icon

あと,結局いろんなことを考えるとクラスタ化するのが楽だと思っていて,k8sなりECSなり使ってクラスタ化してしまえば,EBSに頼った設計はできないわけだし,EC2なんていくらでも使い捨てられる.それこそSpotにしておいても,1台や2台突然死んでもASGで自動補充されるわけで,特にオペレーションも不要になる.

icon

そもそもEC2は使い捨ててしまうので,データを貯める使い方をあまりしていない.もちろんEBSを使えばそれはそれでありだけど,EBSの管理するのがめんどくさい.いずれにしろ,DBであればRDSを使うのが一番ラクだし,メディア等を貯めるのであればS3が良い.AWSは用途に応じていろんなサービスを展開しているので,ストレージを使わない選択肢はかなり広いはず