2025-05-23 00:31:53 :skeb:スパークリング湯豆腐の投稿 SparklingYudofu@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中尉も祓って

checkin/52502
icon

これやったら経過など報告しようと思います

後半がそぎぎ
icon

普通に自撮りを撮って名刺がわりにしたい半分、 checkin/52502 をやりたい半分です

icon

mini のフィルム全国的に品薄ですごい、想像の 10 倍ぐらい人気商品だった

icon

投票は square だったけどフィルムの実物見てやっぱり mini だな……となってしまったのでこっちにしました

icon

my new gear...

Attach image
icon

和文モールスはあまりにも擁護の余地がなさすぎる

icon

えらすぎ

icon

dmesg!?

2024-05-23 21:26:41 ぐちゃもこ🍕6/22 フリートドック神戸🍕の投稿 guchamoko@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

チェキとかいうの大人気商品すぎてウケるめうねえ

icon

スカートの PB 群が一本だけ長いとかないかな

icon

エラー文的には Merge PB っぽい

icon

ホールにいる人を待つ意思表示じゃないのって思ったけど降りるときの話か

icon

直近で一番かわいいかもしれない

Attach image
2024-05-23 18:00:25 えあい🦐:evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

vrcで鏡の前でくねくねしてる人と同じ構図だ

Attach image
icon

mini と square どっちにしようかな

  • mini0
  • square1
icon

クソなぞなぞなのは自覚してるので不正解を無碍に不正解とはとてもじゃないけど言えない

icon

これはえあいの思考を盗聴してしまったほう

2024-05-08 20:15:27 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Java のパッケージを管理するサンリオキャラクターも考えたけどちょっとニッチすぎるのでボツになりました

icon

クソなぞなぞの検索、問題側よりも回答側で探したほうが掘りやすい可能性が出てきた(TL で正答が出たら必ず せいかい とトゥーとしているのでこれで検索できる)

icon

これだ

2024-05-08 20:14:12 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

特権アクセスを管理するサンリオキャラクターだよだれかな

icon

こないだ PAM 関連のクソなぞなぞ作った気がするけどなんだったっけ

icon

認証が強そうなきゃりーぱみゅぱみゅね

icon

フィレオフィッシュ、頼むたびにたけ〜〜って思う 食うんだけど

2024-05-23 12:32:55 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

手以外がたしか 7 点で手が 42 本あるから 91 天トラッキングかな

icon

そんな……

2024-05-23 11:42:23 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ〜アリーナ開催日か……

icon

人間リアルタイムレイトレーシングの世界へようこそ……(いいえ)

icon

まぬたんからもえたんになったの、実は構造上 natsukitten から mafukitten になったのと似てるなって気づき得た

icon

ソファの上で気絶部になってるときは大体こういう姿勢で落ちてる

icon

おねむなやつ

Attach image
icon

でも選べるゲームでも最初にもらえる石で結局ガチャ回すみたいなところはあるんじゃないかなあ

icon

あー、選べるゲームに対して出るまで引かせるデザインがということか

icon

マジでセットアップして VD 買ったところで止まってるので今度の土日ぐらいには V テストしたいねえ

icon

なるほど Quest の機能を借りてフォワードしてる感じなのね

icon

VD のエミュレーション、実はよく知らなかったんだけどカメラ映像からポーズ推定するみたいなやつなの

icon

碇ゲンドウのポーズとかは肘別途トラッキングしないと夢見る少女みたいになっちゃうね

icon

僕はというとほとんど使ってないけど一応肘用に 2 個追加で持ってます

icon

普通に過ごす(?)分には 6 点でかなり十分じゃねえかなあ(どちらかというと四肢の比率がリアルと違うことのほうが気になってくる)

icon

凝ったポーズしようと思うとつま先と膝の角度を分離したいとか手首と肘の角度を分離したいとかが出てくるのでトラッキング箇所が増える

2024-05-23 10:41:05 菓しおり:skeb:の投稿 KASHIORI@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-23 07:59:27 うなさかの投稿 unasaka0309@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-23 08:28:15 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

アニメのキャラクターが着ている服がどうしても欲しくなった回 - サルミメモ
unckn.hatenablog.com/entry/ExH

Web site image
アニメのキャラクターが着ている服がどうしても欲しくなった回
2024-05-22 23:40:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

BotW のときより圧倒的に収集要素増えてないかこれ

icon

トーレルーフはともかくモドレコの使用ポイントはなかなかパッとはわからないな

2023-05-23 00:53:59 べえこまの投稿 becoma@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

. ⬜
🟧🟧


🟧🟧

icon

ボ、ちょっと難しくなると平気で bA fL bB bC fR fD 大量に出してきて脳がバグる

icon

初期のポプアニだいたい消えちゃってるのがなあ

icon

最近の MAS は普通に難しい

icon

チュウマイ含む他の音ゲーと比較してもかなりガッツリ譜面レベル・定数上げ下げしてるから極端な認識難みたいなのでなければ割と表記レベルは(詐称逆詐称ともに)信用できるほうな気がする

icon

Äventyr この譜面で初出 12 (12.5) だったの信じられないな(今は 13.1)

icon

比較的最近入った曲としては WACCA コラボとかあるね

icon

いわゆるオンゲキらしい譜面についてはオンゲキ・チュウマイフォルダの譜面が全体的にそういう感じなのでその辺をやるとよいとされています

icon

12~12+ の壁なあ

icon

2022 年元日に入れる曲としてかなり良い
https://twitter.com/ongeki_official/status/1476931372459900933

icon

今ある曲で印象強いのやっぱ はっぴぃにゅうにゃあ

icon

削除曲だと INDETERMINATE UNIVERSE とかお願いマッスルは記憶に残るいい譜面だった

icon

2020 年頃ちょうどプレイしてなかった時期で収録時期の感覚があやふや

icon

あごめん!2月で消えてた

icon

ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C とかもだいぶ懐かしい枠

icon

運営が何を思ったかだいぶ前のアニメの曲を入れてる時期あったねえ

icon

トレーナーの視線に気づくヘリオス - あっくんずのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/107802422

Web site image
トレーナーの視線に気づくヘリオス
icon

比較的マシなのは Content-Disposition: attachment なのか

icon

ヤバすぎる

icon

トンチキ MIME をヘッダにつけるとブラウザがとりあえずダウンロードするように扱うということ?

icon

Haskell のそれとかは \x -> だから見た目もまあラムダではあったのかな

icon

構文的にアロー関数式みたいなものをラムダ式と呼ぶ慣習、 C# にそれが入った頃からずっとある気がする

icon

BotW の記憶ほぼないけど普通に楽しめてるから大丈夫そう

icon

ゆれ

icon

おいたのしみやね

icon
Web site image
初めまして、先日ske... by メープル🤍フラワー | Skeb
icon

Xcode のインストール待ちで浪費できるほど人生ってもんは長くないんだよな

icon

今日のア~ケア、Arcahv で 1-1 は引くし BLRINK で 1-0 は引くしでかなり悲しい

icon

Fracture Ray ハード乗った!!!

