付け根を気持ち下げるといいよ

単をベチャ押しするのはOshama Scramble! MASTERで有効

RGB同時押しで1コだけLATE BREAKになる悲しみを味わうことになる

RGB同時押しは指の付け根をうまく使うといい

スパイスパラダイス、MASは初見でFC取れたのでよかった

あと6曲

@kozue 直近に実装された曲で26/27のもの(単に最近ほとんどやってなかった)

そういえばUE4にはベクターフィールドがありましたね

ロングが途中で切れたことはなかったな

MAS全曲FCまであと6曲ぐらいある

あーそういうのね

ロングノーツ一番判定ガバガバでしょ

MAS全フルコンまた達成したいな

スパイスパラダイス、日清カレーメシって言ってほしかった

2D軽量にするとGPUがサボって却って処理落ちするという噂はあるな

高森藍子さんかわいかった

スクロールだった

Maqrite点滅させないで

ほぼ完答できた :erait: :desho:

確率論の試験終わった

……………

2019-01-21 08:26:29 Posting 再解凍 hina@mstdn.maud.io

kb10uyに孕まされるえあい?

なーるほど

と思ったがRealmそのものは動作を実装してないのかな

バインディングによって違うのかよ

しらたまみがあry

ブリカスでドイツの車走らせる(575)

だん!!

画面全体ではなくウィンドウを個別に転送する形式でやっている

X転送でGUIの結果が見たいときがあるからね

VcXsrvとSSHクライアントを併用するの中々良いかもしれない

matplotlibしても良さそうだけど面倒なのでここはgnuplotで妥協するか

ちょっといい話いいですか

省エネ射精いいな 今度試してみよう

僕の行動は
S = { 寝る, 食う, シコる, コード書く, ゲームする }
の状態空間をもつマルコフ連鎖だった……?(そんなことはない)

になった

マルコフ連鎖チョットデキル

日下夏稀さんみたいな少女降ってこないかな~

Ghosnでゴーンって読むの普通にバグってるな

ココアちゃんと添い寝……

配送に関してはどうなんだろう、意味としては410のがよさそうだけど

ReiserFS - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/ReiserFS

2006年にハンス・ライザーが妻の殺害容疑で逮捕された後、2008年にNamesys社も廃業し、主要な開発者であったハンス・ライザーは2008年に懲役15年の判決が下ったため、現在はボランティアベースで開発が進められている。

えぇ……

ねこぱらで抜くやつやるか

これすき

2019-01-20 20:10:52 Posting あじょだよ azyobuzin@mstdn.maud.io

数学では虚数を愛している人が使うからi、電気では虚数は道具にすぎず、愛が足りないからjだよ

電流とかぶるからjなんだっけ?

でも炎上で承認されるぐらいだったら金髪のおねえさんになったほうがマシなんだよな

キスの味はレモン味じゃん

なんで最近Qiitaって香ばしいのばっかなの

せっかくなのでIRも登録しようと思うんだけどMochaでいいのかしら

あ、あの小数値ってラス殺し指数みたいな感じなの

第2難易度表の基準って密度なんだっけ?

超ギリギリで新GENOCIDE4段受かった

カスタムルザルトって skin/LITONE5/Result/customize/ の中に入れればいいんだっけ

小仏凪さん、聞けば聞くほど佐倉薫さんなので良い

まあこれはライトスピード・デイズもそう

BnWJCのPV、イラストがHisasiさんではないのでエロ漫画味が低いですね

完全に理解した→何もわからんに到達している

誰かぼくにマルコフ連鎖を教えて

2019-01-20 13:18:29 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

ちなみにウィンザーノットはハーフウィンザーと違って小剣を引き抜くだけで解けるし,形式言語での定義をみるとハーフウィンザーは全然ウィンザーの半分ではない。

2019-01-20 13:10:15 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

『ネクタイの数学』って本です。読んでね。

2019-01-20 13:11:45 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

『ネクタイの数学』で解説されるネクタイの結び方はよくあるネクタイの結び方解説サイトみたいな画像でのややこしい解説じゃなくて,三角格子上の移動にエンコードしたことで形式言語としてネクタイの結び方を記述しているので,実はとってもわかりやすい。ネクタイの結び方を別の結び方にするマニュアルとして使える本である。

2019-01-20 13:09:24 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io

トポロジと言えばネクタイの結び方をトポロジ問題と解釈して最終的に三角格子上のランダムウォーク問題として定式化,この格子上のうち左への移動と右への移動の回数がおおむね均等かつ結び目が大きすぎないように移動回数に上限を設けるという制約を付けることで,考えうる全てのネクタイの結び方を列挙・解説したイギリスの物理学者たちが好き

「お前のトゥートに精子ぶっかけてやる」って煽りとして成立するんでしょうか?これってトリビアになりませんか?

湯呑みは陶器っぽいしマグカップは磁器っぽいしコップは捕まりそう

割り込み笑いのニューウェーブ - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm32122569

割り込み笑いのニューウェーブ

口の中でホールドさせるのは実質蒸らしているといえるのではないか

これコンドーム精飲と手法が一致しているのが興味深い

2019-01-20 12:56:09 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

自然対数の指数関数で全てを解決するのは、この男~~!!

