icon

RFC 7591 - OAuth 2.0 Dynamic Client Registration Protocol https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc7591#section-2.2

To specify the languages and scripts, BCP 47 [RFC5646] language tags are added to client metadata member names, delimited by a “#” character.

これ怠すぎる

Web site image
RFC 7591: OAuth 2.0 Dynamic Client Registration Protocol
icon

AP C2Sが使えなくてAPI互換がないものにプロトコル名でドメイン割り当てるの勇気いる

2023-07-19 15:20:12 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

丼とかMiのサーバーのサブドメインってmastodonとかmstdnとかmisskeyが使われがちだけど、fediverseを使ってるとこはほぼ見かけないよなぁっておもっているところ

icon

ubuntuだとppaから入れてくれる

icon

# If ubuntu, PPAs allowed, and latest - install from there
if ([ "${GIT_VERSION}" = "latest" ] || [ "${GIT_VERSION}" = "lts" ] || [ "${GIT_VERSION}" = "current" ]) && [ "${ID}" = "ubuntu" ] && [ "${USE_PPA_IF_AVAILABLE}" = "true" ]; then

https://github.com/devcontainers/features/blob/main/src/git/install.sh#L100C1-L111

icon

ubuntu以外でlatestとかにするとソースからビルドすることになった気がする

2023-07-19 02:00:27 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

ghcr.io/devcontainers/features/git、gitのビルドが始まるんだが…

2022-07-19 21:58:54 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Decentralized Identifiers (DIDs) v1.0 is a W3C Recommendation | W3C News
w3.org/blog/news/archives/9618

ついに来たか

Decentralized Identifiers (DIDs) v1.0 is a W3C Recommendation
icon

すかもか 完結したけどスッパリ世界が終わるわけでもなく未来に希望を持てる結末でもなく最後まで終わる話だった

icon

「す」「か」「も」のゲシュタルト崩壊

icon

すかすかもすかもかも好き

2022-07-19 20:59:28 令都路にむの投稿 aiwas@yysk.icu
icon

Q.すかすかってどんなアニメ?
A.

Attach image
2022-07-19 20:46:00 nzwsの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「横に広がるな」集団登下校の指導か?

2022-07-19 20:03:43 ぐぅの投稿 Goo@misskey.goochiegoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-19 18:37:19 えあい🦐:win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

バズワードってそんなネガティブな意味だったんだ

Attach image
icon

fetch apiができるまでbrowser jsのhttpリクエストするクライアントがXMLHttpRequestオブジェクトだったところから察するものがある

2022-07-19 18:13:19 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

box 全然わからん

2022-07-19 17:20:08 えあい🦐:win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

box-sizingはoutlineには関係ないはず

icon

html - styling the outline border with outer overflow set to hidden - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/35200764/styling-the-outline-border-with-outer-overflow-set-to-hidden

outline-offset

icon

borderを要素のサイズに含めるbox-sizingとかすれば解決できたりしないかしら

2022-07-19 16:50:31 えあい🦐:win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

overflow-hiddenでfocusのリングも消えちゃうのなんとかならんかなあ

Attach image
2019-07-19 23:51:55 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-19 23:16:04 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このコマンドあまり使わないなぁって

2019-07-19 23:25:20 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

えぇ……

2019-07-19 22:41:08 Re*Index.(ot_inc) 🍥の投稿 ot_inc@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-19 22:47:07 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかpostgresのプロセスがメモリめっちゃ使っててadminerが動けないからついでにサーバー再起動しよう

2019-07-19 22:39:43 ゆみやの投稿 stepney141@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

s/どん/ちゃん/

2019-07-19 22:16:05 出雲伊月の投稿 itsukia@pl.istukiy.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Swiftの非同期処理ってdispatchだっけ

icon

記憶失う前のSSか

2019-07-19 20:07:41 はいむらの投稿 2075642@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

🤔

SELECT *
FROM "objects"
WHERE NOT EXISTS (
  SELECT data FROM "activities"
  WHERE objects.data->>'id' = COALESCE(data->'object'->>'id', data->>'object')
) LIMIT 50

icon

変更はログイン時のpassword hashだけか…

icon

update script動かしてる

icon

なんでobjectにid振ってあんのにactivitiesとかconversationsとかのobjectを基準にしてるやつで一緒にしてないんだわけわからねぇ…

icon

違うなぁ…なんだこれ。objectsとactivitiesだけじゃなくてconversationsの方も面倒みなきゃいけないのかよ。地獄か???

icon

Conversationのidはなんだ。これが墓石ってやつか

2019-07-19 19:21:55 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

Mastodonからは丸見えなんだよなあ・・・・

2019-07-19 19:19:30 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あとは最新developかどうか

