2018-07-31 09:54:19 ヒカの投稿 Hika1001@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

妹が良く母親を指してmangleという

icon

そしてまんぐりがえしのあそこにイチモツを挿入する作業をデマングリングという

icon

めちゃくちゃコンテキスト依存だけどC関数とか?

icon

名前修飾に名前修飾で対抗することをmangli返しといいます

icon

マングリングってめちゃくちゃエロいよな

2018-07-31 02:26:20 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Obj-C からしかアクセスできない関数ではなく、マングリングされてない(つまり extern "C")関数として公開されている、ですね

icon

特にcdeclとあったので僕も忖度してしまったわけですが実際にはそもそも規約の話ではなかったのでおしまいです

icon

リンケージがCなのはたしかにめちゃくちゃ強い。ネイティブサポートの最高峰でしょ(?)

icon

@azyobuzin そういうときはextern "C"っていってほしかった(わがまま)

icon

(thisの積み方とか引数の扱いが異なるので一貫して使える所謂)cdecl
だと思った

icon

cdeclっていうのをstdcallやthiscallに対比して言っているのかと思ったので…

icon

あんなに大量の呼び出し規約があるのWindowsだけじゃないですか?

icon

cdeclっていう発言がすでにWindowsプログラマだよ

icon

ハイ色乞語リも好き

icon

頭がダメだもう

icon

あと天壌のテンペストもいいゲームなので興味がある人はやりましょう

icon

天空のポリスルイン、クソ好き

icon

言語はもはやさわるなとまで言われてるけどランタイムはそうでもないのかな

icon

ObjCってランタイムとセットか

icon

なるほど(もうわからん)

icon

phpbrewではないの?

icon

ええーまじか

icon

そういえばGTX750Tiまだある

icon

ウニ筐体が昔のうちのメインPCに極めて近い構成だったのが衝撃だった

icon

あ、言葉が悪かったけど--with-prefixはインスコ先なのでさっきの--with-zlib-dir=/usrみたいにしてみてってかんじです

icon

多分なんだけど$PREFIX/libとか$PREFIX/includeを検索する

icon

それ/usrか/usr/localじゃない?

icon

アーケード音ゲー、意外と譜面データが原始的だったり時刻扱いがアレだったりするのやっぱり性能的な問題があるからなのかなあ

icon

なかった気がしてきた…

icon

GDの方だよね多分、なんかzlibのディレクトリ指定するオプションなかったっけに?

icon

zlib-dev入れろ

icon

そんなに変わらないか…

icon

今日の勤務が残っている

icon

PHPのGDとcURLね、難しいよね

icon

というのも今月分のおちんぎん携帯料金とクレカ支払いで全部消えそうなので…

icon

変えるかな…

icon

次の給料あたりでフィリエ買いたいな、

icon

ちゃんと日本語対応が明記されてていいな

icon

これスーパー速い

icon

Seaurchinは画像化をスキンにする段階でやって、テキストの変更時だけ画像キャッシュ更新する

icon

DrawStringなんであんなに遅いんだろう、とかんがえたところで多分毎回ttfからビットマップ生成してるからだろうな…

icon

さっきのフロチャではフィリスになりました

icon

あーそうか PC版いくつかあるのか

icon

この記事のようなシステムはSeaurchinのsif2に未だに採用されている

icon

たまに聞いて結局買わないで終わってるの申し訳ないな

icon

マジでいまさらで申し訳ないんだけどアトリエって今なら何がおすすめですか…?

icon

寝る前に一つだけ、DXライブラリのテキスト描画は死ぬほど遅いので同等の画像描画にしたほうが数十倍パフォーマンスが出る

icon

アトリエ丼だ

icon

制服でプロレスごっこやばそう

icon

プレイレーンの自由度が低いのは改善点だな

icon

エイプリルフールネタでテトリスができるスキン配布したい

icon

別にSeaurchinでテトリス作っても良いんですよ

icon

Seaurchinのスキンシステムは2つのスクリプトのファイル名以外やることが完全に自由だからなあ

icon

なんというかちゃんとBMSプレイヤーとして体裁を保たせながら自由度を高く保っていて、ガチだという感じがする

icon

ビートじゃなくてフレームにノらなきゃならんのか…

icon

charatbeatHDX、スキンのドキュメント見てるけど全体的に丁寧でやる気が感じられる

icon

TGAファイルなんで未だに使われてるんだ??

