23:47:42

効率のいい描き方思いつかんしなぁ……やっぱオール手描きするかぁ。

23:46:24

ふ、ふりる…うわ…これは……ふりるまって……むり…

23:36:21

Pixel 3、Androidの中では最高峰なレベルだと思うんだけどお値段もやべーやつなので…

23:31:17

適当に安いの調達するならmotorolaあたりはAOSPライクなやつだったと思う。SIM挿さないのならAndroid Oneシリーズで無難そうなのを拾ってくるとかね。あのへん、中古の値段は安いです。

22:49:12

水こぼしてる

22:45:14
2019-01-21 22:44:49 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

えっち( @Otakan951 )
えっち( @delta_t )
身の毛もよだつ変態( @KAZU34 )

22:40:55

切腹しないと出られない部屋

22:21:51

並べるとこんな感じ……なんだけど、服装ごっそり入れ替えるのでぐえーってなってる。

22:15:11

髪飾り付け足した

22:05:45

こんなところかなー。あ、髪飾り描いてないわ。

21:28:42

9台しかないのに10台制限って言われるんだけど、これって任意のPC+10台ってことなのか。

21:27:32

グラフィックドライバ落ちたからやっちまったなーと思って復帰後に一度再起動かけたんだけど、その際にミュージックマネージャーのログイン状態がすっ飛んで台数制限引っかかるようになってしまった…。

21:22:14

1080 pxだとしんどそうなので720 pxぐらいにしてあるよ

21:21:35

最初のフレームが読み込みの都合で60fpsで回らないのでどうすっかなって

21:19:01

とりあえず出力してzipにしたら9MBあるんやが(草

20:53:47

電源OFFからのリカバリーモードも最近のならやれるって聞いたけど、どうやっても605SHではうまく行ったことがない。いや、どちらにせよbootloaderのアンロックがやれないはずだし、どうすんねんってところなんだけど。

20:52:13

システムファイルひとつだけ書き換えてパーミッションミスったままリブートしただけで完全に詰むよ。復旧手段はないよ。

20:51:19

AQUOSはしくじると即座に詰む系の端末なのでroot取るのはおすすめしないです…

20:47:36

うーん、やっぱりmp4で投げ込むとすぐロードされない…

20:47:12

てすと

20:45:03

あー!フォトショでGif書き出すのは500フレームまでぇー!

20:42:43

あっ、最後途切れてるやんけ

20:35:46

Chromeからアップロードやれそうだし、まぁいいか…

20:34:53

ていうか9台しかないのに何故引っかかる?

20:34:24

ミュージックマネージャーが1カウントなのめんどくさすぎる

19:21:46

もーちょい、くるんっくるんっ…と回したいな。

19:20:17

ゆうはーん

19:19:41

Floko試作(もうちょい位置上のほうが良いな…モーションブラーもかけてみようかな…あとで遊んでみよっと)

18:43:27

Android Oneじゃない方、ハードウェアは同じだろうけど多分パーティション構成が違うのでアレ

18:42:09

X2-HT、数がない上に誰も触ろうとしないのでなんもわからんやつ。なんかグローバルモデルでAndroid Oneなやつ出てるっぽい?のでU11 lifeでxda検索して眺めてりゃなんか出てきそうに思う。

18:40:12

S-OFFはTempしか無理なんだろうけど、BLUはちゃんとできましたか

18:39:19

X2-HT、A/Bパーティション機だしなぁ

18:37:12

こういうのみると久しぶりにbootanimation作りたさが高まってくるな

18:37:10
2019-01-21 18:35:50 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:35:55

Mastodonのバージョン、ここはmaster追従していて正式版になってんのかなってないのか、バージョン表記だけだとよくわからんのだけど、2.7.0リリースが21時間前で、へいますたーしたのが17時間前なんで正式版になったのかな。って探してたらほたしが2.7.0にしたって言ってるからそうなんだろう。

18:30:01

スマホのオタクはああ…アイツか…って思い出すやつですね。

18:29:30

タップが隣接するとフリックになったりタッチ切れになったり誤爆するやつ、指が接触するぐらい至近距離だとまぁ仕方ないと思ってるけど、流石にデレステのノーツ隣り合わせぐらいの距離で発生されるとちょっと……って気持ちにはなる。もう昔の話なのでどこのなにとは言いませんけど。

