2019-11-08 23:43:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

ボカロPのプロデューサー、画像付けたり説明文を付けたりまで含めてプロデューサーなのかしら。

2019-11-08 23:44:34 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

初音ミク他のVOCALOIDはアーティストじゃなくて楽器って認識だと余計に感覚に合わないので俗称ってのことにして考えるのをやめる

プロデュースじゃなくて作曲だもんなぁって

米津剣士

2019-11-08 23:19:44 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app

これですね

Remove Atom feeds and old URLs in the form of `GET /:username/updates… · tootsuite/mastodon@b851456 | github.com/tootsuite/mastodon/

飛ぶ方はv2.9、飛ばない方はv3.0なのでまぁ

2019-11-08 23:11:40 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

mstdn.nere9.help/users/osapon/
のアドレスはしまださんの投稿をブーストしたもので
inari.opencocon.org/users/shim
へのリダイレクトだけど、こちらはちゃんと
inari.opencocon.org/@shimada/4
へ飛ぶ。
なので、被ブースト側の設定なのかなと。

2017-06-29 17:42:45
2017-06-29 17:41:06 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 23:06:47 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
例えばこの投稿
2019-11-08 23:15:46 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

@osapon Mastodon v3でOStatusのサポート終了でOStatus由来のルーティング消えてるとかですかね

@osapon Mastodon v3でOStatusのサポート終了でOStatus由来のルーティング消えてるとかですかね

ostatus時代のidか

updatesって何ぃ?

2019-11-08 22:59:10 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

マストドンのお一人様インスタンスの人に多い気がするんだけど、
example.com/users/example/updates/[0-9]+
のURLのルーティングをしていない人がいる?

2019-11-08 22:16:27 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 22:02:07 🕊の投稿 okita@mstdn.guru

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あれ、22:00-01:00でもバッテリー回収できる!?

spamかな?
irani_chai@mastodon.social

とはいえ毎年なので高い。Playストアはもっと安くて初回だけでしょ?差がありすぎる

18000円ぐらいだったよなとか思いながら確認しに言ったら11800円だったわ
https://developer.apple.com/jp/programs/

Apple Developer Program - Apple Developer

Apple App Storeの年間2万円の開発者登録みたいなやつがあったら軽々しく出せないはわかるけど

曲出すのにお金がいるとかじゃなければ出せば再生してもらうだけで追加収益出るしサブスクじゃない形の曲配信もあるし無名でもいいんじゃない?って思うけど

2019-11-08 21:53:22 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

超有名人でもなきゃ軽々しく提供はできないのね
普通に売ったほうがまだマシな収入だろうし

一再生につきイクラの醤油漬け一粒

2019-11-08 21:52:33 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

曲は再生数らしい

2019-11-08 21:51:02 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

サブスクリプションサービスに曲出す側がどんな感じなのか知らないけど、再生数に応じてお金もらえる感じなんだろうか
それともやっぱり定額なんかね

BCP 47のAppendix A見てもわからん

language-srcipt-region-variant-extension-privateuseの形式であればいい?
んでja-JP-x-Nyaizeってする方がいい?(わからん)

ja-JP-nyaize

そういえばActivityPubって言語設定できたよね。あれって独自の言語に拡張できたりするのかしら

fedibirdでは出なかった(気がする

見られてない気持ちになるんだな…

2019-11-08 20:28:04 :sabacan: 水野 ✨の投稿 ngtrim@mzn-potatochips.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 20:24:21 :sabacan: 水野 ✨の投稿 ngtrim@mzn-potatochips.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ドルフロの新規キャリア任務の探索ってなんだ

のPleorma特有のバグかしら
通知TL出してるときにもカラムヘッダにindicatorでる

たくさん帰ってきた

media.jpg

誰が言ったんだっけになってる

2019-11-08 20:15:55 しゃべる :siberiapop: :pleroma: :sabakan: の投稿 shovel@siberia.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 19:37:53 ‏محترمہ پربھا ✅の投稿 Deepsealioness@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ドルフロの初回DL終わらなくて今日もバッテリー回収できなさそう(´・ω・`)

postgresql-commonのpg_upgradecluster、これのapt install以降をたった2コマンドで終わらせてしまえるのが強すぎる
https://www.kostolansky.sk/posts/upgrading-to-postgresql-12/

How to upgrade PostgreSQL from 12 to 13

「世の中」を主語にしてもどうしたって言葉負けするでしょ感

2019-11-08 19:46:16 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com

便利にしたい世の中の対象の狭さ

2019-11-08 19:45:36 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com

障害者も老人も様々なパターンの人がいるので全体に目を向けられる(全員のためになる)ようなことまで考えられる人はひと握りもいなそうだね

universalなぁ

2019-11-08 19:43:33 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

常に地を踏みしめる細身のマッチョ女子

2019-11-08 19:39:01 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com

わたしより絶対軽いなってぐらいほっっっそい女子高生がめちゃくちゃドッスンドッスン音を立てながら階段を登っていて、戸建てに住んでるガールなのかなみたいなクソどうでもいいことを思ってしまった

2019-11-08 19:38:06 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

沢山きた
あと新しいクライアント細かいけどいいわねー!ってなる修整ちょいちょい見かけて笑顔になってる

とか言ってたらアプデ終わったわ

2019-11-08 19:32:47 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ドルフロのアプデ、77%のダウンロードで止まるし一度再起動した方がいいかしら

気象庁のXML電文、活用することなさそうだし来年終わるしwebsubで受け取ってるやつ止めるかー?みたいな

おかえり

2019-11-08 19:22:20 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ostatus_subscribeで取得させるとアカウントがnot foundになるようになった

……最悪では?

githubではissue無効化されてた;;
PRはあった :rocket:
https://github.com/vrana/adminer/pull/367

Fix for Postgres 12 by mikebski · Pull Request #367 · vrana/adminer

適当にissue開くか?