Attach image
icon

実績フルコンプしようとすると世界 10 位クラスの実力が必要も追加で(そして僕は未達……)

icon

それほんとすき

icon

そもそも VRAM に乗らないとかもありそう

icon

でも描くときってそれぞれのバッファが書き換わるわけだからあんまり効率良くないような……

icon

画面へのキャンバスの描画は普通に効くか、効く……よな?

icon

イラストソフトの処理どれぐらい GPU 支援効くんだろう

icon

なんなら板タブも持ってたし

icon

それなりに良い PC すでに持ってたけどその上で iPad Air4 買ってもう PC では描かないぐらいには体験が良いっすね……

icon

クリスタの 3D 人形機能とか使うならともかく

icon

3D アクセラレーションあんまり使われてない気がする(ストレージ速度とメモリ容量がネックになりがち)

icon

多分虚無の状態からだと結果的に iPad/Apple Pencil が割と安くなる

icon

北関東クイズで変な笑いが出た

icon

【クイズ王検証】自分の出身地のクイズ、絶対に答えられるのか youtu.be/W2mQoiWgDt0 @YouTubeより

Attach YouTube
icon

ごはんは普通の味が好きです

icon

商業に自分のイラストが載ったことあるかどうかとかは一つの基準になりそう(

icon

まああと純粋に本人がそんなバズってほしくないみたいな人もいるしね

icon

それはそう

icon

まあ純粋にどこかのおたくが金払ってでも描いてほしいと思うレベルの絵柄が集まっているということですね(?)

icon

pixiv の新着よりはこう……『画伯』みたいな人は有意に少ない

icon

Skeb 新着欄割といい塩梅で新しい人を発見できる気がする

icon

ceiling なわけないだろ

icon

シーリングワックス、 sealing であることに気付くのに 5 分ぐらいかかった

icon

ハッカーにちん凸まあまあおもろい

icon

探せばありそうなラインなのであとで探すか

icon

Go とか Rust で書かれてる簡易次雲みたいなやつねえかな

icon

がぎぐげご とか入れたらワンチャン か゛き゛く゛け゛こ゛ みたくなったりせんかな

icon

NFD の状態のやつ復元されないんだ

icon

もセふ 発売から 15 年で泣いちゃった

icon

レーイレーイ youtu.be/eVy0YPjtou0 @YouTubeより

Attach YouTube
icon

マ?マ?マ?マ?

icon

宍戸美鈴さんなあ

icon

そんあ

icon

Wiki とかならほしいのはわかる

icon

blockquote かというと微妙なラインだよなあ

そぎぎ
icon

人は学習せず、 14 年シコり続けてもティッシュがないまま出すという愚行を解決できない

icon

ナイスロングもみあげ

icon

WebUI は番号ついてるやつは番号順になる

icon

あ、 Subtracks のやや非直感的な挙動みつけた アルバム内に 1 トラックでもトラック番号がないやつがあると全トラックが強制的に辞書順に並ぶっぽい

icon

かなり話が変わるんだけど、「15秒以内にボーカルが始まったほうが TikTok 的にウケがいい」みたいな「転送経路や媒体によるゆるやかな大衆的傾向」がいつごろから存在するのか気になっている

icon

2010 年代後半ぐらいから始まったシリーズはこれじゃない確率高めな気がする、何となくだけど

icon

1. 既刊の一部が〇〇な話フォーマットで Twitter にアップされる
2. その 20 ぐらいで単行本化の話が出て Twitter にも載り続ける

ぐらいしか見たことなかったかあるいはそれ以外のパターンは認知から外れてしまったということっぽい

icon

純粋な Web 版の再収録としての単行本みたいな気持ちで書いたけどそういうパターンもあるなあ

icon

続きが単行本オンリーになる、たしかに……

100al
icon

前者は特に最終話が定まらないからそういう心象の悪くなるタイミングというものが原理的に発生しないという構造上の違いとかはありそう

100al
icon

自然と単行本化される Twitter マンガみたいな気持ちで摂取してたら最初から仕組まれていた壮大なメディアミックスだったみたいな気持ちになってしまうような感じかもしれない。実際にそうかどうかはともかくとして

icon

ネットミーム的コンテンツの商品展開なあ

icon

Spotify っぽいフォーマットでバリバリ音声作品なタイトルが表示されてるのじわじわくるな

icon

iOS のクライアントは普通に Substreamer でよさげ

icon

そしてこれは Spotify

Attach image
icon

Subtracks 入れた、とりあえずオフラインはまだ使わんでもよさそうなのでこれだけで運用してみよう

Attach image
icon

owl*tree と owl*tree も混ざってるな……

icon

こやまはるさんは確か複数の表記があって微妙に引っかからないんだけどまあそのままにしておきます

icon

検索結果多分正しい結果なので今度こそ大丈夫でしょう

Attach image
Attach image
Attach image
2022-05-23 02:28:43 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

読点もダメなのか

icon

え~

icon

ガバガバフォーマット

Attach image
icon

CV: hoge 形式になおさんと……

icon

CV:hoge に対して hoge がヒットしないっぽくてないています

icon

あ~

icon

バッドアス 甘やかしのテーマ

icon

いいね

Attach image
icon

修正まで含めておわった~

icon

きょ、共通項

2022-05-22 08:27:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-22 08:25:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-23 02:07:17 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

駄目になった部分:

* ライブラリ画面で作品から戻るとスクロール位置がおかしくなっている
* ライブラリ画面で検索から作品に入って戻ると検索解除されている
* 作品カテゴリ (画像、音声、など) を切り替えるとき1秒くらい時間がかかる (作品数4000程度)
* スクロールのつもりでスクロールできない状態で画面を上からスワイプすると、ブラウザのリロードになる (これはブラウザのせいかも)
* マイリスト一覧のロードに数秒かかるようになった (最初の1画面だけはすぐに出るが、その下へスクロールすると描画すらされない)

よくなった部分:

* マイリスト内で作品から戻ってきたときスクロール位置が保存されるようになった

icon

<維持>になるかならないかで混じってるか判別つくのでまだ楽

icon

一括でやってるとおまけ音声とかが 1 段深いフォルダに入ってるときにそれだけアルバムアーティストがアルバム名になっちゃうんだな

icon

お屋敷につとめすぎだろ

icon

ウケる(合計 219 トラックあるらしい)

