icon

ブラウザの通知サーバーからOSの通知サーバーに渡される時に復号されてそう

2021-01-16 22:37:53 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-16 22:35:51 Lachsrogenの投稿 ikuradon@drdr.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-16 22:32:31 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
Emoji reaction notifications are not handled (#26) · Issues · Pleroma / fedi-fe · GitLab
icon

fedi-feは絵文字リアクションに一切対応してない

soapbox-feは最初から表示されるけどDesktop NotificationもShow in Columnの設定もないので非表示にするとかはできない

icon

soapbox feとかfedi feとかの絵文字通知どんな感じだったか覚えてないな

icon

Pleroma FEの絵文字通知はReactionsがデフォルトfalseになってるのでユーザーが有効にしないといけない

Attach image
icon

Pleroma FEにMove通知実装した時にUser Migrationって書いたほうがいいねって言われたの思い出した

icon

TheDeskでrefresh token実装されなくても、同じアカウントでログインした時すでに同じアカウントがあったら置き換わってくれる感じになってるとTL入れ直しが発生しなくなって辛さが軽減されるかもしれない

icon

Mastodonはドキュメント見る限りrefresh token実装してないっぽいからaccess tokenは無期限って前提で間違ってない

Pleromaはoauth 2.0のrefresh tokenが実装されてるからtokenの期限切れが発生する
https://docs-develop.pleroma.social/backend/development/API/differences_in_mastoapi_responses/#authentication

Differences in Mastodon API responses from vanilla Mastodon - Pleroma Documentation
icon

pleromaでexpired oauth tokenを自動削除する設定、有効にしてたらTheDeskで使うのめんどくさいな…って今回わかったので無効に戻そう

icon

さくらのVPSのストレージ増量オプション無料キャンペーン、以前増量して無駄に2月分の料金払ってたから余計に損した気分になってたけどプランも上げる必要があるなら大した損じゃないな

icon

Pleroma FEからSettingsのSecurityのタブみたらTheDesk消えてるのでなるほどって感じ

icon

唐突にTheDeskから投稿できないしTL取得できない感じになった

icon

最初に3枚交換で他家が字牌流してくるの期待できるから配牌9種10牌とかだと天和国士13面張がワンチャンある

icon

3人あがるまでツモが続くから降りても意味がない

icon

雀魂のよくわからんイベントで立直七対子混老頭混一色ドラドラ裏裏あがってどうにかトップとったけどこれゼンツで高い手作ってツモよりロンしていくのが良いのかしら

2021-01-15 19:41:29 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

フリーゲームの話、気持ちは分かるけど、それでいいと決めたなら心を強く持つか、別のマネタイズ方法を模索するかしかないよな。もちろん、ちょっと聞いてくれよってだけなので「わかる」とだけ返すのがベストなんだろうけど。

icon

元からフリーゲームで収益化してもいいって言ってるんだったら人に期待しすぎたなって感じ

icon

>reblog
これ、悲しいのと同時に作り続けたいならライセンス見直してモチベ維持することを考えたほうがいいなってなった

2021-01-15 18:25:57 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

悲しいなあ
Vtuberに実況されてゲームが作れなくなった話 anond.hatelabo.jp/202101141537

Web site image
Vtuberに実況されてゲームが作れなくなった話
2021-01-15 17:33:48 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アイコンを見るだけでデータが破壊されるNTFSの脆弱性 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
アイコンを見るだけでデータが破壊されるNTFSの脆弱性
2021-01-15 17:29:39 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-15 17:28:57 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

スマホタッチ決済で引き落としから店独自ポイント付与まで一回で全部やって欲しい。

icon

notificationがfollow requestからfollowに変わらないのはなんでやろ。acceptがちゃんと配送されてない?

2021-01-15 15:07:31 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

WATSON
W4TS0N

icon

大文字なるほど

icon

4をaとみなすやつ、字面が大して近くないから読みづれってなった

2021-01-13 20:09:01 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

a11y配慮しないと違法なのか

Attach image
icon

ちゃんとhtmlに変換してもMastodonはpとaとbrしか残さない

icon

それはそうだった

2021-01-13 02:25:05 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

PATH引き継いだらユーザーディレクトリ内のbinにPATH貼られっぱなしになってヤバいでしょ

icon

sudoで直接コマンド叩くときにユーザー指定するのとsudoにenv引き継がせるやつどっかで有効にしたからあんま覚えてない

icon

sudo suでユーザー変えた時ってPATHとか引き継がんのか

2021-01-13 02:21:57 川音リオの投稿 KawaneRio@misskey.io
icon

ubuntuユーザーはnpm普通に使へるのにsudo su - misskeyしてmisskeyからnpmnpx使はうとすると

Command 'npm' not found, but can be installed with:

apt install npm
Please ask your administrator.
と出て徠る件につきて。

icon

ステレオを期待してるところでモノラルにヨシっていうのはスマホのスピーカーで聞いとんやろ(適当

icon

最初の頃はともかく今は観測範囲に入ってこないGab

2021-01-12 22:06:11 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-12 17:44:07 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

あと,結局いろんなことを考えるとクラスタ化するのが楽だと思っていて,k8sなりECSなり使ってクラスタ化してしまえば,EBSに頼った設計はできないわけだし,EC2なんていくらでも使い捨てられる.それこそSpotにしておいても,1台や2台突然死んでもASGで自動補充されるわけで,特にオペレーションも不要になる.

