BT言及されるのが自分は死ぬほど嫌いなんだと言う投稿の1分前に自らがBT言及している仕草を見て🤔となっている
BT言及されるのが自分は死ぬほど嫌いなんだと言う投稿の1分前に自らがBT言及している仕草を見て🤔となっている
This account is not set to public on notestock.
承認制かどうかは関係もないと思う(投稿が届いてないならfollow activityだrejectかpendingになってるだけだろうけども
なんかactorの更新でバグありそうだよなぁって。英語強い人には具体的なIssue、Elixir強い人にはMR開いていただきたい(他力本願
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
test
#NowPlaying Strawberry Fields Forever - Remastered 2009 / The Beatles 1967 - 1970 (Remastered) / The Beatles
https://open.spotify.com/track/7cJNjpJZmMeaEjAiHZ36VV
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
A. iOS版iMastとコードベースを共有したmacOS版iMastになる予定のウィンドウ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
この記事から「現代科学狂信者」である我々が学ぶべきことは単純で「陰謀論者には何を言っても無駄」これだけである。
This account is not set to public on notestock.
5G 健康被害の検索結果でそれが1位、2位に5月ぐらいのwiredの記事が出てきた(´・ω・`)
wiredの方でアルミホイル・ハットとか出てきたけど電波過敏な人はこれまで通りつらいとかそういう話かな()
最初の2段落くらいまでしかまともなこと言ってない気がする
5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印 https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
cloudflareみたいなhttps化するサービスあったら410や503返すためにlets encrypt更新する必要とかなくなるなぁって
This account is not set to public on notestock.
そういえばCloudflareのHTTPS化ってドメイン関係なしで410返すみたいな鯖にIP向けたらhttpsの410返す状態になったりするんかね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://twitter.com/chronekotei/status/1190880433547821057 #tw
> 二次元表現に性的魅力があったり男性の性的欲望に応じる能力があるなら、それは「女性の持つ性的資本」という全体的な概念から男性が人工的に生み出した代替物なので、それは現実の女性の持つ資本の価値を毀損するという筋道しかあり得ないじゃないですか。
https://twitter.com/chronekotei/status/1190879854230568960 #tw
> 性的搾取って、基本的には女性の持つ性的魅力や男性の性欲に応じる能力ってその女性が持つ資本のはずなのに、男性によって不当にピンハネされているから性差別なんだという話でしょ。自身の資本を収奪されている女性が誰もいない二次元表現にまで拡張したら、文化盗用みたいな話にしかならないよね。
かなり本質っぽい話だ
503と410は常時稼働前提感があるのでそのコストもかけずに…って思ったけどstopをpushする時に相手がstopで破綻した。ダメだなぁ
常にサーバーが動いてないと連合してる鯖に負荷がかかる仕組みは色々辛いのでstart/stopを連合に知らせて止まってる間の負荷を減らせないのかなぁとか思ったり思わなかったり
煩雑さのわかりやすいのがコマンドをコピーするか打つっていうおおよそのスマホとWindowsユーザーに馴染みのないだろう行為なので、まずはそれをGUIにして必要なところをクリック/タップするだけで始まるところまで持っていけばいくらかマシになりそうみたいなやつ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
GUIじゃない画面を見せることなくサービスをデプロイするの、サーバーにアクセスさせるapi keyとかもらってgitホスティングのciあたりに任せるみたいな感じかなーとか思うけどなんか違うよなぁとか
この文脈上で、例えばお一人様インスタンスをより手軽に立てられるようにするソフトウェアを作ること は、まさに言論の自由の実現への努力と言えるかも><
あるひとり、自分と言い替えてもいい、それが自由な言論を実現できても、それは範囲的にも時間的にも狭い自由な言論であって、その実現がすなわち言論の自由に繋がるわけではない><
自分だけが好きなことを言えたらそれで誰に届かなくても済むのであれば、穴を掘って「王さまの耳はロバの耳」とでも叫べばいい><
言論の自由の実現はそんなものではない><
実際この意見も正しくて、ITにノータッチどころかインフラ全く触ってこなかった人にとってサーバー建てるのはかなりしんどい(しんどかった)
なので、super featherな、Linux触ることすらさせないようなアプリを作りたいってわけですね ( #vanderwaals project )
つまり、 twitter などと同じように fediverse にもクッソつまらん文句ばかり言う人が流入してくるだろうけど、 **自分専用インスタンスを利用している限りにおいて** そういった輩の影響を受けることはない。 #distsns
https://kancolle.social/@Yashima/103109082794680322
fediverse は (うまく分散していれば) サービス全体のユーザを制御する「権威」が存在しない構造になっているので、その辺りは少なくとも既存の中央集権サービスよりはいい感じになるだろうとは思っている。
あとはクソデカ寄合所帯インスタンスをどう解体するかですね #distsns
資本主義、行き詰まっては共産主義を生み出してまた成長するみたいな話があったような気がするので止まってるだけなんじゃ…ってなる
大手SNSにいる→人間
Fediverseにとりあえずいる→人間やめかけてる
Fediverseの分散が少し理解している→人間辞めている
なのでは?(適当)
Alt InstagramなPixelfedはTwからの避難者に求められてるであろうコンテンツ揃ってないだろうし見えるfedのコンテンツだいたいmastodon altだし
んでFediverseじゃなくてMastodon、jpみたいなやつだって明るいとかキラキラとかの形容詞絶対合わないしTwitterと同じ空気感持ったやつも見せてくるしで来ないでしょ
あの毎日怒ってる感じが見えてくるとか暗い話題がRTされてくるとかが嫌だったらインスタのまぁ明るい世界の方にいくでしょみたいなさ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
qwerty配列だって最初はわけわからない配列でなんでABC順にしないんだとか思いながら触ってたら知らん間に覚えてたしフリックも同様なので使えば慣れるってなる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.