23:04:24
icon

完全にプライベートで互いに電話番号知るぐらいの仲で使う選択肢にはなるかもしれないけどどうだろうね

23:00:26
2022-10-11 22:55:38 神楽坂 凪님의 게시물 Nadja@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

21:56:00
icon

pleroma v2.4.4、CHANGELOGは2022-08-19、stableへのマージとアナウンス記事は2022-10-08、アナウンス記事の日付は2022-05-08。どういうこと

21:34:19
icon

pleroma、なんか注意が足りてないことがあって抜けてる実装がたまに見つかるんだけど、どういうルールでこの設計になってるのかわかんないってなることがある

21:32:44
icon

pleromaがdeleteでnotification作ってる…?それともstream_outがNotificationに含まれてる?

16:03:41
2022-10-11 16:01:28 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

GIGAスクールってOSの使い方を勉強するんじゃなくて、教材をデジタルにしようという方針で始まっていると聞いたが、だったら拒否リスト運用じゃなくて、許可リスト運用でいいのではって思う。どうせ新聞社のサイトか、教材会社のサイトしか見ないんでしょ。なんならイントラだけで、Yahoo!もどきな検索サイトでっち上げでもよかった気がするが。

04:40:36
icon

免罪符で許してくれるんだからへーきへーき。神様はきっと狭量じゃないんや

04:37:57
2022-10-11 04:33:22 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

やり方を調べてるようでは罪は許されなさそう

Attach image
03:00:32
icon

独自チャンクじゃなくてステガノグラフィーだった

02:26:12
icon

艦これのKC3か何かで使われてる戦闘リプレイ共有用画像、pngで独自のチャンク埋め込んで画像からデータ読めるようにしてあると思うんだけどjpeg圧縮とかしちゃうと読めなくなるわねって

02:17:23
pleromaのhttp client事情
icon

develop: tls 1.3が使えるようになって:hackneyの接続管理が下手くそなのかメモリ使用量ひどいことになってる
stable: tls 1.2から1.0がハードコードされてて1.3 onlyなサーバーには接続できない

both: Finch adapterに乗り換えようとしてもpleromaが使ってるTeslaのクライアントが `Tesla.Middleware.FollowRedirects` を使ってないから301/302/307/308が帰ってくるとちゃんと取得できない。Gun adapterは論外

ひどい

01:18:43
icon

こんな丁寧にarchとか出力できるの?まじ?になってる

01:11:42
icon

`brew bump-cask-pr` 賢いねつってる

Update thedesk from 22.3.1 to 23.0.1 by p-linnane · Pull Request #133208 · Homebrew/homebrew-cask
https://github.com/Homebrew/homebrew-cask/pull/133208

Web site image
Update thedesk from 22.3.1 to 23.0.1 by p-linnane · Pull Request #133208 · Homebrew/homebrew-cask