感情的な怒りの発露、なんらかのストレッサーを遠ざけるためとか加虐によるストレスの解消になりそう
そもそも怒ることのメリットが薄いような気がするのに感情的になってしまったら何もいいことない
2019-11-11 23:38:54 もろ

🦎の投稿
m0r016@slum.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pleromaに2faの変更がmergeされたかしら?
2019-11-11 18:55:21 ちゃーしゅーねこの投稿
charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 19:11:41 rinpatchの投稿
rin@patch.cx
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
yとiで違うのに…と思ったけどカタカナにそんな違いはなかった
2019-11-10 20:42:46 micchan D.N.E ⋈の投稿
micchan83@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 17:59:12 1日24時間睡眠健康法の投稿
yakitama@mstdn.yakitamago.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Swiftは確かに書きやすいけど,それ以上にiOSのアプリを審査に出すにはXcodeを使わなきゃいけなくて,XcodeとProvisioning Profile周りの恩恵を受けずにやるのが結構めんどくさい
バージョンマネージャ、nとnvmとnodebrew使ってきたけどどれもあまり差はない感
2019-11-11 17:28:39 みゆ@エンジニアの投稿
WakuwakuP@pleroma.wakuwakup.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 17:28:30 みゆ@エンジニアの投稿
WakuwakuP@pleroma.wakuwakup.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
UIとかライブラリとかで苦しむことになるだろうし結局SwiftかObjCなんだよな…
2019-11-11 17:26:55 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 17:26:28

の投稿
syuilo@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 04:15:27 rinpatchの投稿
rin@patch.cx
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
media.png
media.jpg
ドルフロ、バックグラウンドでアプリ終了してしまうことが良くあるし再起動してくれないからタスクキル必要だしダルいな?
2019-11-11 01:03:55 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 00:50:02 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 00:43:59 るにゅ。の投稿
runyu@runyu.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-11-11 00:17:04 Anita S🇭🇰の投稿
anita@mstdn.guru
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pleromaの更新、特に何か修正がある訳でもなかった。あと画像のURLと名前が投稿に含まれるのがデフォだったのが含まれない方がデフォになったのでconfig削ろう