Attach image
icon

まあ初めた当初は DLsite Play の動作が不安定だったとかもあるけど

icon

単に音楽みたいなインターフェースで音声作品が並んでると楽しいぐらいの理由ですよ

icon

音声作品の管理自体は Jellyfin で 2 年ぐらい前からやってますよ

icon

タイトルとトラックは全部付けてあるから %albumartist%\%dummy%\%dummy% が正解っぽいな

icon

僕が手動でやってたらサークル名のところ flatten して最悪になってた

icon

これは DLsite Nest ありがとうだわ

icon

Mp3tag のテンプレートに \ を使うとフォルダ階層をいいかんじに deconstruct してくれるのか

icon

%albumartist%\%album%\%title%
とかでいけるわ

icon

DLsite Nest が サークル名/作品名/... でフォルダを作るのでうまくこれを参照させて自動で設定したい

icon

音声作品以外はなんとかなったんだけど音声作品をなんとか自動でやりたいんだよな

icon

本当に docker-compose.yml に追記してポート開けて admin user 作るだけだった

icon

こういうの立ててると RDBMS とかを前提とせずに自前で DB 持ってくれてうれしいねえとなるな

icon

アルバムアーティストを適切に設定する作業に入るか

icon

立てるだけなら 10 分足らずやね

icon

おわり、立った

Attach image
icon

作業開始

icon

急に雨ふってくるやん

icon

さくっとふろらんとな

2022-05-23 00:42:46 44+✅🎨🚸🔞の投稿 44yoooo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-05-22 23:59:24 5月30日 :hirachon_teach:の投稿 hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
こんにちは! 可愛い... by ころんびぁ☕️ | Skeb
icon

思ってるの?

icon

前からずっと思ってたんだけど smhn のひとたちは僕のことをなんだと思?

icon

退職祝いでもらった鼻セレブ、ついぞ鼻に使われることはなく亀セレブとして一生を終えてしまった

2021-05-23 22:12:48 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Vulkan でなにか作ってるとかではなかったのか

icon

@rinsuki あーなるほどね

icon

その拡張何に使いたいのかしら

icon

今のところ 3on3 以外で当たったことないな

icon

そういえばうにまりくん生やすやつどうですか

icon

ちなみにおたかんアイスのシリーズだと僕はみかんだかオレンジのやつが好きだったな

icon

まあ最悪誰用だろうと Blender で気合で着せちゃうから関係ないっちゃないが……

icon

作者が同じだとリネームの手間が省けるというわけでもなく……

icon

なんとなくリアアリスちゃんのを 1.1 倍ぐらいして使ってるけど奥行きがけっこう余る感じがするんだよな

icon

僕はたまに見かけたもんだけど

icon

え、空の容器が砂場に埋まってることないですか

icon

受付嬢さんと比較的体型が似てて(均一なスケーリングは許容する)かつ服が比較的多いのって誰なんだろう

icon

サマースタイル

Attach image
icon

よく公園の砂場に埋まってるやつー!

2021-05-23 20:00:51 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

Attach image
icon

1 枚を 3 日も穿くな

icon

まさかその人じゃあるまいと思って脳内候補から外してたのに

2021-05-23 19:36:52 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-22 16:46:27 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@omasanori ええこの人なの……

icon

結局誰なものなの

icon

その曲地味にEverything より難しいよ

icon

でてこない……

2021-05-23 19:27:49 令都路にむ(節約)の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

kb10uyじゃん

2021-05-23 19:27:23 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰

icon

ホロ 5 期生、本人よりそぎぎイラスト眺めてる時間のほうが長い

icon

iPhone の性能別ネーミング、ぶっちゃけ Mac/iPad に合わせてもええんちゃうんと思うけど細分化が足りないとかかね

icon

iPhone の Wi-Fi モデル出せやという意見もありそうだけどそうすると Phone 要素なくなるしな……

icon

これはなんとなくだけど Pro と Air 相当しかなくね?みたいな感じを受ける

icon

今でいう無印 iPad みたいな立ち位置のやつが iPhone にも出ないんかねえ

icon

にしては価格差がだいぶすごいよな

icon

でもあっちの品揃えもびみょいな

icon

Android 搭載ウォークマンとかに流れるんかなあ

icon

iPod touch、今だとどこが受け皿になるんや

icon

ほぼ iPhone 7 と同じような仕様っぽいね

icon

さすがにもう 13 年前のスリムタワー処分してもええやろ

icon

KH245V は残すとして E2209HDS はマジで回収してもらわんと

icon

古いの処分しないとなあ

icon

そんだけ重いと VESA マウントの部分でバキっといかないか心配になるな……

icon

軽いというより剛性がなくて動かすのが怖い問題

icon

RC241YUsmidpx がスタンド抜きで 2.5kg、AmazonBasics のモニタアームの下限が 2.3kg らしいのでこれもけっこうギリっぽさはある

icon

バストアームやね

icon

モニタアームに乳吊らないで

icon

そしてあまりにも重すぎると今度は VESA 非対応になりそう

icon

40 インチ台後半とかじゃないとなさそう

icon

S3221QS でもスタンド抜きで 7.4kg 、デカそうな U4021QW とかでも ギリ 10kg いってない

icon

乳の話じゃねえよ

icon

43" 4K とかなら重そうだと思いきや薄型にふっててそこまで重くなかったり

icon

でも単体で 10kg 越えるの中々ないな

icon

普通のサイズだったら LX で十分っぽい

icon

でも Ergotron HX の対応荷重ほぼ下限なのもすごいな どんだけ頑丈やねえ

icon

LEGION Y44w どんぐらい重量あるんだろと思って調べたらスタンド無しで 9.2kg もあんのか

icon

ウルトラワイド置きて~めうね

icon

おしゃま一発でクリアできて草

Attach image
icon

うおーークリアできた

Attach image
icon

7thSense FTR 何回やっても意味不明な譜面でわろける

icon

レンガ(brick)呼びが多いよね

icon

合計したら 2 万円ぐらいなって泣いとる 本当にそこそこ良い服買えるじゃん リアルで

icon

爆買い中国人なってまう

icon

助けてくれ

Attach image
icon

受付嬢さんの服少ない問題

icon

リアルの自分の服より V の服に金をかけているのでおわりやね

icon

めっちゃ夏服探してる

icon

そろそろ服重ねるのやめてアバター分離するかね

icon

うれしいから再放送しちゃお(?)