icon

思い出してきた

icon

あれ、あったのか

icon

Seaurchinもそのうち3D描画機能実装したいですね(そもそも思いつかなかった)

icon

DXLibのはミリ秒精度だったっぽいのとchronoで問題なさそうだったので

icon

hdxスキンd3d系関数まであるの別の意味でやべえ

icon

HDXのLuaスキンなるほど

icon

csvでスキンが構成されてる事自体がすごいと思っている

icon

csvのスキンねー

icon

PC98が1世紀使われ続けて1周するのホラーでしょ

icon

スキン機能頑張りすぎて開発開始から半年ぐらい譜面が全く再生できなかった

icon

あとSeaurchinは多分スキンの自由度が各種音ゲシミュの中で一番高い

icon

古い工場で動いてるみたいな話は聞く、半信半疑

icon

Seaurchin二度と書きたくないランキング
1. Seaurchin Wiki (死ぬほど疲れた)
2. スライドカーブ計算(もはや自分でもわからない)
3. ハイスピ計算(これももうわからん)

icon

なるほどなあ

icon

仕様の明文化は大事

icon

開発勢で未だに統一される気配がないのはコントローラーの企画ですね

icon

譜面については(良いか悪いかは別として)ほぼsusに収束しそうな感じがある

icon

ていうかよく考えたらキー音が存在する音ゲーって今から考えても明らかに実装面倒なたぐいだよな…

icon

プレーヤー側で音切りするの新しいな

icon

bmson初耳だ

icon

実装しやすいのは大きな利点だった

2018-07-31 00:39:04 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-06 19:15:29 縞城依月の投稿 p_2k@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ハイスピ制御導入し始めた辺りからかなり独自路線になってる

icon

SusフォーマットもはやBMSの影すら残ってないな…

icon

5鍵プレーヤーなあたりに時代を感じる

icon

勘違いだった

icon

あれ?これ296じゃなかったか

icon

うろ覚えだけど

icon

marupeke296?

icon

Twitterシューティングゲームクライアント、もう意味がなくなっちゃうね

icon

DXライブラリといえばC#でこんなのも作ってましたね
youtube.com/watch?v=sctsSc_AlE

Attach YouTube
icon

今期もフル単目指していきましょう

icon

そろそろ寝るか

icon

Seaurchinは割と気を遣って書いてるのでDXライブラリをOpenSiv3Dに差し替えるのはそんなに苦ではないと思ってます

icon

謎すぎる

icon

最初に知ったのは中学生の頃だったと思うんだけどあのときはまだWindowsだけで、Seaurchin作り始めた頃PS4対応してて、今SwitchとAndroid対応してる

icon

しかも対応プラットフォームが増えてるんだよな…

icon

僕は今でもID3D9とかID3D11を書こうとは思わない

icon

DXライブラリ、煩雑なID3D周りが完全に隠蔽されていて本当にすごい

icon

JBのこれすき

2018-07-31 00:22:32 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

洒落てる。

Attach image
icon

僕どちかというとUE4派なんだけどUE4だとユーザーにコンテンツ自由に追加させる系のゲーム割と厳しそうでうーんっつってる

icon

ちなみにUnityでウニのシミュレータ作ってる人も2~3人いるっぽい

icon

最近ビルドが辛くなってきているのでバックエンド(?)ライブラリを総入れ替えしようってのが最近の計画ですね

icon

当時まだゲームエンジン慣れてなくて一番慣れてたのがDXライブラリだったっていうのがでかい

icon

高3後半からちまちま作り続けて創作譜面勢Discordまでできて本当に広まって来たなあという感じがする、未だにまともにプレイできないのがつらいが

icon

Seaurchin、今度の9月で開発継続2年なんですよね

icon

昨日のタイステ宇都宮では僕が3クレぐらいやってる間全く人が変わってなくてすごいなあと思った

icon

田舎のゴイセンはまだ電子マネー非対応だよ…

icon

クレ積みの累進プレイ曲数システム本当によくわからない アレだけは納得できない

icon

昔よくマイナー曲やって68万ぐらいで落ちたりしたもんだけど

icon

そんな機能できたのか

icon

そんな気がしてきた(指とボと寺以外よく知らない)

2018-07-31 00:09:17 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

弐寺はしばらくSTEP UPモードだけで良いや…

icon

もしかしてmaimaiって4曲固定になったの?

icon

コナミの音ゲーだいたい曲数保証ないイメージがある

icon

抜いていい?