18:25:24

iOSデバイス、オーディオレイテンシーは気にしなくてもいいだろうけどiPadとかでアースの問題があったりするので、新型出たときに飛びつくと痛い目に遭いそう。

18:23:39

スマホで音ゲー、タッチパネルのアースの問題やらオーディオレイテンシーやら、色々あってハードウェアの選択を誤ると全く遊べない。

18:21:23

ほえー、深い話だった

18:21:10
2019-01-21 18:11:55 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

『エースコンバット7』はもはや面白くないフライトゲームへと成り果てた - MY GAME LIFE
mrbird.hatenablog.com/entry/20
>プレイされた方はお気付きだと思うが、本作ではタービュランス(乱気流)までもが再現されている。

エスコンでturbulence再現ってつよいな

お探しのページは見つかりませんでした。 - はてなブログ
18:13:37

デレステ親指プレイ勢なのでタブだとどうなるかなぁ…

18:03:13

んーーー?なんか妙に遊びにくいな。寝ぼけててもフルコンできる曲がフルコンできない。

17:54:24

というわけで、Android 9になったAQUOS Rでデレステしてみます。

17:54:07

具体的にはAndroid One X2はAndroid 8.0/8.1から9に更新したことでデレステの音ズレはしなくなってますが、HTC側のエンハンサーの仕様変更が大きい気がするんで詳しいことはよくわからないですね。

17:52:54

デレステ、Android 7.0アップデート時にズレる端末が出てきて、7.0改善後でも8.0アップデートでズレて、9については8でズレてたのが改善した1台しか検証してないのでもう1台試してみようかな。

17:50:38

ここにありえんぐらい小さいAtomってスマートフォンがあるんですけど、QWERTYキーボードで意外と打てる程度にはそこそこ反応するのでまぁいいほうなのかなぁとか。

17:47:19

やーいおたかん誤ぶーすと~

17:46:37

@tateisu おぉ。細かな指定だ。

17:44:37

けしときまふ…

17:44:18

あきさんが写りかけてることに気がついたが本文写って無いからいいかな…(よくない

17:41:09

@tateisu なるほど最近の主流は24dp……。ああいや、小さいのはいいんですけどね。なんだろう、理由があるのかなぁと今material.io眺めてます。

17:32:17

@tateisu おや…

17:23:40

Releases · tateisu/SubwayTooter github.com/tateisu/SubwayToote

Releases · tateisu/SubwayTooter
17:22:35

>ボタン画像のデータを24dpに変更。
あ、3.2.9からの変更なのか。小さいのは構わないんだけど、画像投稿ボタンだけ小さくなりそこねてるのかしら。

17:21:11

@tumayouzi いつも簡易投稿してるので、あっれーどうだっけなと思って比較した次第です

17:19:20

@tumayouzi TLのカラムストリップやヘッダーは高さというかサイズ変える設定が追加されたっけなーとは思ったんですけど、投稿画面は特に何もなかった気がするなと。

17:15:31

SubwayTooterの投稿画面にあるアイコン類、画像添付ボタン以外が小さくなった気がしたので1週間ぐらいオフラインの端末引っ張り出して比べてみたららやっぱ小さくなった気がする?

17:11:09

液タブ横にした

16:55:55

行ってきた

16:48:55
2019-01-21 15:55:14 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:15
2019-01-14 03:33:28 葵久美子⋇C103欠席🔞🎨🚸の投稿 e050f256@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:29

15:29:29

新春福袋・初売りセール:Font66スペシャルパック「松」 - Design Cuts Japan jp.designcuts.com/product/font

新春福袋・初売りセール:Font66スペシャルパック「松」 - Design Cuts Japan
15:25:25

よし、お店ついた。配達じゃーい!

