手持ちのmp3がクレイジークレイジーのMVを録音したやつしかないので、これをSpleeterでいろいろ分離してみます
TheDesk 20.0.0 (Kawaii)がリリースされました。コードネームを( )に入れるようなりました。
コードネームはカワイイカワイイ輿水幸子から取ったのはいいんですが、
なんでSachikoにしなかったかというと、これです。
デレステのユニット名禁止ワードをTheDeskのコードネームにはできませんね。
【インタビュー】わかりやすくオリジナリティーは入れない。作曲家・睦月周平がアニメ・ゲームの世界で愛される理由 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/16219774/
高級10,000円コース【普通】で、
★3,040円分 お得でした!(速度:5.0key/秒、ミス:31key)
http://typingx0.net/sushida/ #寿司打
全然ダメだ
test
#NowPlaying Strawberry Fields Forever - Remastered 2009 / The Beatles 1967 - 1970 (Remastered) / The Beatles
https://open.spotify.com/track/7cJNjpJZmMeaEjAiHZ36VV
ユーザーエージェントがTheDeskのものである以上(ただ、先のJP騒動によってユーザーエージェント内にTheDeskの文字は入っていない)、TheDeskのバグと考えざるをえないんだけどうーん
Tips Spotifyの更新ボタンをアホほど押すと、その後のカウンターが狂うので確かに1秒に40回は不可能ではない
ちょくちょくTheDeskを再起動している挙動もあるので、多分ちゃんとTipsのSpotify表示が出なかった(なんでかは知らん)ので押しまくって、もうええわってなってほったらかしたんだろう
トークンがGETできるから誰かわかるのでは?ってなったけど、SpotifyのAPIはスコープが細かいからこのトークンではマジでNowPlayingしかできない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
無水エタノールじゃないと、「加水」されたところを無水エタノールが持っていってくれないからといういろんなアレがあるのでまぁどちらにしろというところがある
アナログ終了間際にブラウン管のテレビがガチで壊れて(音量ボタンでチャンネル変わるようになった)、
父親が日本橋に行ってクソほど値切って、車にそのまま積んで持って帰ってきた
自分がChromeからFirefoxにしちゃって使わなくなったやつ
FastestMastodonShare https://chrome.google.com/webstore/detail/fastestmastodonshare/gfndaijdpkalbldphbofbjpjmpfibgji?hl=ja
Back to XP/7 for 10 : Windows10を極限までXPや7に近づける! :: マグノリア
http://www.magnolia.co.jp/products/utility/back08/index.htm
Windows10を7風にする機能までちゃんとついたのかw