2021-05-22 12:42:09 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

著者近影 9

Attach image
icon

今日のプロセカ

Attach image
Attach image
Attach image
2021-05-23 00:02:33 Re🎨🍜🍔🍟🦀🍲🍕🍣🍢の投稿 Re_Gatchaman@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おっちぃ

icon

そもそもパケットを投げ合うスタイル自体が省電力に合わせて変わってるはずなのんで

icon

BLE は本流の Bluetooth とは別の規格だったはず

icon

使わないだけで見てはいるってこと?

icon

BLE?

icon

なんとなくデフォルトの MASTER_LEFT のまま使ってたけど PC 本体 右側にあるんだから右に繋げたほうが良いに決まってるんだよな

icon

左右どっちに USB 接続しても左右ぶっ壊れなくなった

icon

is_keyboard_left か

icon

ということはこれはあれだな、マスターかどうかじゃなくて左右を直接取らんといかんのか

icon

入力される情報は大丈夫なんだけど左右が反転しちゃうな

icon

いやダメだわ

icon

これで多分どっちに繋いでも大丈夫になったな

icon

Note: QMK Firmware で EE_HANDS 対応にする - Naartski
marks.hinanawi.net/shaare/E25R

Web site image
Note: QMK Firmware で EE_HANDS 対応にする
icon

僕が昨日おたかんに言ってたやつ

2021-05-23 11:23:21 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Otakan951 ぷあおうおたかん

2021-05-23 03:13:34 🆙 藍川茜の投稿 akane@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最後のやつは if else で怒られやすいことで有名ですね

icon

まあパサジェネに任せるぶんには「ここ無限先読みじゃボケ」「最終どっちともとれるじゃねえかカス」「進むか退くかはっきりしろアホ」などという文句をたれてくれるので大丈夫じゃないかな

icon

LL パーサーで手を抜く方法として似た要素を同じ AST でまとめて扱うというのがあるんですが、これをやると意味解析がどんどん面倒になる

icon

例えば関数宣言か定義かは(もし区別するのなら)引数リストの次がセミコロンか中カッコかわかるまでどっちか区別つかないけど引数は可変なので無理ですよねという話がある

icon

LR は可能性を残しつつ決まり字でいい感じに分岐して最後のトークン読んで構文要素を確定する

icon

この例だともう一個先読みすればわかりそうだからまだいいんだけど、要素が確定する瞬間のトークンまでが可変個だと実質無限に先読みしなきゃいけないのでダメなんですよね

icon

int が来ました、次は hoge らしいです、さあ答えをどうぞ! ってのがより正確やね

icon

あ、ちょっと語弊があったな 構文解析時の OR 選択を次のトークンを読んで決定しなきゃいけないのが LL1

icon

function とか var とか前置してあげれば何が来るか確定するから安心して LL でパースできるわけですね(JS が LL でいけるとは限らない)

icon

対して LL 法だと int を読んだだけでそれらのいずれかを確定しなきゃいけないという序盤から詰みが発生する

icon

LR 法でこれを回避できる理由は「ケツを読むまで確定しないから」で、さっきの例で言えば最後のセミコロンを読んだ瞬間に実は今まで解析してたのは(変数|関数)宣言だったんだなあとなる

icon

C 言語を読めるパーサーを書けないわけじゃないが構文木としてはだいぶナンセンスなものになりそう

icon

でも純粋な LL(1) だと C 言語の変数宣言と関数宣言すら見分けられなくて死ぬはず

icon

たぶんそれぐらいの構文なら全然 LL で表現できる

icon

@Otakan951 おやすみおたかん

icon

どちらかというと LL は「こういう道を辿ってきたんだから次はイオンが見えてくるに決まってるだろ」か(だから予言的とも言われる)

icon

コンビニが見えたのでとりあえず曲がってみて、まあなんか色々進んだら(東京|名古屋|京都|大阪)に着きましたよかったね、みたいなんが (LA)LR

icon

そこにコンビニがあるとして、このコンビニが見えたら絶対にこうとしか進まねえぞという鋼の意思 変な道が出てきたらおしめえよ

icon

LL は目の前の道が進入禁止だったらそこで止まるみたいな

icon

LALR はなんというか、「運転してて気付いたら森の中にいた」みたいな失敗のしかたをする

icon

LL なら割とエラー位置は期待がモテるな

icon

ANTLR って LALR 吐くんだっけ、だとすると本当に間違ってるところよりちょっと後めが出る傾向にあると思う(まともな生成系ならエラー位置取れないってこたないでしょうきっと)

icon

皮膚家、何

icon

(since, 皮膚家じゃない) をただの文字列ペアでもっといて、クエリ組立時に日付じゃねえじゃんつって無視するやつ

icon

たぶんパサジェネだと死ぬやつだし手書きでもまあまあ面倒だと思うので構文としてエラー拾う必要はないかなあ

icon

まあエラー位置がわかりやすいなら単にここがダメってエラー出して戻っても良さそうだけど

icon

汎用構造としては完成してるけど意味がダメなやつともいえる

icon

終わらないシリーズはまあしょうがないとして、たとえば "--help since:日付じゃない" みたいなクエリをどうするかという

icon

clause の段だけループでエラーチェックしてダメだったらそこを単に捨てて続行するみたいな芸当できるんかな

icon

ANTLR が吐くコードがどうなってるかによるか

icon

🚄のこと考えてたら私鉄になっちゃった

icon

そういえばクエリの解析が失敗した場合ってどう私鉄?単にその区だけなかったことにするとかできるのかな

icon

tag とかキーワードあるなら同列に突っ込めそうという意図です

icon

まあ since と until 句追加して WHERE に追加するだけだから変な作業はいらなさそう

icon

日付範囲サポートはほしいね

icon

その実際のクエリに起こすステップ僕はけっこう興味あるな コンパイラのコード生成みたいで

icon

Eloquent に乗せるとなると別のレイヤーの苦労が発生しそうだけど Fluent に乗せるぐらいならまあ

icon

クエリ AST から実際に SQL 生成するのは中間表現さえちゃんとしてればわりとすぐじゃない?

icon

えっ新幹線いいな

2021-05-23 01:42:37 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあでももともと PHP 実装が正規表現ベースの手書きだったからってのがデカいかも

icon

S3WF2 は「既存のパサジェネに載せるの面倒そう」というのと「WASM にしたとき爆発しそう」というのが半々ぐらいで手書きパーサーになった

icon

サーバーサイドで動かすかつコード生成なら合計サイズとか気にしなくていいもんなあ

icon

桟橋でワンカップ飲んでるの完全に先のないおっさんなんだよな

2021-05-23 01:37:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほえ~

icon

ていうか ANTLR って Java 以外ターゲットにできたんだ……

icon

その g4 ファイル後生大事にとっておいたほうがよいですよ(?)

