このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん:
「ウワァ、ど厚かましい
この期に及んで裏金1564万で党役職停止処分・法務局に人権侵犯認定×2された“実績”ある杉田水脈をシレッと公認申請する自民党山口県連の厚かましさがスゴイ。そうまでして極右の差別煽動アイコンに議員でいてほしいの?こえーよ
地方であっても自民党は自民党だな…もれなくヤバい」 / X
https://x.com/nichinichibijou/status/1843165496763707558
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT>そういう、有権者として必要な知識をきちんと義務教育で得てこなかったことを「それがどうした」っていう態度で「あり」ってことにしてしまったのが、安倍一味のしでかしたことでもあるんだよなぁ。いい加減それじゃダメなんだってことに国民に気付かせないと不味い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーのm TAKANOさん:
「“維新は半グレ集団”ということに、多くの有権者が気づいた結果だ。退勢の維新の復活はないと見ていいだろう。その維新と組もうという立民野田代表。とても正気だとは思えない。選挙で組んでも足を引っ張られるだけだ。立民に諫言できる士はいないのか。」 / X
https://x.com/mt3678mt/status/1843147385649963237
Xユーザーのじこぼうさん:
「比例単独の公認は連続2期までしか認めない、という内規を崩してまで公認したいのがこんな人とは…。自民党山口県連は流石に、地に堕ちたというしかないだろう。
自民山口、杉田水脈氏を公認申請 裏金事件で党役職停止処分:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/358937」 / X
https://x.com/kinkuma0327/status/1843234380543848880
Xユーザーの私家版『昔、ここにいて今はもう、いない』他 Kindleオンデマンドで販売中。さん:
「マイナ保険証であたかも瞬時に医療情報が参照、治療投薬に反映されるかのような印象だが紐付けされるのはレセプトで薬についてはお薬手帳の電子化以上の意味はない。新たな投薬に最新の投薬情報が必要なのに反映されるのも診療の翌月11日以降でアナログな手帳に負ける。マイナが便利は全てで無理筋。」 / X
https://x.com/MiraiMangaLabo/status/1843243123537039374
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「黒崎幸吉(1886-1970、内村鑑三門下の伝道者、聖書学者)の『パレスチナの面影』(1925年<大正14>、向山堂書房)は、古書でもかなりあるようですが、今回は国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧しました。 https://dl.ndl.go.jp/pid/983277/1/3」 / X
https://x.com/kojimam1956/status/1843225791968293141
…ログイン無しで閲覧可能。#国立国会図書館デジタルコレクション 、ありがたや。
Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「アメリカやイギリスの駐日大使が、イスラエルを招待しなかった長崎の平和祈念式典を恫喝して欠席したり、同性婚や死刑制度について注文を付けたり、まったく「文明国」の発想で好き勝手に振る舞っていることも想起されます。そういう植民地主義的な態度を世界から葬り去ることが必要です。」 / X
https://x.com/kojimam1956/status/1843150737121149354
「第一次大戦後の欧州をつぶさに観察した黒崎は「英仏独相互の憎悪」がいかに深いかについても述べています。結局、それが第二次大戦につながるのでしょう。戦争は憎悪から。人間同士が憎み合い、殺し合い、破壊し合うことで喜ぶのが、たぶん悪魔です。人間は、それに魅入られないようにすることが大事。」 / X
https://x.com/kojimam1956/status/1843151548135903599
「この本ではガザについては多くは書かれていませんが、「シナイの砂漠の入口」とされています。そこから先(南)は、旧約聖書でも「荒野」とされる所で、だからイスラエルはガザまでを領土とし、ガザの住民を砂漠へ追い出そうとしているのだと気付きました。勿論あり得ない。 https://t.co/vCW30rUnip」 / X
https://x.com/kojimam1956/status/1843222248729272535
Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「「英国政府がユダヤ人を体よく放逐する目的を以ってその帰国を奨励し、かつ容易にした」からであると喝破しています。欧州における差別問題をパレスチナへ押し付けたのであり、これが今日の問題の出発点であることが理解されます。パレスチナ側にとっては、まさに「庇を貸して母屋を取られた」形です。」 / X
https://x.com/kojimam1956/status/1843149033461964953