お茶の淹れ方は幼稚園のときにやった

雑なマサカリを投げることで本職から正確な知識を入手するノーガード戦法が存在する

広く認知されうる知識で最も無駄な知識ねえ

対数単位であることだけしってる

状態が有限なら必ず正再帰的になるのかしら

両タイトルで内容違うのか

ヒットマン2やりてえ

何はともあれレポートが完成しました

GPU持てあましてる人はクロスシミュレーションとか流体シミュレーションやって

PBRシェーダのデキがピカイチ

Forzaいいよね

Team Fortress 2 はコミカルグロだわねえ

催眠、正気をいかに迅速に失うか、失って音声のノリに合わせるかのゲーム

ねて浅見ゆいさんの羊を数える声を聞きたい……

レポート完成させてはやくねたい

小鳥居、頭がバグってたかなしと読みかける

DB爆破が去年かと錯覚した(※一昨年です)

そんなことなかった

ほんとだ なんでだろう

「ココアちゃんとセックスしないと出られない部屋」シリーズは「猫と彼女」で、「シココア」シリーズは「癒しのアトリエ」ということになっているんですね

これはかなり雑なんですけど、僕が個人的にやっているボーイミーツガールのストーリーラインの分類に「猫と彼女」「癒しのアトリエ」「苦い貴方」「小さな魔女」というのがあってですね

でもこの作品は世界がkb10uy側にあるので、昔のシココアみたいな僕がストラスブールに飛ぶタイプの作品ではない

コセ出部

最近ぼくとココアちゃんが一緒になにかするやつあんま書いてないな……いや書いてたわ

しかもこれ自分が受けだからな

自分が書いた自分のエロコンテンツで抜く、これじゃん

ココアちゃん「に」みんなが犯されちゃうお話 メインストーリー - Togetter
togetter.com/li/777654

ココアちゃん「に」みんなが犯されちゃうお話 メインストーリー

自分が書いた自分のエロコンテンツで抜いた場合は?

声優はすでに中の人が公開情報だしなあ

おっけ

ちゆ12歳

自分の女装で抜けないという感情が理解できなくなってしまったので僕もそろそろダメかもな

これあれだな、同じ女装でも自分の女装で抜くと異常者扱いされるやつだ

Vの者(同士)を何かしらするとき、中の人の存在が全く関与しないかといったらほぼ確実に偽なんだけど、それを差し引いても実在の人物を生で何かしらするのは異質なものであるという感情がある

TypeScriptわかって

パケマネのお悩み相談室

2019-01-20 02:03:31 Posting あじょだよ azyobuzin@mstdn.maud.io

スマホを取り上げられても発狂はしないけれど、成果物がインターネットにあるので、自分を説明するのにインターネットが必要という点で、インターネット依存症

文章はともかく音声の加工がいらなくなったのいつからなんだろう

単語じゃなくても
kay bee ___ you why
に収まってくれればいいんだけど

なので本当は別の単語を探したい

それなんだよね

ドメイン間違えました

jew でも [d͡ʑuː] ?

kb10uy.orgが全てのハブになっているので一旦あそこを爆破してもいいかもな

[kʰeɪbiːdʒuːjuːwaɪ] って読んで

もうインターネット上で活動する名前を Kusaka Natsuki にするまであるな

cmpstring

まあなんかあったら職業に貴賤・卑劣の序列を定めるのは道徳的ではないみたいなことを言っておけばええか

あーあと kb10uy@twitter.com 、もう一つ問題があってSeaurchinなどの告知をあのアカウントでやってしまっているのであんまり鍵アカにしたくないんだよな

性の業種とかは僕はぜんぜんオッケーなんだけど親に止められるやつだよな……

やっぱり性と職に悩んでる人間でそういう業をやっていくしかなさそう

社会と関連する私生活(性活は社会と関連しない) については極力問題のないように運用しているので不祥事が云々ということはまあないと思うんだけど、性活があまりにもあまりすぎてこれがどう受け止められるかなんだよな

フリーランス、flea lance とも取れるのでめっちゃ不潔っぽくてやだな

起こせるの
チンポだけだよ
いまのなし

まあ法人格もつより性戦士フリーランスとしてやっていくほうが気楽かもしれないが

(株) ヒトリアソビ
とか作ればええんか?

両方すでにバレてますね……

2019-01-20 01:24:43 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

kbはどっちもじゃん…

2019-01-20 01:24:30 Posting えあい:evirified::evirifried::straight_shrimp: Eai@stellaria.network

性がバレるのと姓がバレるのどっちがいい

Twitterアカウントに性がこびりついている同士で起業すればええんか?

まあ社とkb10uyが直接結びつかなければいいやと思っているところはある

あとhandjob.kb10uy.orgもか

sperm.kb10uy.org
ss.kb10uy.org
blog.kb10uy.org
natsuki.pink
osampo.camera

性全開の状態で職を探すのほんとうに茨の道っぽそう

ここまで来ると知り合いのいる社でなんとかやっていくのと誰も知らない社でやっていくのどっちがいいんだろうな

言うてももう性的な発言はだいたいこっちに固まったしむこうはほぼ音ゲーと技術情報と美少女だけになった

のだが、それで「性パワーを買い被られる」というのもアレなので難しいね

もう連結してしまっているのでそういう人間として生きていくしかない

最近USBメモリを提出すること自体やってないけどやるときは必要なファイル以外入れないようにしてるなあ

まぁぼくはS3だけ最低限に利用するようにすることは確定してるので

スポットって実際どれぐらい落とされるのか気になる

やろうと思えば現時点でもできるというものではないの

AuroraじゃねえRDSか

Auroraに移したほうが安いレベルまではいってないのか