多分。setIntervalをclearせずに増やしまくっても重くならないならそうでもないだろうけど

今のpleroma-fe、ウィンドウサイズを変えてモバイルとデスクトップを切り替え続けるとどんどん重くなっていく設計になってる

pleroma-feの話

そういやモバイルでfollow requestsが全部表示されない問題の原因わかったけどどうしよう

dアニメ見るものねーなってなってるから今週末に解約しよ

TIME+
621:08.59
ってどのぐらいだろうになってる

2.3から2.4でどう変わったのか、mastodonを触ってなかったと思うから何も知らない

2019-11-18 21:18:50 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-18 20:28:42 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-18 20:27:07 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

はいりょ

清純派の後にサジェストされるのが美少女ビッチで草

2019-11-18 19:56:06 だるりの投稿 dr@misskey.m544.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

mstdn.jp、自宅からのアクセス出来ないからTheDeskの投稿取得で見れない

2019-11-18 20:13:22 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

石狩リージョン&年払いで同じ1GBでもやすくなるし無理そうならあとでスケールアップすればいいかな的な

1GBで結構無駄にしてる気がするからさくらのVPSに移る時に1GBじゃなくて512MBで契約してもいいかなぁみたいなね

まぁサーバー止めてバックアップとって512MBの方消して1GBを追加してバックアップを戻すとかすれば1GBに環境そのまま持っていけるけど

そうだね

2019-11-18 19:45:51 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

conohaの512mbインスタンス確かスケールアップできなかった気がする

ConoHa VPS 1GB、MyFleetGirls止めてるし気象庁のやつも消したら512MBでもいいかもしれないってなってる

年齢制限で怒られ発生、求人とかみたいなものしか検索で出てこなくてググラビリティの低さかなってなってる

2019-11-18 19:18:38 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com

年齢具体的に言うと謎の怒られが発生するんじゃないかな

macOSなのでpbcopy

clipとpbcopy同じことする感じか

2019-11-18 19:16:22 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-18 19:12:35 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

平成生まれとかいう変な括りやめて30際以下とか言っときゃいいのに

2019-11-18 19:00:01 らっぱ💩の投稿 0418@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

WebUIに区別できるようなやつあったっけ

2019-11-18 18:44:07 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-18 17:08:14 Kossie🍁こじーの投稿 kossie@mstdn.kemono-friends.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

US配列使ってるやつの偏った意見です

かな入力の刻印いらないと思うんですよ(

2019-11-18 16:54:54 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ワールドファミリーのおかげでキーボードの大文字小文字の違いで困ることはなかった

iTerm2というよりtmux integrationからのバグか(sshしてる方ではちゃんと色がついてた

iTerm2のバグかな?

Whiteを変更したら007と003の色が変わる。Yellowを変更しても003は変化しない。変化しないけどyellow指定してると変わる?

powerline-goのブランチの背景色、しばらくおかしいなぁと思いながら何もしてなかったんだけどようやく確認した。iTerm2でxterm-256color使ってるけど003が白のママになってる。なんで

2019-11-18 15:44:27 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

jpって生き返ったんですか

mailgun、ドメインが無効になってた気がしてるから使ってないなって

こんな感じかなーになってる

media.png

devが他所で簡単に扱えるレジストラがあったら移管の検討はする

レジストラ、バラバラだとめんどくさいってなるからdevドメイン取った時にお名前→xDomainって移管したドメインもGoogle Domainsに移管した

お名前.comは初めて使って3ヶ月でレジストラ移管した

2019-11-18 00:56:45 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com

自分もGMOのサーヴィスは複数利用しているけど、VALUE DOMAINやCORE SERVERはともかく、お名前.comは本当に何でこんなところを使ってしまったのかと激しく後悔している。
とはいえ、せっかく取ってしかも現在使用中のドメインを捨てるわけにもゆかないので、このまま当分の間お名前.comから逃れられない…。

POST /api/v1/pleroma/statuses/:id/react_with_emoji
POST /api/v1/pleroma/statuses/:id/unreact_with_emoji
GET /api/v1/pleroma/statuses/:id/emoji_reactions_by

Option to show favorites in timelines (#1428) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab

表示の仕方どうしようかなぁみたいな

media.png