icon

ああそれならだいじょうぶ そう

icon

PHP 単体でパーサージェネレーターするやつとかありそうかなと思ったけど動作速度がちょっとアレか(PHP の環境と圧倒的に相性が悪そう(

icon

それはそうっぽい…… :very_sad:

2021-05-23 01:31:39 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

PHPをターゲットとして生成できるジェネレータが少なすぎて…

2021-05-23 01:31:04 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パサジェネ使うならライブラリの選定は慎重に……って言おうとしたけどどちらかというと構文を何らかの形で定義しておくほうが重要そう

icon

Steam クライアントもいい加減そろそろオーバーホールしてほしい感あるけど難しいんかねえ

icon

こういうところやっぱりまだ Per-Monitor DPI は若干難があるよなあ

icon

フルスクにするときに対象のディスプレイを選択できないゲームがまあまああるので基本的にメインの設定は 4K のほうのままにしておきたい

icon

策としては今のところ
・サブも 150% にする。確実だけどちょっともったいない。
・今のサブをメインに設定する。ゲームのフルスクがたまにバグりそう。
・タスクバーをメインに持ってくる。論外。狭くなるじゃん。
・Steam のタスクアイコンメニューをあてにしない。ちょっと不便、
あたりが考えられて、現在採用しているのは 4 つ目

2021-05-23 01:18:22 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

1. Electron っぽいやつ(Lowkey.gg も同様)
2. Win32 標準(これがズレてたらさすがにダメだろ)
3. ShareX (.NET ならなんでも?サイズだけズレる)
4. Steam (出ない)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-05-23 01:13:51 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-23 01:10:35 packyyの投稿 packyy@mastodon.juggler.jp
icon

今日の

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

そういえば HiDPI おたくに聞きたいんですが、メインディスプレイと違う倍率のディスプレイにタスクバー置いてあるときに Steam のタスクバーアイコンの右クリックメニュー出なくないですか

2021-05-23 01:03:42 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「海水浴なんて庶民のすることですわ」とか言ってたけど実際来たらめっちゃ楽しんでるお嬢様

Attach image
Attach image
icon

ラストシーンやね(何の?)

Attach image
icon

H o t l i n e M i a m i

Attach image
Attach image
2021-05-23 00:56:08 かみありの投稿 kamiari@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

却って Windows じゃないほうがいいってのはありそうよね

icon

no such room

icon

つかまーれで大声出た

2020-05-23 23:34:19 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp
icon

「平成狸合戦ちんぽこ」とか「有閑喫茶つかまーれ」とか、名前で大喜利するリスナー多いんだよな舞元力一

2020-05-23 21:21:37 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあ ers とかでもいいんだけど

icon

ちなみに元のテンプレートは hoge.blade.php を参考にして hoge.html.rs になっている

icon

見方を変えると HTML と Rust の主従関係がひっくり返っている

icon

Diesel と和解しなきゃいけないんだよな

icon

rsjs(おいやめろ)

icon

kbs3 Rust 移植計画一歩前進といったところ

icon

僕も今これ Razor なら最初からこれがあるじゃんな……みたいな気持ちになってた

2020-05-23 20:15:26 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Razor ってこんな感じのコード生成だったな……って気持ちになった

icon

json! マクロ非依存かつ実行時エラーを減らすのが元々のモチベーションだった

icon

少なくとも Jinja の移植みたいなやつを使うよりはかなりマシになることが想定される

icon

あとはまあこれに合わせて highlight が Rust になる設定を用意すればだいぶ楽ができるのではないか

icon

twig と PHP のいいとこどりみたいな形を目指したい

icon

build.rs でコード生成すれば *.html.rs を置いといて
crate::views::index::render(...);
と書くだけで済むようにする

icon

これ未対応ですね(アイデアのサンプルを形にしただけなので実用ライブラリはもっとまともなのにする)

2020-05-23 20:05:22 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これ「"#」みたいな文字列を HTML 中に入れたらエスケープ正しく ##" に増やされるのかな

icon

夢の静的型付けされたテンプレートですよこれは

icon

HTML 埋め込み Rust から Rust モジュールを生成するのに成功したので実質勝ち

Attach image
Attach image
icon

USB 宮殿壁が全部ポートで埋まってそう

icon

こういう index.rs.html を index.rs に変換して render_index(writer, input)?; みたいに使うのが目標

Attach image
icon

錆穴更新するかあ

icon

Regex::new("|") が trivial として扱われるのもおかしい

icon

なんかこれ挙動おかしいな?

icon

:erait: すぎる

icon

3h も洗車してたのか

icon

Clippy の間違った正規表現怒ってくれる機能がうごかねえ

icon

あれ

icon

Code of dopyulicate は置いとけ

icon

芝生がいま RT したやつめっちゃそれっぽくて草

icon

ここでいう embedded は 組み込み開発のほうではなく埋め込みのほうですね

icon

Embedded Rust もどきの開発に性交したら kbs3 を Rust に移植ます(本当か?)

icon

Embedded Rust みたいなことができないかちょっと考えてみよう

icon

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (5月23日 18:12) - Tissue shikorism.net/checkin/9486

kb10uy さんのチェックイン (5月23日 18:12) - Tissue
icon

UniVRM で適当に出力したのでおそらく顔の BlendShape が反映されてない

icon

これ一応フェイトラオンなんだけどね

icon

vdraw テスト

icon

CameraPlus/CustomAvatars で撮ったやつ。手首の向きがおかしいのはご愛嬌

icon

VR IK 設定不要なんかたすかる

icon

これ今のバージョンでも VRIK Script で全部ボーンバインドしないといけないのか

icon

.avatar 比較的しんどいな

icon

僕はちゃんとほぼ設定通りの身長で夏稀作ったからな

icon

fbx のインポートスケールだね

icon

末代が全体的に低身長気味なぐらいじゃない?

icon

まあたぶんそう

icon

えー DynamicOpenVR も入れなきゃいけないのか

icon

ググって出てくる情報実は相当古い説でてきたな

icon

そうなん?

icon

COM3D2 の DLC 用 MOD みたいなやつだ

2020-05-23 15:36:26 ぴけぴけ@Skebなど2件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

有料アバター、同じアバター買ってる人同士ならデータやり取りしてもいいよって規約つけてるのをどこかで見かけたんだけど、ああいうのはちょっとうれしい。

icon

まだやらないけどフルトラしようとすると VMC 経由しかないのか

icon

相対的に貧弱そうなうちの環境でも 720p30 ぐらいなら撮れるのでやってみるとよいよ(?)