2021-01-12 17:39:58 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

そもそもEC2は使い捨ててしまうので,データを貯める使い方をあまりしていない.もちろんEBSを使えばそれはそれでありだけど,EBSの管理するのがめんどくさい.いずれにしろ,DBであればRDSを使うのが一番ラクだし,メディア等を貯めるのであればS3が良い.AWSは用途に応じていろんなサービスを展開しているので,ストレージを使わない選択肢はかなり広いはず

2021-01-12 17:42:04 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オルミンピックは神vs人?

icon

Kyashが友達招待でKyash Card発行手数料実質無料言うてる

2021-01-12 17:03:22 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

MastodonがEmojiReactionを解釈するようになる話があるマジ?

icon

憲法50条と75条のやつ、政府見解では75条の訴追に逮捕は含まれないから、総理大臣は国会議員なので憲法50条の不逮捕特権に守られてるけど総理大臣を裁判にかける請求は可能ってことかしら

icon

ユーザー体験考えたら直接つながってない外部リンクはtarget _blankでいいと思うよ

icon

AndroidとMac/Linuxの組み合わせで使うとこれしかない

icon

基本Firefox、やむにやまれぬ時はChrome

icon

頼まなくてもハッカーからやってくれる

icon

見知らぬ他人に貞操管理される倒錯的なやつ

2021-01-12 13:35:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ハリポタの映画でピッグウィジョンみた記憶がないな

icon

機能的非識字問題

2021-01-12 12:56:05 まきくり :verify_gold:の投稿 Crists_0x@mstdn-amadeus.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

頻繁にINSERT/DELETEされるjob queueはRDBじゃなくてRedisほかで管理してほしいよ

icon

Pleromaの従量課金RDS使用は現状バカのやること(誇張)なのでコストを常識的範囲に収めようとするとサーバー死ぬとDBも死ぬよ

icon

EC2何も知らんので怖ーつてる

icon

唐突に40mPのボカロ聴きたくなってYouTubeで検索してTop Tracks – 40mP再生してる

icon

rmdir、rmがディレクトリ消せるせいで影もない

2021-01-12 03:22:58 川音リオの投稿 KawaneRio@misskey.io
icon

rm -rf /ネタで個人的に結構好きにゃのがコレ。

Attach image
2021-01-12 03:23:13 skiaphorusの投稿 skia@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

怖いので現代のrmコマンドはちょっと気を利かせて/は追加でオプションをつけて実行しないと消せないようになってる

icon

裏で開いてるYouTubeから寝ましょうって聞こえたから配信終了かと思ったらゲーム内の話だった

icon

@haibala CloudflareがまさにCDN

icon

画像とかキャッシュして代わりに配信してくれるサービス。自分のサーバーに直接取りに来なくなるので負荷軽減に使われるやつ

icon

中途半端に<code>で囲われてる装飾コマンドが邪魔で何書いてるかわかんないやつ

icon

そういえばMastodon FEだけ3rd partyクライアント向けのログイン用のページをBEが返す設計してたな

icon

@silverscat_3 加工つってもサーバーの情報(バージョンとか)のjsonを入れてるだけ

icon

@silverscat_3 BEはjs読み込みとVueを入れるdiv#appがあるHTML返してるけど、これもFE側で管理してるindex.htmlを読んでちょっと加工して返してる

icon

普通のOAuth認証とREST APIですわ

icon

https://twitter.com/PrimeVideo_JP/status/1341186783397244929

1月追加にワートリ2ndシーズン無いじゃん。1週遅れでも無いし見放題の配信に入ってるのは全話onairした後に追加されるとか?

2021-01-11 19:29:38 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

全言語Get Startedできる

2021-01-11 19:27:12 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-11 19:21:17 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

"プログラミング言語は全言語使えるし"

ここ金言

icon

前者の記事の状況になって今後問題に遭遇した時に建てられる仮説が増えるんだから遭ったことは無駄じゃないって思考を会得すると楽だよってのが後者の記事?

2021-01-11 18:11:38 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-11 18:11:07 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-11 18:11:02 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-11 17:46:00 眠くなったら走るの投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-11 17:45:39 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-11 17:42:38 眠くなったら走るの投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

見所ないから仕舞え

icon

ありのままの寸法にかきて候はば、見所なき物に候

2021-01-11 16:00:57 五年之二学期の投稿 kuromajosanteam@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最近nitter.netがレートリミットで死んでるしsnopyta.orgがホストしてるnitterに切り替えようかしら

icon

12時はとっくに過ぎてるけどAmazon Prime Videoだけワートリ2期が追加されないの

icon

新型コロナウイルスの影響で人ではなく無人機が主力となって戦争が起きるみたいな方向にしか行かないやつ

2021-01-11 13:20:29 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

mastodon.socialのGET /api/v1/timelines/publicがDuckDuckGoに出てくるのなんでや

icon

2期は今日の12時に追加される

icon

Prime Videoでワートリ1期が観れるようになってる

icon

一企業が提供してるサービスで規約違反のユーザーをBANすると言論の自由を脅かされたって思っちゃうのか

2021-01-10 13:14:07 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もしかして:<任意の否定したい表現>

2021-01-10 20:46:52 くりむ: Brave New Worldの投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

これはHTLの文脈と切り離した話題なんですが、
ここ最近夢に同僚が出まくるんですが、これはなんなんですかね???

icon

最後の忘れてた。19半荘でトップ10回

icon

金の間18半荘で1位9回、2位4回、3位3回、4位2回でした

icon

雀豪復帰

Attach image