PostgreSQL 12でadsrcが削除されたからなるほど
https://github.com/docker-library/postgres/issues/616#issuecomment-541364212

ERROR: column d.adsrc does not exist at character · Issue #616 · docker-library/postgres

> 7. Receive disappointment.
好き

2019-11-08 18:44:26 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com

確かにねー

Can't get image URLs · Issue #162 · cutls/TheDesk github.com/cutls/TheDesk/issue

Can''t get image URLs · Issue #162 · cutls/TheDesk

投稿とかうまく出来てるんだけどadminer が使えなくなった

ubuntuのpostgresql-commonのpg_upgradeclusterが不親切

2019-11-08 18:41:16 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

勝手にクラスタ作るくせにアプデ時手動で消さなきゃならないのちょっとイラッと来た

2019-11-08 18:22:55 kPherox@fedibirdの投稿 kPherox@fedibird.com

# pg_dropcluster --stop 12 main
# pg_upgradecluster 10 main
してる

おおよそ15-20分程度のダウンタイムでした

終わった

2019-11-08 18:35:00 kPherox@fedibirdの投稿 kPherox@fedibird.com

Static Frontend config

```diff
- config :pleroma, :instance, static_fe: true
+ config :pleroma, :static_fe, enabled: true
```

postgresのaptサーバー追加したら12になった(´・ω・`)

media.png

pleroma fe、muteのexportとか出来ないのだなぁって

@jcm50 わかる(わかる)

@jcm50 Ruby on Railsやで

psql -Vしたら10.10だった

GitHubそのものはプロプライエタリ。エンタープライズも多分

嫌いとだけ言ってself hostedのGitLabの方がいいなぁとか言えない人は無理です(?)

2019-11-08 16:55:28 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io

あ、それオープンソースのプラットフォームとか言いながら、そのサイト自体がオープンソースじゃないから僕が嫌いなやつだー

2019-11-08 16:52:25 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10割ぐらい同意できる

2019-11-08 16:49:53 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Yahoo! JAPANのポータルとそれ以外の検索エンジンとアドレスバーとが全部別物に見えるのだろうか

どうやって検索を覚えたか思い出せないぐらいになると検索出来ないってのがどういうことなのか分からないになるのはまぁうん

2019-11-08 16:42:46 銀猫さんの投稿 silverscat_3@social.xeltica.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 16:38:26 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

USBメモリでもSDカードでも書き換えできる回数の制限があって、あと1バイト書いたら死ぬ、みたいなときもあるので、いきなり移動とか、直接保存とかしないで、一度HDDに保存したやつをコピーする癖がつけると良いよ。

2019-11-08 16:35:44 碧🎨ぽよに引っ越したの投稿 aya_ao@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 16:34:45 碧🎨ぽよに引っ越したの投稿 aya_ao@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 16:33:20 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

pglogicalねぇ

2019-11-08 16:26:05 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 16:17:21 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app

てかさぁ、異バージョン間でレプリケーションできるの?

いつも古いの残ってるからapt purgeしてる

dpkg -l linux-で検索して古いバージョン番号探さないとね

2019-11-08 15:58:25 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

autoremoveじゃ古いカーネル消せないのか

2018-01-04 02:04:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

なので、個人的には投稿の削除は論理削除であってほしくて、もし本当にコンテントを抹消するのであっても、「削除された」というプレースホルダを残しておいてほしいんですよね

Mastodonはサーバー=コミュニティって感じだけど

ActivityPub自体にはLTLみたいな仕組みはなかったような気がする

ちゃんと自動更新動かして

2019-11-08 01:08:09 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

AP実装、フォローしてタイムラインを表示するみたいな仕組みってinboxをgetだっけ…

2019-11-08 01:02:40 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net

SNSを気軽にやりたい人がサーバー触らなきゃならんなんてなったらそりゃ菩薩オープンサーバーのお世話になっちゃって結局問題が解決しねぇんすよ

2019-11-08 01:03:32 %00<script>alert('狐');</script>の投稿 nullkal@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

どんぐらい負荷かかるんだろうなぁって

2019-11-08 01:01:30 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 00:19:41 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-08 00:17:40 HUSH! :YEEEEEE: 大台酒煙草夢豚中年の投稿 psinet@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ostatus_subscribeでアカウント取得させたら再起動まで死にかねないのなんだこれ。なんだこのバグ

それは嫌だな…

2019-11-08 00:08:50 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

経験者は語る

2019-11-08 00:08:44 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

VPSでArch、あまりおすすめしない

vps移行することになるんだったらいい機会だしarchとかcaddyとか触ったことないやつ使おう

私もcaddyしたい

2019-11-08 00:05:28 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net

小規模運用予定のところにNginx入れるのもう飽きたんや!!!

typo
rou oru

時々アカウント情報取得に失敗するユーザーがいて投稿取得できなくなるんだよね。なんでなんだおる

2019-11-08 00:02:39 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net

な ん も わ か ら ん
Something went wrong.

イベントの時のmas+フルコンはしたような記憶あるけど今のやつAコンボまでしかできてない

2019-11-08 00:00:54 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com

なるほどですね

Something went wrongってなんだよ