icon

IK で合わせてそうだし一見ズレなさそうな感じある、少なくともVMC 使うよりは

icon

CustomAvatar 経由のほうが手がずれなさそうだしそっちもやってみるか

icon

どうなんだろう、ディスク食わない分ちょっとだけ配信のほうが軽かったりするかな

icon

最大の問題点としては VMC と LIV と SteamVR と(僕は) WinMR と OBS とビセバが同時に起動するのでデスクトップがめっちゃわちゃわちゃすることですね

icon

Say! ファンファーレ! [Hard]

icon

CameraPlus経由でやる方法よくわからなかったのと VRM 化した夏稀がそこにあったので VMC 経由でやったよ~db

icon

よさそう

icon

Our Wrenally [Hard]
LIV と VirtualMotionCapture 完全に理解した

icon

僕が今 534 ぐらいなので 1000 の大台は遠そう

icon

処女無料回収!?

icon

LIV 使ってアバター合成するやつ試してる

icon

アルゼンチンコ臭い了解!

icon

あーつまり VRC アバター OK と人格付与 NG は矛盾してるみたいな話か?

icon

Mediocre Map Assistant、さてはUE製だな?

icon

……

2020-05-23 12:14:57 かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify:の投稿 oyster@hiroshimastdn.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

起きたわね

icon

そうかも

icon

どっちだrぷねえ

icon

後悔先に勃たずとはいうけど未だに僕は B1 前期にロもガさんに告白しなかったことを悔いてるよ

icon

SPOON 聞くぐらいなら催眠

icon

シコれるまで私とセックスしませんか?

icon

SPOONやめて

icon

Toulouse my heart

icon

めちゃ不謹慎なダジャレ思いついた

icon

たべるんご MAD、 たまにただのなんJレスみたいなタイトルあるんだよな

icon

DLsiteで300~500円程度で販売されてるオリジナル系エロ、シコリティが手軽に供給できるのでよいね

icon

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (5月23日 23:49) - Tissue
shikorism.net/checkin/2695

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (5月23日 23:49) - Tissue
icon

とりあえずまあコードを書いていたいので、逆にコード書いてられるなら院か社会かはそんなに関係ないのではというところ

icon

投票しそこねたけど100%は草

2019-05-23 22:45:16 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Q. Tissueが使うメール配信サービスの名前は?

  • SparkPost0
  • SpermPost0
icon

モラトリアム延長はしたいね

icon

ちなみに現実的な話をすると金がないです

icon

あくまで相対的になのでどっちもしないでいいならしないに越したことはないんですよ(?)

icon

ああーそうか キーボードシミレートして流しこめばいいのか

icon

修士なあ 興味なくはないが研究と仕事どちらがしたいかと言われると仕事かもしれない

icon

@pikepikeid なるほど理解

icon

あそうだ、うなし召喚modみたいなメイドが消失する系のmodどうやってるのか聴きたかったんだった

icon

カス(オ)メのメイドじゃないオブジェクトを追加する系のmodってアクセサリ扱いで追加すればええんか

icon

死ねなくなる代わりに移動回線、たしかにスケールがアレすぎるな…

icon

悪魔と契約して定命と引き換えに回線を手に入れたのか

icon

「契約上は」

icon

もうすぐ21歳なので酒を解禁しましょう

icon

最短記録も更新しそう

icon

ちゃんと出せ201905

icon

kbnulluyやめて

icon

共学の高校で夏稀さんみたいな美少女とえっちしてたルートがあったかもしれないのかあ〜〜

2019-05-23 21:42:39 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 21:42:34 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 21:42:21 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

でも両方経験ある人って大体精通のが先じゃない?そんなことないか

icon

逆にここまで抜いてなかったら僕のアイデンティティーは何になってたんだ

icon

プログラミングより精通のが先なのでそれはわりと正しそう

icon

ふと小学生の時にプログラミング始めてなかったら今頃何してたんだろうなあと気になった

icon

別に性能が足りないとかじゃないんだけど古すぎるのでそろそろ買い替えてほしい気がするな

icon

エアコンなあ

icon

オーストラリアのサンタはサーフィンしてるってマジなのかしら

icon

オーストラリア人なんでしょ

icon

あと、netlifyに移行したい

icon

高森藍子wikiはすでにあるのでなんか差別化したいね

icon

天才

icon

osampo.camera 、あると嬉しいコンテンツって何かあるかね

icon

osampo.cameraなあ

icon

うそ、月払い実際には1200円ぐらいある

icon

月払いが600円強、年払いが9000円弱か

icon

メールだけならZoho(無料)とかPrivateEmail(980/年)

icon

ぱらつりに透視投影教えてもらお

icon

ガンマじゃなくて輝度か

2019-05-23 21:09:36 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

原因わかりましたセカンダリアドレス的に使ってたわ…

icon

ひょっとしてasterism.xyzにユーザー存在チェックがいってるとか?ないかさすがに

icon

なるほど〜(昔seryだと思ってた)

icon

seriesもラテン語なのか

icon

{}円ほしいし{}になりたいね

icon

プチコン用にもう1セットマウスとキーボードほしくなってきたね

icon

つぶやきに使えるドイツ語、
Ich bin heiß geworden.
Matrosenanzug...
ぐらいしかねえ

icon

Meisterまではいかないかな…w

icon

ぱらつりがドイツ語とったっぽいし僕ももうちょっとドイツ語のやっていきをしたいな

icon

Matrosenanzug...

2019-05-23 18:57:55 柴茶(しばちゃ)🎨の投稿 shibacha@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これで今週のイベントは一通り始末したのでレポートを書くやつをやるか