icon

日光テレフォンショッピング好きすぎる

icon

電話番号ドメインつよそう

icon

0120-00-2222.jp 開いた瞬間jpgの嵐

icon

それはおかしいw

icon

妹が今度神戸行くんですけどね

icon

京都ちょっと遠い

icon

生きて帰ってこれるなら名古屋一回行ってみたい

icon

胃.camera最初に誰が取るか密かに楽しみにしている

icon

日本文化センターのやつ、最後の2と「"日"本文化センター」が被るタイプしか聞いたことないんだけどこれってどこ版なんだ

icon

リモートの画像そんなにいらない気がするし1週間ぐらいで消しちゃってもいい気がするな

icon

0120002222…

icon

他のインスタンスの画像とかもほぞんするんだっけ

icon

ほんとだ 人数少ないならストレージ周りは大したコストにならないのか

icon

まあS3とFlareのほうが連携できるか知らないんだけど

icon

Frontの方だとS3-CFじゃなくてCF-Webのところにだいたい同じ課金がされるからうーんという感じなんだよな

icon

もしかしてClouldFrontのはなししてる?

icon

アホなので直アクセスしか考えていなかった

icon

そうかCF通せばだいぶ減るか

icon

容量よりもインターネット配信で課金がされそうなのが

icon

ストレージは普通にS3でいいかなとおもったがそうもいかなさそうだな

icon

おひとりさまインスタンスどうしようかなあ

icon

雑にやるとよくapache入ってくる ぼくは諦めたけど

icon

@aiwas めちゃくちゃわかる

icon

あ、vssnsの話ですか?

icon

streamingいった?

icon

なにそれ

icon

うまい感じにdocker-compose統合してあげたい

icon

もうすぐ夏休みなのでちょっと立ててみようかと思ったんだけど

icon

そういえば丼でバックエンド的に必要なのってSQLDBとRedisとあと何があるんだっけ

icon

別に僕の本名は割れてるので

icon

それがvssnsになる予定

2018-07-29 23:51:32 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

丼版のTenCocoaないの

icon

僕もうOCaml飽きた

icon

誰か僕の代わりにOCamlのレポート書いてくれない?

icon

いやクソでしょ

icon

確かに大文字だと1000倍になる

icon

wixの広告の森弘一郎のモノマネまだ練習してる

icon

osampo.cameraにコンテンツを提供していただける方を募集しています

icon

青空リレーションはほんとうにいい曲なのでみなさん聴きましょう

icon

@azyobuzin ブツより皮では

icon

DBまわりだけ既存のアレに統合したいんよな

icon

目的外利用で藍子Pに怒られそう

icon

@azyobuzin ズボンのチャック速く開けろ

icon

レインボーブリッジをレインボーシックスシージに空目

icon

欲しい!

icon

mstdn.kb10uy.org

icon

そういえば自分専用インスタンス立てれば自分の好きな絵文字使えるんだよな…

icon

ダイマ押し売り以外の存在価値がないソフトウェア一覧

icon

えいわす先生のBBQはどうなりましたか

icon

使わないとわからない良さがあるでしょ

icon

とはいえStackoverflowの調査によると満足度はRedisについで2位らしいんだよな

icon

IBM Db2は本当に奇跡としか言いようがない

icon

ブラジャー型無線AP

icon

MySQL、そもそも桁数の指定とかいう機能が不健全

icon

SQLServerの次ぐらいのシェアはあるでしょ

icon

なさすぎってことはないと思う

icon

使えば使うほどMySQL5.6は悪ですよ

icon

Auroraに移行する人がMyユーザーばっかりなのかそれとも本当にPgモードがクソなのかわからないじゃん…

icon

ていうかMySQL使うにしても8.0にしろ感がある

icon

My5.6互換とPg9.6互換だったら後者じゃない?いやPostgres互換の方にどういうアレがあるのかわからないんだけど

icon

MySQL本当にさまざまな面で悪なので新規案件で使ってはいけない

2018-07-29 23:12:28 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Postgres、Heroku でしか使ったことないけど、日時型がタイムゾーン持てて感動したけど、冷静に考えるとタイムゾーンがない MySQL が悪いだけだった

icon

ていうかまああれもたいがい1ディレクトリ圧縮するか専用のコマンドで履かせればいいだけだけど

icon

Postgresの運用、DBの爆破などが会って楽しい

icon

アプリのアイコンドラム缶でもいいですか?

icon

vssns、高森藍子さんのスリーサイズからとった限りなく最悪な名前なんだよな

icon

vssns作るときに参考にします

icon

うわぁ…

icon

インメモリなので、多分プロセスが独立してるとバカでかいWrite-backが発生したりして辛くはなりそう

icon

なるほどね

icon

そういう意味ならBLOB型もロックもトランザクションもユーザー型も実装されてるんだし使えるんじゃない?

