にじさんじ第三者手書き切り抜き見て満足するやつになる
にじさんじの切り抜きをYouTubeで投稿して全部で1200万円稼いだ話|とと|note https://note.com/tomoatx/n/n1093b087ef34
界隈への愛着がないぶん構造的な問題を客観的に見られているな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodon API叩くアプリ、Fedilabで満足してたんけどUI大幅変更があってから全然合わねーとなったのでTusky系に戻ってきた
感想箇条書き
- 新しいゲラート・グリンデルバルド役みながらジョニー・デップのイメージ重ねて雰囲気がなぁ、違うなぁになった
- 半純血のプリンスでハリーが切り裂き呪文(セクタムセンプラ)をドラコに撃ったあとセブルス・スネイプが歌うような呪文(映画でヴァルネラ・サネントゥール)で治してたからスネイプが切り裂き呪文と一緒に作った反対呪文の類いかと思ってたけど、ゲラートが殺したキリンの傷を治すのに唱えてたから元からある魔法だったぽい?
- アルバスとゲラート、思想語り合って計画立てただけじゃなく裏切れないように魔法で縛り合うとこまでやってたのか(血の誓い)……んーやんちゃ
- アバーフォースとアルバス、一緒に食卓囲える関係だったの。ハリー・ポッター見てる限りもっと険悪なもんだと思ってた
- 青年時代のアルバス->ゲラートの感情、恋だったの!?!??fall in love!!????
- クリーデンス兄弟ではなかったけどダンブルドア一族なのは嘘じゃなかったんだ……アバーフォースの子供、非嫡出子いても分かる
相手は谷の娘ってセリフ、ハリーはアルバスが死ぬまでゴドリックの谷出身なの知らなかったけど、ビルとフラーの結婚式で有名な話だろうがつってる婆さん居たけど、この文脈で省略されてるのか谷つったらイギリス魔法界ではゴドリックの谷を指すのか分からん
- アリアナって死の秘宝でアルバスが語った話はスクイブみたいな扱いだったと思うけどオブスキュラスを生む子って情報が追加された。暴走ってオブスキュラスのことだった?
- ニュートに妹の死の秘密を明かしてたけど、結局乗り越えられずにロケットを守る毒を飲んでうなされたり、分霊箱だって分かってるはずの蘇りの石に惑わされたりしてたのアルバスの弱さって感じ
- 国際魔法使い連盟の代表選?でキリンがアルバスにお辞儀したけど今回は拒否して別の人になったけど賢者の石のカエルチョコレートのカードでアルバスの経歴にあったような気がする。グリンデルバルド打倒の後かしら
- 今回はドイツ魔法省、前回はフランスで一作目がアメリカ、次はどこが舞台になるかしら