icon

みすみん怖いの苦手なのか

2019-05-23 20:03:05 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

夏稀さんが笑みをこぼしながら食べてる姿を想像しています

icon

夏稀「んっふふ〜今週のデニブラン〜♪」

Attach image
icon

5曲全部ABFB鳥+取るのにかかったの13プレイなのでわれながら上手くなったもんだ

icon

YURUSHITE FCFB
スコアは更新できないが

Attach image
icon

GOODRAGE上がった

Attach image
icon

ABFB/SSS+ おわり

Attach image
Attach image
Attach image
icon

Necro Fantasia ABFB/SSS+
5連トリルのところすき

Attach image
icon

Necro Fantasia 初見おしい

Attach image
icon

妖狐仙楽踏 ABFB/SSS+
3回目でとれた

Attach image
icon

@hexin 手マン壁分業はインパクトがあった

icon

ふむ

Attach image
icon

寒想桜 初見 ABFB/SSS+

Attach image
icon

東方妖々夢 〜the maximum moving about〜 初見 FCFB/SSS+
またかよ

Attach image
icon

進捗どうですか? 初見 FCFB/SSS+
こういうスコアが一番困る

Attach image
icon

TLのおたくが何か食べてるとき暗黙でアイコンの美少女が食べてる姿に脳内で変換される

icon

あとスナップショットとかサブボリュームがあるのでそういう用途にも使える

icon

まあそういうわけで、VMとかDB建てなきゃ適当に使ってても大丈夫みがあるよ

icon

どうでもいいけどRustの書き込み時コピーが牛にしか見えないのなんとかしろ

icon

他はどうだか知らないけどBtrfsにはSSD最適化があります

icon

具体的に言うとデカいファイルの一部をチマチマ書き換えるような場合はそのファイルとかディレクトリをCoW除外しないとパフォーマンス低下の原因になる(ArchWikiに書いてある)

icon

くっそ速いんだけどCoW特有の注意点はあるね

icon

クソ遅いの多分z

icon

btrfsは早いよ

icon

nwfs Not Working Filesystem

icon

([xz]|btr)fs が優勢かな

icon

オンゲキ埋まってるしグレイスちゃんのぽよんぽよんでも拝んでこようかな

icon

ぼくはBtrfsの未来を信じているので

icon

……ってよく言ってるけどどうなんだろう

icon

btrfs

icon

柏に来たので柏木咲姫になった

icon

柏来ちゃった

icon

凍結が止まらない!

icon

かるばぶのトゥートで変な声出た

2019-05-23 18:33:01 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 18:32:11 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

新鯖なあ、SSDはアレなので抜くとして DM110/PenG4560/8GB なら1.5万ぐらいで誰かにそのうち譲れるかなあ

icon

Q. sekimiya_fusion が凍結したら?
A. sekimiya_rising

icon

2年前は3倍ぐらいしました……

icon

ていうか240GBで3000円台か、いい時代だなあ

icon

その2つだとどっちでも良さそう

icon

流山おたかんの森

icon

これは本当にそうです

2019-05-23 18:26:28 えあい🦐:evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

素直にプロジェクトごとに設定書こうね

icon

さクラウドだとDocker Swarmはともかく k[3-8]s はうまく活用できるのか

icon

モデレーター権限なあ

2019-05-23 18:05:23 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 18:04:59 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあ関係詞男性属格の dessen みたいな罠があるけどね

icon

@paralleltree 定冠詞を死ぬ気で覚えて後はdiffを取るといいよ

icon

v4 over v6 の話ここで入れてくるのか

icon

フレッツ〜〜〜〜!!!!!

icon

オオッ出てきたぞ IPv4+PPPoE

icon

プチコンにSKK移植するのめっちゃ面白そうだな……

icon

日下夏稀さんは毎週デニブラン食べてるよ これは間違いないよ

icon

完全に忘れてたけど v6 over v4 もあるんだったな……

icon

良いな

icon

生クリームがいっぱい挟まったシュークリームを頬張る藍川茜さん……

icon

半袖の女の子……

icon

240f:82:9c4c:1::1771:104

2019-05-23 17:24:16 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ボルテ
icon

やっぱりレイシスちゃんよりグレイスちゃんのほうがおっぱいの具合が良いな……

icon

無能に悪意を見出すなはハンロン

icon

これは割と正しい気がする

2019-05-23 17:11:50 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

NAT、 ルーターがポート余ってるのをいいことにポートで分けたりしてるのか

icon

ああー

icon

いや、そこそこいるかもしれない 僕が認知してないだけて

icon

情報系に興味がほとんどなさそうな人はあんまりいなさそう

icon

ほとんど単独で、後半はAmenoshita氏がちょくちょくPRくれてた

icon

TLがドイツ語になってきたな

icon

開発やめてから見るのが楽しくなってきた(悪いオタク)

icon

(暗黒微笑)

icon

Seaurchinのエゴサどんどん最悪になってきてて笑顔

icon

参加者一般は contestant だけどAtCoderに限定したい

icon

AtCodee?

icon

AtCoderでコンテストに参加する人、何ていえばいいの

icon

paizaSランクは大したことないってAtcodererが言ってた(?)

icon

Queeta だね

icon

これじゃクワイエッタやんけ

icon

そもそもQiitaという綴りは不適切なので Quieta にしろ

icon

ポエム専用Qiitenai

icon

今の自宅鯖が稼動開始したの、2017/09/16だった

icon

今の新鯖を最初のバイト代で組んだのは有名(?)

icon

自分の所得で音声作品を買って音ゲーをする気分を味わってね

icon

DeskMini、小さいので掃除がラクチンなのもいいね

icon

そろそろ掃除したいね

icon

まあ今までが気温低かっただけで普通か

icon

ていうかCPU44度か ちょっと高いな

icon

kb10uy.org そのものは「NuxtでGitHubっぽいデザインを再現しました」という体で提示できるんだけど、リンク先が使用済みコンドームとか手コキとかAWSのエロパロとかMicrosoftのエロパロとかだし

icon

あと kb10uy.org/* も

icon

kb10uyは晒してもいいんだけど今のkb10uy.org と *.kb10uy.org は社によってはマズいんなよな

icon

Linuxのメンテナーはともかく改造したことある人ぐらいはいるんでは

icon

まあ大体入れないけど(

icon

========
名前(ほか所属など)
送信元アドレス
========

に設定してる

icon

自筆ID、裏垢かな(いいえ)

2019-05-23 15:46:42 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 15:46:02 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クソデカ自筆サインjpgファイルを添付する回(?)

icon

メールの署名なあ

2019-05-23 15:42:52 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

シューン関係でメールをしたんだけど、そういえば std::署名 とか人生で一度も使ったことなかったなと思ったので、提出後に署名を設定した (は?)

2019-05-23 15:20:01 おはぎの投稿 ohagi593@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いくらkb10uyでもそれはない

icon

は??