icon

y4a 2.1、使ってみたい

icon

そのフレームぐらし

icon

あるかないかで言えばあるけど、使ってまでSQLiteに固執する理由はそんなにない気がする…

icon

ロック考えなきゃいけない時点でSQLiteやめるべきだと思いますが…

icon

ゲームのキャッシュみたいなのに使うならちょうどいいかもしれないけど

icon

SQLite、型が少なすぎて後々苦労すると思う Webバックエンドならなおさら

icon

親子でアトリエ…

icon

Chromeのpretty print機能で一発整形できなかったっけ?

icon

minifyで削られてるのでは

icon

野木町、良いところですよ 田舎ですが

icon

野木町の町花はひまわり
高森藍子さんのSSR衣装についてる花もひまわり

icon

雲が完全に夏のそれだ…

icon

たぶん内海神社作ったっきり行ってない

icon

最近虹六ばっかやってたし

icon

末代鯖久しぶりに行くかなー

icon

オンゲキのねねっちマジでこのアイコンの子に似てた

icon

RTLを感じる

Attach image
icon

TOEIC受け終わった

icon

幻聴聞いた

Attach image
icon

やっぱりチュウニズムは頭振ると疲れる

icon

オンゲキ置いてあるな

icon

宇都宮ついた

icon

DNSSECいらないならR53とかでもよさそう

icon

あれ失敗する?

icon

脳イキノーハンドの後半パートみたいに一部分としては存在するのに単体では存在しない

icon

自分の声で射精するオタク情けなさ過ぎでしょ

icon

自分で作れとの情報をいただきました

icon

朝っぱらから申し訳ないんだけど30分ぐらい「しこしこ…」と「びゅーっ!」だけ繰り返す音声とか誰か作ってないんですか?

icon

体の位置で位相と音の位置を微調整する機能とか必要そう

icon

栃木県はいまめちゃくちゃ天気良くて、8月っていう感じですね

2018-07-29 09:30:10 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

窯から召喚されたという表現のビジュアルイメージが急激に気になりだした

icon

苦い貴方に〜のやつは今の所声が優しい以外の表現を思いつかない

2018-07-29 09:12:16 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

世界観だけ予め脳内に流し込む機能がほしい

icon

スラパ スラパ
スライムのパフェなんだよ

icon

動いてるのが一番謎

icon

一般の声優よりも同人声優に詳しくなるオタク

icon

昨日買ったやつマジで当たりだったな この声優さんもチェックするか

icon

アイヴァースでしょ

icon

あーーでもあれだシェリーさんのイメージがこれに確定した

icon

DLsiteの広告で気になったやつ買ってる

icon

あとWindowsユーザーもそうじゃない人もこれ買って

Attach image
icon

sayukiは上方修正されて4.7ぐらいなんだけど脳内downvoteはこういう感じで行われてる

Attach image
icon

ぶっちゃけ失敗するの声より演技

icon

お気に入りの浅見ゆいさんはこれ

Attach image
icon

季語 浅見ゆい

2018-07-29 02:37:23 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io
icon

浅見ゆい ああ浅見ゆい 浅見ゆい(俳句)

icon

女の子を持ち帰るのがさっきのやつ、女の子に引き止められるのが今日買ったやつ、女の子に入り浸ってるのがこれ

Attach image
icon

こないだのやつはこれ

Attach image
icon

話の運びが自然ということなのでご本来それはいいことのはずなんですが

icon

耳かきボイスでもそうじゃなくてもの話なんだけど、次のセリフが脳内で予測変換出てきて一字一句当たっちゃうとちょっと萎えるよね

icon

こないだ買ったやつとはストーリーが真逆な感じで新鮮だった 4.88/5.00

Attach image
icon

いい話だった…

icon

最近の耳かきボイスは左耳スタートが多い気がする。なんとなくだけど

icon

栃木県民なので

icon

最近心のなかに日野茜さんを飼うようになってきている

icon

いやマジでどういう素材を録音してるんだこれは

icon

アトリエシリーズやりたいっつって2年ぐらい経った…

icon

これスライムの音どうやって録ってるんだ…?

