20:30:56
icon

DSでノーラと刻の工房というアトリエっぽいアトラスゲーがあったのだが、あれで干し肉とか干し魚とか干しホタテとかを吊るしまくれるのは好きだった。干したい

20:27:48
icon

ゲームでのハウジング、楽しそうだと思うわりに始めると効率重視でしか物を配置できない…
一歩ずつで全器具に手がとどく配置にするとか、床中に作成している黒パンやら石けんやら置きまくるとか
終盤になると部屋に何もなくなる。景観センス0点​:turtle_rock:

11:33:36
icon

寿司の定義はべつになかったが錦鯉の定義はあった
maff.go.jp/j/jas/jas_standard/

べにふうき緑茶中のメチル化カテキンの定量-高速液体クロマトグラフ法(JAS 0002)はなんだろう?アレルギーに効くとか効かないとかの件で量り方が決まっているのかな?

JASの対象となる品目(規格)は?:農林水産省
11:18:19
icon

ハンバーガーパティの日本農林規格
maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/pd
厚さは5mm以上である必要があったのか

11:05:53
2024-04-13 10:31:50 はぼりての投稿 haborite@misskey.noellabo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:48:56
icon

Venbaも気軽にやれて良かった。日本語訳ないのでストーリーは雰囲気レベルで読んでいたけど…。ビリヤニがとてもうまそうだった
store.steampowered.com/app/149

01:36:25
icon

Cartoクリアした!買ってから1年くらい経っている気もするが、すごいちまちま進めていた​:blobcatgame:
めちゃくちゃ良かった。キャラも世界もほんとかわいい
セリフとか小道具の説明文がすごくいいので、クリア後チャプター選んでやれるのうれしいな。またたまにやろう
store.steampowered.com/app/117