2019-07-19 19:18:24 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

んん~どうやらPleroma Web UIでも見えてるから僕のほうは可視性に異常がないように見える。

icon

国見さんから見えるってことはこっちの設定か独自の変更のせいかしら

icon

国見さんのチンポ見えないしリプライも届いてない

2019-07-19 19:04:47 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

Add option for blocks/suspends/quarantines to work on all subdomains
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/issues/1087

Issueからドメインブロック方法を知る人間(configのマニュアル整備してくれ)

Web site image
Add option for blocks/suspends/quarantines to work on all subdomains (#1087) · Issues · Pleroma / pleroma
2019-07-19 18:59:40 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

activitiesとobjectsの削除に気を取られてメモでつけたタグを失念するなど

icon

てか私はAdmin APIでのアカウント削除にnotificationsとactivitiesとobjectsの削除を伴わせるとかのやつやらんとダメな気がするんだけどobjectsの扱いどうすれば良いかわからないになってて反応も返せてない

icon

mrf_simpleのrejectにブロックしたいドメイン放り込んでinstanceのrewrite_policyにMRF.SimplePolicyを設定する感じ。media_nsfwとかもできるからpawooのtoot流れてきても隠せるみたいな

icon

configのmrf policyいじるやつかな

2019-07-19 18:46:18 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

あれ、Pleromaのドメブロってサーバー入ってやるんだっけか

icon

GitHubのcompare、Pleromaでリンクにならないんだけど……

icon

わからない
https://github.com/kPherox/pleroma/compare/ce73d5f6a53826c85e46bbe45835b99ceaab67cd..0e502cb836369b9581c2196d3ce7a3c8e028ea8c

icon

まぁc96e6758なんてhashないけど

icon

1.0.0-0-gc96e6758.developだから1.0.0から動いてないと思ってた

icon

国見さんところのpleromaって1.0.0から変更なしのdevelopでは?

icon

mention-mrf
http-signature-keyid
internal-fetch-actor

🤔

icon

ce73d5f6a53826c85e46bbe45835b99ceaab67cd
から
0e502cb836369b9581c2196d3ce7a3c8e028ea8c
の間の変更かな

icon

昨日の18時ぐらいからこっちに来てない気がする

icon

ariesさんのも来てない

icon

なんの設定が影響してんだ

icon

privateマジで流れてこない(pawooからは見える)
unlistedは見える

icon

そういえば国見さんからprivateの投稿流れてこない気がする

icon

アプリの作り方でYouTubeとかなんの役に立つんだ……あれかビジュアルプログラミングか

icon

両側がscrollableになるってことかな

2019-07-19 16:17:13 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-19 16:12:54 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

「自動スクロールを無効にして、クリックするまでTLの更新を隠す」

icon

機能切り替えならクリックするまでタイムラインに表示しないみたいな感じで自動的にスクロールする事に言及する必要ないような気がする

2019-07-19 16:07:57 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-19 15:50:12 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「〜、違う?」

icon

https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/merge_requests/1443#note_34847

swap them with tombstones ってなんじゃろな。論理削除的なことか?

Web site image
Deleted user''s activities delete by cascade (!1443) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
2019-07-19 15:51:49 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

本文読めてればいいのか

2019-07-19 15:48:59 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

それ付加疑問文じゃない?

icon

英語弱すぎる

icon

"~, no?"って英文はどう訳されるんだ。G翻訳の「~です、いや?」が合ってるのかわからん

icon

ゴミのobjectsを消す方法まるでわからん

icon

だるすぎる。しかもactivityがどのobjectと紐づいてるかわかりにくい。objectにidあるのに

icon

そういえばactivitiesを消した時にobjectsが一緒に消えるわけじゃない……えぇ……今までどうやって管理してたのPleromaのDB。Relationが全く整備されてない

icon

ゲームの修正パッチ、パッチを当てるって思っても自然なのでdiffを適用するイメージしかない

2019-07-19 01:42:24 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Windows におけるバイナリパッチの明示的適用をした経験がほとんどない気がするんだよなぁ。大抵は「アップデート」によって勝手に行われる実装の細部に過ぎないので。

2019-07-19 01:40:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

うーん……
diff を適用する patch コマンドの印象が強いので、私はパッチという言葉には単に差分データやその適用という内容中立な意味しか見ていないなぁ。文化圏の違いとかなのかな

icon

心地よい主人公の強さがある気がする劣等生

icon

こんなかで選ばされたらnodeかphp選びそう。nodeのサーバー使ったことないけど

2019-07-19 00:56:36 Nieの投稿 nieein56@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。