icon

意外と食える(太る)

icon

週一で壱角家生活ですね

icon

天空橋朋花と高森藍子を分類するAI

icon

韓国人兄貴のイラストツイートの本文がだんだん読めるようになってくる感覚に近い

icon

みなさんOneShotをやってください

icon

いや、日本語文字だけなら44の後ろ2文字気合で覚えればそこそこ解読できるでしょ

icon

U+30xx付近に配置されてるからなあ

icon

日本語のbase64、44が目立ちすぎる

icon

秘密~秘めたるこの~アビリティ~

44Gn44KC
icon

QmFzZTY044Gu44OX44Ot44Gv5pel5pys6KqeVVRGLTjjgZDjgonjgYTjgarjgonmsJflkIjjgafop6Poqq3jgZfjgZ3jgYY=

icon

なるほど

今オナニーできないなら絶対にプレイしないで下さい。
icon

テスト

icon

シェリーちゃん絶対キスのとき乙女な反応するよな

icon

希望の花

icon

なるほど

icon

Win32じゃねえよ

icon

詳しくないんですがCM3D2とCOM3D2って何が違うんですか

icon

そういえばこっちでツイートしてなかったからあと3時間だけど
https://osampo.camara

icon

最後の"t"で"っ"も表現できてるやつ

icon

ユニコーンちゃんのおっぱい吸いたいなあ

icon

架空の名前とビジュアルにプロフィールとかセリフつけるやつは深夜テンションでやると盛り上がる

icon

日下夏稀は裏垢のアイコンにしてるぐらい気に入ってる

icon

ちなみに日本語の名前付いてる子はみんな同じ高校に通っているという設定です

icon

わかる(すごい名前生成器で生成したらこれが出てきた)

icon

というわけでベータ版の間に名前とプロフィールつけたCrypkoは18人でしたね

Attach image
icon

帽子が大根に見える子です

icon

いや一気にされたわ

icon

アイコンが更新されてないか?

icon

ローーーーレライ

icon

Iter20近辺を0.005ETHぐらいで買い集めて交配していくやつやりたい、そんなに相場が下がるかわからないけど…

icon

あた居場藍子さんに2万なら出せる

icon

まあ相場がベータより下がるという予測もあるにはあるけど

icon

0.3ETHっつっても2万円ぐらいあるんだよな

icon

wakarubaboost

icon

シェリー・シプリーちゃんです

icon

「ん?おなかすいた?……もう、キミはいつも腹ペコなんだから」

icon

これすごい

2018-07-25 20:28:25 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あーCrypkoいよいよ正式サービス行くの?

icon

今日の壱角家

Attach image
icon

@toshi_a 本当に全ユーザー共有で3時間300ツイートなんですね〜これが

icon

火水木は淡路町でうまい飯を食うので

icon

8月、金土日月ならほぼ全部あいてるで

icon

方法法オタクBBQ、性癖ぐらいしか持っていけないけど良い?

icon

入れたいなら172.17.0.0/12じゃない?

icon

172.17.0.0/16って
10101100 00010001 ???? ????
だから19は入らないのでは

icon

ドイツ語の文法が更にガバガバになってるんだよな

icon

これ好き過ぎる

2018-07-25 14:51:30 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

裏名義エロ百合合同みたいなの思いついたけど邪悪すぎるのでなし

icon

これすき

2018-07-25 14:09:10 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

ローンチしちゃったよ

icon

→サノバウィッチ

icon

前川みくと五十嵐響子は貝合わせしろ

icon

Twitter開発やめなきゃ…

icon

今日はTwitterやっててよかったっていう感情と同じぐらいTwitterやってなきゃよかったっていう感情がわいた

icon

高森藍子さんの誕生日で高まっていた感情をすべてTwitterに破壊されてしまったし、Twitterは高森藍子さんに対して冒涜してるでしょ

icon

kb10uyのタイルをすべて選択

icon

まあでもpawooで流れてこないようなエッチな絵はTwitterでしか収集できないしなあ…

icon

18:16のデバイスで横にDeckと丼並べて閲覧したくなってくるな…

icon

確かどっかのGistで流出してた気がするけどあのCK/CSって定期的に更新されてたりするんですかね?

icon

ぼくはpawooと:don:だけですね

icon

英語、300文字なのがせめてもの救いで、300語だったら完全に終わってた

icon

神絵師karnoマジ!?

icon

もうブラウザでDeck使うしかねえわな

2018-07-25 12:02:46 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

kbs3は色付けと名前つけをサポートしていますが構文を僕しか知らないので僕以外誰も使っていない

icon

手前に名前つけるやつ、2chのSSとかによくある

icon

TwitterのAPI、虚無になってきてるな

icon

正式サービスでも依頼者にブロックチェーンで所有移行しないと著作権所有が面倒なことになりそう

icon

アウトじゃん

2018-07-09 11:07:56 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。