「欧州を体験した黒崎の舌鋒は鋭く、キリスト教徒を標榜しながら階級差別を当然視し、「人種的差別を作り、これを世界に強制せんとして居る白人、特にアングロサクソン人は実に人類の敵であり歴史上の汚辱である」と植民地主義を糾弾しています。日本はそれに倣うな、という願いは虚しかった訳ですが。」 / X
https://x.com/kojimam1956/status/1843149842895511974
「パレスチナ問題(イスラエル問題)は、この人種差別と植民地主義をイスラエルが受け継いでしまっていることが原因であることが改めて理解されます。ネタニヤフが、「すべての文明国はイスラエル側にしっかりと立つべきだ」と「文明国」という表現を使っているのは象徴的です。 https://t.co/DlpYiPXtOm」 / X
https://x.com/kojimam1956/status/1843150211168063620
Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「『パレスチナの面影』(黒崎幸吉著、1925年)という本があるのを知りました。聖書研究のために欧州留学をしていた著者が、マルセイユから船でエジプトに渡り、パレスチナの聖地を巡礼した紀行文。第一次大戦後、イギリスの委任統治領になっていた時期のものです。(続 https://twitter.com/kojimam1956/status/1843146720374632517」 / X
https://x.com/kojimam1956/status/1843146720374632517
「承前)地図は、国会図書館デジタルコレクションから引用しました。もちろんまだ「イスラエル」はなく、エルサレムも、ガザも、ヨルダンも、自由に行っています。エルサレムからベツレヘムへはロバに乗って移動していたり、まだ近代化があまり進まない時期の様相がよく分かるのも貴重だと思います。 https://t.co/2NXTsujiwg」 / X
https://x.com/kojimam1956/status/1843148265325556122
「ただ、既に今日の問題は始まっていて、著者はユダヤ人の入植地も訪問し、「チオニスト運動(Zionistのドイツ語読みか)」によってコロニーが非常に増加したことで、アラブ人との間に問題が起こりかけていることも記しています。これはイギリス政府の方針に原因があり、」 / X
https://x.com/kojimam1956/status/1843148502366634441
Xユーザーの片岡龍峰さん:
「アラスカ・ポーカーの今2024/10/07 0640 UT、空全部がオーロラなのと、赤がすごく強い! https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1843180557171355772」 / X
https://x.com/ryuhokataoka/status/1843180557171355772
「アラスカは、ほぼスイカです https://t.co/lZnyoU6Dlk」 / X
https://x.com/ryuhokataoka/status/1843182136905683231
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
47歳女性歌手、政治に無関心な俳優の発言に「どれほど恥知らずなんだろう」 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202410070000270.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp
シンガー・ソングライター柴田淳(47)が7日、X(旧ツイッター)を更新。政治に無関心な俳優笠松将(31)の発言を受け、私見を述べた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの小西ひろゆき (参議院議員)さん:
「石破総理の「相当程度の非公認が生ずる」はウソです。衆院54人の裏金議員・総支部長のうち非公認はたった6人です。しかも、そのうちの二名は党員資格停止中なので当たり前です。問題は、役職停止半年が10/3で終わり7名が救われ、基準対象外が「戒告」(10人)、幹事長注意(26人)もいることです。
そもそも、石破総理のいう「新しい事実」に該当するはずの三大疑惑(①石破派の裏金、②麻生派の裏金、③安倍派幹部のキックバック再開の関与)の真相解明がなされない限り、このような対応は茶番です。
仮に、石破派の会長、幹部に裏金問題があれば、石破総理が自民党総裁失職(党員停止)、閣僚が非公認などとんでもない事態となります。」 / X
https://x.com/konishihiroyuki/status/1842887037608980871
Xユーザーのm TAKANOさん:
「“パンツ高木”。反社会的勢力の一員たる資質が十分備わっていたわけだ。そんな経歴を持つヤバい男でも国会に送り込んでしまう有権者は、何を考えているのか。」 / X
https://x.com/mt3678mt/status/1843104608325165210
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん:
「>世論の反発などを考慮し方針を転換
やっぱ声を上げることは無駄じゃない…!!