15:24:06

セットアップ、割と読みながら進めるので、自分でやってたときはああアレかってなったけど、読み飛ばして次へをやるとおや?ってなるやつよね。

15:23:01

1809より前はもうちょい明確に書いてあった気がするんだよな。

15:22:00

MSアカウントでログインしたあと、OneDriveでファイルを保護って項目で、左下のこのPCにのみファイルを保存するを選ばないとユーザーフォルダがOneDriveになるんだっけ。

15:13:31

さて、そろそろ配達行くかー

15:12:43

Z3740だー

15:12:00

WPA3対応Wi-Fiつかえるうなし

15:09:36

LDAC対応ハイレゾうなし

15:09:26

aptX対応うなし

15:09:04

よりにもよってUSB 3.0ポートにぶっさしちゃったやつ

15:08:18

条件さえ良ければマウスとかキーボードぐらいなら100mいけるんかしら?

15:07:44

このBluetooth、USB 3.0のノイズにボコボコにやられてるので、障害物なしでもイヤホンは有効範囲約5m(音が途切れない範囲)ですね。

15:06:45

Bluetooth 5.0に対応したIoT時代を見据えたうなし?

15:06:01

ミニコンポだっけ、帰宅したらそれと繋ぐのに使ってみるか。

15:05:33

15:04:49

激30ド、作れるかどうかは君次第だ(丸投げ

15:01:24

今にも走り出しそうなKARUBABU

15:01:13
2019-01-21 14:58:49 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:49

だじゃれの予約採点も導入しないとな…

14:59:46

激カワ猫耳ダウナー系フリルふりふりツインテールあざと美少女メイド

なげぇよ!!

14:59:06

激30ドを脳内展開しようとして激カワからメイドまでの間にあるワードの展開に失敗した

14:57:56
2019-01-21 14:55:36 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:54

いつも思うけどこのねじれてるのは一体どうなってるんだーーって(添付の資料をよく見ようになった)

14:51:53

ぐえー、顔は描けたけど髪がやばすぎるよーーー

14:31:42

あれかな、Core M-5Y10のやつかな

14:26:55

ストレージ16GBのタブレットをWindows10バージョン1809へアップデートした | ぴけっとガジェット
前回のアップデート記録 pikegadge.com/windows-10-1809-

14:25:13

あ、もちろんクリーンインストール時はテンポラリのUSBメモリいらないよ。

14:24:26

16GBしかない端末
・そのまま大型アップデート→容量がなくてできない
・テンポラリ用のUSBメモリだけ用意→これも容量がなくてできない
・セットアップ用USBから立ち上げてインストール→容量がないのでテンポラリ用のドライブが別途必要
・空き容量に余裕のあるセットアップUSB(32GBとかね)をそのままテンポラリに指定→前回これでアップデートしたけど遅いのなんの

多分テンポラリ用に外付けHDDなり高速な別ドライブ用意した方が幸せ

14:18:44

悲鳴を上げながら描いてる

14:18:13

16GBしかないような端末の大型アップデートの際はセットアップ用のUSBメモリとテンポラリ用のUSBメモリを別に用意しような👊
セットアップ用のUSBメモリにTEMP指定しちゃうとただでさえ遅いUSBメモリに対して読み込みと書き込みが同時に発生してしまってだな……

14:16:16

0%のまま止まってたりするけど見なかったことにしてほったらかすのがミソ(?

14:14:31

OSなしジャンクで入手したDG-D08IWBくんもバッテリー稼働のみでWindows 10クリーンインストールや大型アップデートを完走してるので、バッテリー劣化してなければ割となんとかなる感あるよ。アイドル6時間持てば余裕。

13:44:08

みすど

13:32:26

液タブに挿すか…?いや、液タブもノイズ源みたいなもんだしな。

13:32:07

Class1のBluetoothドングル、音声伝送だと5mが限度かなぁ。でもUSB3.0のポートに挿しちゃってるし、メッチャ干渉してそうなんだよな。

13:29:57

調べてみたらAQUOS sense lite以外はアップデートほぼ来てないな。

13:18:01

中華そば

06:21:47

( ˘ω˘)

06:07:05

ピザ・モッツァレラ!レラレラレラレラ!ピザ屋の大群です!!!ご注文のマルゲリータ!たっぷり野菜のピザ!!!今から焼きます!焼き払え!!ゴルゴン・ゾーラ!ゾラゾラゾr
shindanmaker.com/831381

エクストリームピザ宅配
05:46:45

ねこ🍜

05:42:06

さーかえるぞ

05:41:55

しごおわ

04:30:37

よじはん〜

04:26:30

のわー