2019-05-23 14:47:01 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

物理戦争勃発しないといいなあという気持ちになってきた :kowaine:

icon

n, r がそのオーダーだと nCr は毎回計算したほうがよさそうね……

icon

nCr の 10億7 の余りってそういうことかあ

icon

nCr の計算の仮定として階乗をメモ化すると限界が来やすいので nCr を直接メモ化したほうがいいのではという趣旨の発言でした

icon

グローバルっぽく見せることはできるけどグローバルじゃないんだよな

icon

structを使って fn run にでも渡すという案がある

icon

u128 使ってもだいたい 34! ぐらいまでしか保持できないしなあ

icon

nCr は 1コ手前から次の値が求められる式があったはずなのでそれでいけそうだけど

icon

ダメっぽそうだな

icon

階乗の中身のデカさにもよるけどメモ化するんじゃダメなん

icon

もうだいぶ前だけど

icon

逮捕とかもあったな確かに(*?)

icon

発端、ファーが提供してる基地局の設備から勝手にデータを大陸に送信してたとかだっけ

icon

スマートデバイスがいかにアメリカに依存しているかがわかるなあ

2019-05-23 14:02:20 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ちなみに PCI-SIG のは除名ではなく suspension らしいのでゴタゴタが終わったら復帰できる可能性が残されてるがこの場合のゴタゴタが終わるというのが華為が地上から消え去ることを意味してることを否定できない

icon

あー、 ベンダ ID が死ぬと諸々一気に怪しいデバイス化してしまうのか

2019-05-23 14:00:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

あと MAC address とかもあるか

2019-05-23 14:00:26 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

PCI や USB の VID から華為消されたら本当相互運用性も無くなるし企業としても詰みそう

icon

様々な企業から村八分されていよいよヤバいわよ!になってきたな

icon

ア、これFsAutoCompleteのほうがいいのかな

icon

fsharp-language-server、ちょくちょくTODOあるけどFCSで取れる機能全部取ってるなら問題はないか、導入してみよ

icon

@alice フムーン (とはいえ軽量構文にしてインデント幅決めておけばそんなにフォーマッタいらなそうな感じがする)

icon

F# Compiler Service ってフォーマッティングとかもサポートされますか

2019-05-23 13:28:17 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

+5000兆すきすぎる

icon

HaskellのLSP実装がアレっぽいのでF#に鞍替えする機運が出てきました

2019-05-23 13:18:04 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

latexmk もっと早く知りたかったなあ

icon

宇都宮線沿線民なのでセミクロスシートとロングシートしか殆ど乗らないしシートが周るのはグリーン車と新幹線だけなのではみたいなところがある

icon

人生で一度も気動車に乗ったことがない

icon

1時ぐらいに寝て8時ぐらいに起きたい

icon

ハァハァって何の隠喩なので

icon

気付いたら1時ぐらいまで起きてるので難しいねえ

icon

睡眠時間4~5hなの普通にまずいなという感じがしている

icon

TSとの親和性はReactが抜きん射精てるよね

icon

まあVuex使わないか補完を諦めれば使えないわけではない

icon

そうそう

2019-05-23 12:26:35 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

VueのTS親和性はVuexが終わってるんだっけか?

icon

バニラで良ければHaswellのi5とGTX1000シリーズで十分人権

icon

11インチ、IDEじゃなくてターミナルでずっと作業するなら普通にアリっぽそう

icon

ブートローダーのエントリから読まれるかどうかぐらいじゃない?

icon

無変換、qで一発

icon

完全にこれ

2019-05-23 11:45:45 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

トグルと違って押すだけで確実に切り替わるから楽だよね

2019-05-23 11:46:34 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

無意識に無変換を押して直接入力に切り替えているせいか無変換のキートップが異様にテカってる

icon

あの配列の英数/かなに完全に惚れたので、Win/Linuxでも無変換/変換をそのように設定している

icon

あー、Macのキーボードだと逆にたりないがち(誤用)だね

icon

でも実際便利なのでカタひらローマをメタキーとして使うのおすすめですよ

icon

JIS配列/i3wm/SKK という特殊な組み合わせの結果→i3のメタキーがカタひらローマ

icon

だ…大角豆
か…神鳥谷

icon

大角豆

icon

小山はOでは

icon

2週連続Unratedになってしまった件は素直になんとか頑張ってくれという感情になった

icon

これなんだよな

2019-05-23 11:18:17 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

なーにが彼女とペアアイコンじゃ
こちとら嫁がアイコン

icon

これはそう

2019-05-23 11:16:26 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いやまあ色々厳しいポイントはあるけど

icon

このあいだ Excelsior と exterior を読み間違えたオタクとしてもな

icon

Unexpected Exception

icon

これわかるし excerpt も間違える

2019-05-23 10:36:00 kiridarumaの投稿 kiridaruma@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そもそも普通の切符に昼割があるのを知らなかったが、定期は定額で無限に乗れるので単純に適用はできないのでは

icon

ハッシュタグにマークダウンできるのちょっとアレっぽくないか

2019-05-23 10:03:45 令都路にむ(節約)の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

Aだけ、Bだけって言っててもどうせなし崩し的にAやBがあるんだからCも導入したっていいじゃんとなるのは目に見えてるので絶対にやめてほしい

icon

リンクはほしいが段落はいらない(?)

icon

だから今回のPRぐらいの構文を自前でパースして変なタグや属性を埋め込めないようにするという方向性は正しそう

icon

MisskeyもだいぶアレっぽさあるけどQiitaのコメント欄が一時期だいぶひどかった記憶ある

icon

設定項目作るとしたら
・自分の投稿でリッチテキストを使わない
・受信した投稿をプレーンテキストで表示
とかになるのかねえ

icon

これわるいおたく

2019-05-23 09:52:58 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パンツに出せ

icon

見た目としてウザくならないからこのPRの範疇ならギリギリありかなあというのが僕の見解ですね

icon

丼以外の実装は一応流れてくるテキストをHTMLとしては解釈してるんだろうけど、丼がどういうふうに流すかによっては対応しなきゃいけない実装もありそうよな

icon

ブロックレベル要素対応をやりだしたらだいぶ厳しいけど

icon

日本人なので斜体比較的どうでもいい気がしていて、太字等幅ぐらいかな

icon

とはいえ太字斜体等幅ぐらいかあ

icon

オプトアウトできるようにはなってほしいので最新のコメントに+1した

icon

今出てるPRはstrikeのみ外部サポート、ほか少しは丼からも打てるようにするっぽいな

icon

markdown、プロフィールページでだけみたいな書きっぷりだった気がするんだけどどこでも使えるの

icon

ブッコロリ

icon

SKKでも移植するか?

icon

プチコン4買ったのはいいけど何作るか決めてないな

icon

髪がモジャモジャすぎてモジュラージャックになった

icon

nobi9.help

icon

股尾じゃん

2019-05-23 07:36:54 Nafの投稿 naf@m.auri.ga
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (5月23日 07:37) - Tissue shikorism.net/checkin/2684

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (5月23日 07:37) - Tissue
icon

プチコン4です

Attach image
icon

めちゃ平和やんけ