「処分が重い者や説明責任を十分に果たしていない者を非公認」だから裏金議員全員が非公認になるわけじゃないし、公認/非公認の線引きが恣意的にならないか注視しなきゃだけど…「原則公認」を撤回させたのは大きな成果」 / X
https://x.com/nichinichibijou/status/1842819970935177548
Xユーザーのm-takeさん:
「たった1,2行の呟きがプチバズってるので、追加で説明。台湾に台風が来ると、国内を幾つかの領域に細かく分けて、前日の20:00を基準に、翌日をオフにするかどうかを国が決定。学校、お役所、工場とかは基本的にお休み。休めない場合、雇用者は倍の給与を払う。確かに日本でも導入すべき制度ですね。 https://twitter.com/takeonomado/status/1842384853855240490」 / X
https://x.com/takeonomado/status/1842384853855240490
「補足すると、休みにするかどうかを決める裁量は国ではなく地方自治体の首長にあります。
そのため、近隣の自治体で判断が分かれることもあり、今回の台風では、洪水被害の大きかった基隆市で、排水溝の水も溢れる中で子どもたちに通学させたのは危険だったと市長が批判されています。」 / X
https://x.com/Hisa_X/status/1842421042951970917
ムギオさん: 「@takeonomado 台湾のこれは最近の話ではなく私が台湾に住んでいた20年前には基本すでにこうでしたよ。
世界的企業も多い資本主義社会でも全く何の支障も無く当然のこととして行われていましたけどね。
日本でも電車の計画運休も増えたし、安全のために同様の制度を早急に整えるべき。」 / X
https://x.com/AzqrPaVAUMMP0il/status/1842871514099773444
Xユーザーの山崎 雅弘さん:
「今の日本では「保守」という言葉は「大日本帝国思想の継承者」の意味で使われますが、本当の「保守」はこういう事実を知って「大変だ、何とかしろ」と思う人です。
粉ミルクも値上がり…「規定より薄めて赤ちゃんに飲ませてる」苦しい生活訴える声 「発育に影響」医師が懸念
https://www.tokyo-np.co.jp/article/358678」 / X
https://x.com/mas__yamazaki/status/1842927564198957460
「(続き)「粉ミルク、5年前より2割高く 紙おむつもベビーフードも」「薄め始めたのは、飲む量が増えた生後3カ月ごろ。だが保育所は見つからず、満足に働けずに出費ばかりが増えた」
こんな現実を創り出し放置している自民党に「少子化対策」なんて無理。政権から叩き落とすことが最大の少子化対策。」 / X
https://x.com/mas__yamazaki/status/1842928125371613666
Xユーザーの山崎 雅弘さん:
「政府は、国葬に関する重要な文書を「記録を取っていない」「捨てた」と主張している。コントのような話だ。先日、イギリスのジャーナリストと話をする機会があり、国葬文書の件を話したら、彼女は爆笑していた(Tansa)https://t.co/4j6M8lOi78「ここまで為政者にバカにされて、『ああ、そうですか』」 / X
https://x.com/mas__yamazaki/status/1842917613380481459
「(続き)と報道機関が見過ごせるわけがない。ところが、見過ごす人たちがいた。『記者クラブメディア』の人たちだ」「記者クラブメディアの人たちに悪気があるとは思わない。鈍感で怠慢なのだ。その方が無自覚な分、恐ろしい」
市民のため、国民のためでなく、自分と自社のために仕事をする記者たち。」 / X
https://x.com/mas__yamazaki/status/1842917936010543429
Xユーザーの片岡龍峰さん:
「アメリカはオーロラ祭りです。青と赤の間に隙間があるのはなんでや」 / X
https://x.com/ryuhokataoka/status/1843107361483088010
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xユーザーの片岡龍峰さん:
「やっと磁気嵐がはじまりました。太陽風の密度がほぼゼロなので、また「緑のたぬき」がポーラーキャップを覆うかもしれません。このX9フレアのイベントは極めて面白い… https://twitter.com/ryuhokataoka/status/1843079149428281626」 / X
https://x.com/ryuhokataoka/status/1843079149428281626
Xユーザーのnichinichi🏳️⚧️🏳️🌈さん:
「いや全然ダメじゃん…非公認はたったの6人て。なにが「相当程度の非公認」だよ…身内に甘すぎる
しかも選挙で勝てば「みそぎ」完了と見做すって、なにその勝手な理屈。どうせ“支援者”が暗躍して勝たせるんだろ?裏金貯金も使うだろうし。それのどこが「みそぎ」なんだ…むしろ汚れが酷くなってるのに」 / X
https://x.com/nichinichibijou/status/1843074925583839480
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BTs>うん、この「現代語・新訳」は要らんことをやったと私も思う。そういうこっちゃないだろと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。