18:26:46

ネコぱら Extra、人類に必要不可欠なものだ

18:36:41

めんまを死なせないためにエンドレスエイトする話

21:16:08

家の真ん中に AP 置きたいなぁ(端の部屋で 5GHz が激弱になりながら)

21:18:15

ActivityPub も 11s のようにメッシュネットワークになって

21:50:05

妹に一服盛られるにはまず妹が必要なんだよな……

22:24:45

にゃーん

22:25:09

二次元に甘えたいときの鳴き声です

22:58:05

NextCloud と CodiMD を SQLite 使って動かしてるけど、ちょっとリクエストをキャンセルしたり変な操作すると、数秒アクセス不可能になったりするのは、 SQLite のロック粒度が荒すぎるせいなのだろうか?

22:59:08

高負荷で戦うわけじゃないし、 1 ファイルバックアップするだけでいい SQLite でやっていこうと思ったけど、 web バックエンドには向いてないのかなぁ

23:02:11

機能不足という点については、どうせ最終的に KVS 的な使い方に落ち着くと思っているから問題ないんだけど、もしロックがあまりにも荒いならば話は変わってくる

23:06:22

「SQLite は簡易的なものだ」というのは割と思い込みなんじゃないかと思って、 SQLite がどこまで使えるかを探ってる

23:08:12

デーモンで動く DB を相手にすると、コンテナ間でネットワークに穴開けることとかも考えなきゃいけないし、バックアップについてもちゃんと考えなきゃいけないので、できる限り 1 ファイル DB を使いたい

23:12:28

Postgres、Heroku でしか使ったことないけど、日時型がタイムゾーン持てて感動したけど、冷静に考えるとタイムゾーンがない MySQL が悪いだけだった

23:13:25

MySQL 使えないって思うじゃろ? AWS で最強の DB を得るには Aurora しかないのじゃ……

23:13:41

MySQL の X Protocol とドキュメント DB 機能をまだ使ったことないので、やってみたいよなぁ

23:16:33

Aurora Postgres の実績的な話一切聞かないな……

23:21:02

少なくとも、ソシャゲ屋あたりが技術スライド上げてたりするのを見て Postgres 使ってるじゃん!って案件見たことないんだけど、シェアなさすぎでは?

23:27:29

SQL Server と Postgres でガクっと差が出ている…… db-engines.com/en/ranking

23:28:28

DB2 ってまだ生きてたのか……

23:28:42

Xperia ZONE

23:30:50

ユーザーからの支持が熱いというのは見ていてなんかわかる

23:34:01

コミケ行く人間は陽キャだと思ってる

23:36:50

絶対 ActivityPub 実装を自作して syakai.azyobuzi .net するって言って数ヶ月が経った

23:37:40

syakai より shakai のほうが字面がいいな

23:37:59

@kb10uy 速さを求めるとブツ切断の恐怖が

23:39:12

@kb10uy ほーけーほーけー完全に理解した

23:39:59

ajobuji ではなく azyobuzi なのは字面的なこだわりがある

23:40:43

ソ連いけ!アンパンマン

23:42:27

やーい!お前のインスタンス学生気分!!

23:44:39

kCal = Mcal

23:45:21

Cal って書いたとき kcal 相当になるアメリカ表記なかったっけ?

23:50:35

ポケモンをやればレポート書ける